さて、前から書いてることですが、ワタスはブルース・リーに始まり北斗の拳まで大の格闘技好きです。
あの伝説の書、民明書房刊なども持っています。
今日は暑い夏に負けないように格闘技の鍛錬をしていますた。
くほほほほ
ところで、最近は、猛暑だからなのかなんなのか。
なんだか物騒な事件が多いですね。
まぁ、今は悪が極まる時というか。
良い人はさらに良くなり、悪い人はさらに悪くなる。
どんどん人が二極化していく時期です。
誰も触れないのですが、本当は磁場の影響もあるのです。
磁場が弱まると動物は狂う。
人間が凶暴になるのだって、少なからず磁場の影響があるのです。
まぁ、それは別の機会に書こうと思いますが。
世の中が物騒になる今、ちょっと、護身術、格闘技の話を書きましょう。
なんじゃこりゃ?
以下は海外動画サイトに載っていた動画です。
良かったらご覧ください。
動画名は「Slap fighting martial arts Slap jutsu」
日本語では、「はたく・叩く術」ということです。
動画を見ると、なんだかデブのおっさんがペチペチやってるだけの動画ですた。
なんじゃこりゃ?
弱そうな格闘技だな。
そう思ったでしょうか。
実はそうではない。
実はこのペチペチ。
普通の人は格闘技とは、拳で殴ったり、キックしたりするK-1のような格闘技が強いと思っているようですが。
本当はボクシングなどは実践では使い物にならない。
カッコよく相手をKOする。実戦でそんなことは起きない。
よほど当たり所が良ければ起きますが、たいていの場合はそんなことは起きない。
それはドラマの見すぎというものです。
本当は猫パンチ最強。ペチペチ最強。
以下の動画もご覧ください。
なんでしょうか。この体格差。
ひょろひょろの坂田俊夫さんのようなおっさんvs筋骨たくましいボクサーの戦い。
一見すると絶対ボクサーの方が強そうですが、そうではない。
つぁぁぁ。
猫パンチで猛然と襲いかかるおっさん。泣いてぶち切れた時に良く起きる場面です。
坂田のおっさんの方が断然勝っています。
それどころか、ボクサーは鼻血すら出して逃げています。
これはやらせ動画?
いえ、そうではありません。
平手の方が腕の回転速度があがり、手先の速度が速いのです。
物理法則 F=mv^2
Fは力。mは質量です。
v^2というのは速度の二乗を意味します。
つまり力は速度が速まれば速まるほど力は大きくなる。
ペシペシ叩くと破壊力がすごいのです。
力を抜くのは速度を高め、回転数を高めることにもなります。
人間の体の構造上、こぶしを握るより、平手打ちの方が数倍早く動くのです。
その昔、骨法というヘンテコなSMみたいな衣装を着てペチペチやる格闘技がありますたが。
これもその当時はお笑い芸の一種として、笑われたものですが。
本当はかなり理にかなっているのです。
えーーーーん。
あなたが子供のころのことを思い出してみて下さい。
泣かしたら最後、最強だったお友達はいないでしょうか。
あいつは泣かせるとヤバい。
泣きながら襲ってくる時の半端ない強さ。
これはたいていの場合、泣きながら猫パンチで襲ってくるからです。
泣いてるものだから、うまい具合に脱力されている。
実は腕の回転速度、猫パンチの回転にかなうものはない。
脱力猫パンチ。実はこれは最強なのです。
力を抜いたペチペチほど痛いものはない。たとえばです、女性のあなたが腕の力を抜いて男性の股間をペチペチやってみて下さい。
ぁっ、ぁああああ。
やられた男性は、口から泡を吹いて痛みのあまり悶絶、卒倒してしまうことでしょう。
この物騒な世の中。
護身術はペチペチ。
力を抜いたペチペチ。
この野郎!
金玉ペチペチやったろか!
もしあなたが危ない目にあったら、そう脅して見て下さい。
相手がその道のプロならその言葉を聞いただけで逃げ出すでしょう。
金玉ペチペチ最強。
このキーワードを覚えておくと良いでしょう。
本当にありがとうございますた。
ショップ情報: ・採れたて!完全自然農 黄金のさつまいも発売!3900円〜
・オイル交換が不要になる!不思議商品OE9
イベント情報:
・祝!DENBA代理店になりました
10/24新刊発売中! ・Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?
能登半島地震: ・地球守活動募金先
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
LINE版 黄金村 隊員連絡網始めました(笑)

関西黄金村 隊員連絡網はこちら




