スポンサードリンク
さて、これはちょっとメモ。
最近、ひさしぶりに全国放射能マップを見てたのですが。
これは、前から見てる早川教授の放射能マップ。
ところで風の谷のナウシカには胞子とか菌類が出て来ますが。
どうもキノコというのは、セシウムを吸収しやすい性質を持ってるようですね。
http://www.nirs.go.jp/report/nirs_news/9712/hik2p.html から
キノコをつくる菌の本体は菌糸である。これらは普段われわれの目に触れることはないが、倒木や土壌中に張り巡らされ、シロナガスクジラより大きな菌糸体もみつかっている。地球上で最大の生物とも言われるゆえんである。この菌糸が、森林生態系での物質循環に重要な役割をはたしており、放射性セシウムの挙動にも影響を与えているらしい。最近の研究によると、土壌中の放射性セシウムの30~40%が菌類の菌糸に保持されている・・・
きのこ類はセシウム汚染の非常に優れた指標となるようです。
以下は、野生きのこと栽培きのこのセシウム濃度だそうです。
原発事故後の、現在の状況をまとめて下さった方がいます。
http://inventsolitude.sblo.jp/article/79743358.html
うーん。
ワタスは長野県だけに注目してしまうのですが。
長野だけを見ると、やっぱり北の新潟に近い方とか北東の野沢菜温泉あたり、東の群馬に近い軽井沢の方面は高いようです。
以前、長野県は、環境保全研究所が落ち葉のセシウムを測定したのですが。
その結果にも合致してる感じです。
↓以下は長野県落ち葉の測定結果です。
まぁ、しかし。
やはり八ヶ岳周辺。黄金村のあたりは強い。
諏訪地方はまったーく無検出でした。
くほほほほほ
やらせはせん。
ちょっとメモでした。
本当にありがとうございますた。
10/24新刊発売中! ・Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?
イベント情報: ・祝!DENBA代理店になりました
ショップ情報: 好評のため追加発売!黄金のさつまいもを知らないか?!5kg
能登半島地震: ・地球守活動募金先
ショップ情報: ・自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7,000円
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
スポンサードリンク
関西黄金村 隊員連絡網はこちら