さて、前からこのブログでは引き寄せの法則等々。
そういう法則は絶対ある。
誰が何と言おうと存在する。
何度もしつこいぐらいに書いてきますた。
以下、引き寄せの法則の復習だと思ってお読みください。
これを読めばあなたも見違えるはずです。
盆明けに出社するあなた。
ぇえ?
人が変わったようだ。。
そう言われるに違いありません。
みなさんはこのような体験はないでしょうか。
ビジネスでも人間関係でもそうですが。
なぜか一生懸命頑張れば頑張るほどうまくいかなくなる。
で、なぜか逆に力を抜くとうまくいく。
そういうことはなかったでしょうか。
ワタスは今まで何度も、考えるな、感じるんだ!
任せきるんだ。
そうしつこく言ってきました。
くほほほほ。
毎日訳もなく笑って過ごせば良いのですよ。
そうすれば仕事も恋愛もうまくいくのですよ。
何寝言言ってるんだこの金玉野郎は。。
この世の中、お金の計算、仕事の段取り。取引条件、税金の計算。
ありとあらゆることを考えながらやらなきゃ進まないんだよ。
恋愛だって感じてばかりだったら、カスのような甲斐性のない男をつかむことになります。
ちゃんと学歴、年収をチェックしないと付き合えません。
この世知辛い世の中、頭を使わないと幸せになれないんだよ。
はたしてそうでしょうか?
以下の動画、これはジム・ウォルフさんというホームレスの男性の動画です。
この男性はアメリカの退役軍人で何十年もホームレスをやってた人ですた。
貧困とアルコール漬けの日々。
ある日この男性は外見を変えよう!という、この企画にボランティアとして参加しました。
するとどうでしょう。この男性は、動画撮影の後、人が変わったようになったのです。
彼は今は自分自身の家を買う計画をしつつ、アルコール中毒のカウンセリングにも参加するようになったのでした。
前にもこんな記事をのせますた。
人体のホメオスタシス機能。
苫米地英人さんの本です。
![]()
【送料無料】 とてつもない未来を引き寄せる予見力 / 苫米地英人 トマベチヒデト 【単行本】
価格:1,296円(
人間の脳はコンフォート・ゾーンにいることで非常にリラックスできるため、コンフォート・ゾーンを維持しようと無意識に働いているのです。未来に強い臨場感を持ったとき、その未来があなたにとってのコンフォート・ゾーンになります。
すると、ホメオスタシスの機能が働き、その未来と現状の乖離を埋めるために脳が活性化します。脳は五感をフル稼働させて、現在の中に隠れている未来の情報を収集しはじめます。その未来を実現するためにやるべきことも見えてきます。私がこれまでに「目の前の世界の見え方が変わる」「今まで見えなかったことが見えるようになる」とお話ししたのは、まさにこのホメオスタシスの作用なのです。
ちょっと難しいでしょうか。
これで言っていることは、要するに自分の持ってる自己イメージに合うように脳は五感をフル稼働させて、それに合う情報を収集し始めるということです。
以下、もっと分かりやすい本を見つけますた。
自分を不幸にしない13の習慣という本です。
ドクター・モルツという形成外科医さんが発見したことを書いている本です。
この本では人体のホメオスタシス機能のことをASMと表現しています。
自動成功メカニズムA.S.M(Automatic Success Mekanism)です。
http://directlink.jp/tracking/af/1307286/fGFLucGf/
価格\1300(税込・送料無料) 著者:小川 忠洋
自分を不幸にしない13の習慣・・・略・・・
彼の名前はドクターモルツ。今から50年以上も前の話。コロンビア大学医学博士で、形成外科医のドクターモルツは、自己実現や成功、能力開発に関する大発見をしました。![]()
彼の仕事は、戦争や事故などで顔に怪我をした人を治療してあげて、キレイな顔に戻してあげることでした。
医者としての仕事をしていくうちに彼は、顔を治療した人が、治療前と治療後で劇的に変化していくのを発見しました。ほんの数週間で人の性格が劇的に変化していったのです。患者の、新しいセルフイメージ、成長した自尊心が、物理的な行動に変わっていったのです。
しかし残念な事に、中には「外側の傷」を治療しても、何の改善も見られない人もいました。そういった人たちは、治療後も、以前と同様に、自分の姿に萎縮して、ネガティブな気持ちを持ち続けていきました。これらの件がドクターモルツをある結論に導きます・・・
その結論とは、、、『ほとんどの人は自分自身を間違った目で見ている。 その思い込みは潜在意識に組み込まれ、間違った信念で歪んでいる』
その後、何十年もの間、何百人、何千人もの患者にカウンセリングを繰り返して、様々な心理学や科学、人工頭脳、催眠などのリサーチをした結果、1959年、彼は20世紀で最も重要な2つの発見、心理学史上最大と言われる発見をしました・・・
それは、、
人間は、自分自身の思い込み(=セルフイメージ)によって支配されている
人間の脳は、誘導ミサイルのように目標を自動的に追求するマシンである実は、私たちは元々、成功を追い求めるようなプログラムを脳の中に持っていて、それを正しく使えば、一生懸命、必死にがんばらなくても、脳が自動的に成功を追い求めてくれる・・・という事です。
「セルフイメージ」とは自分自身に対する意見です。あなたが自分のことをどういうふうに思っているかをあらわすものです。例えば、、、
自分は社交的な人間だと思っているのか?
自分は内向的な人間だと思っているのか?
自分は健康的な人間だと思っているのか?
自分は病弱な人間だと思っているのか?
自分は仕事ができる人間だと思っているのか?
自分は何をやっても平均以下だと思っているのか?あなたの行動や感情、振舞いなど全ては、このセルフイメージとぴったり一致しています。自分の心のなかにある、自分自身のイメージがあなたの人生の運命を握っているわけです。
重要なので、もう一度言いますが、自分は現在、こういう人間だから、こう言うセルフイメージを持っているということではありません。こういうセルフイメージを持っているから、現在こういう人間になっているのです。順番が逆なのです。セルフイメージが必ず先にくるのです。
例えば、普段から見知らぬ人ともすぐに仲良くなれるから、「自分は社交的な人間だ」 というセルフイメージができるのではありません。「自分は社交的な人間だ」というセルフイメージがあるから、見知らぬ人とも社交的に振る舞えてすぐに仲良 くなれるのです。ほとんどの人はこの順番を逆に考えています。
重要な結論
セルフイメージ > >>行動![]()
重要なことは、 セルフイメージに沿った行動は、必死にがんばらなくても、簡単にできる・・・という事です。
しかし、セルフイメージに反する行動は、かなりの努力をしないと、続ける事ができないのです。例えば、自分は社交的な人間だと言うセルフイメージを持っている人にとって、見知らぬ土地で、見知らぬ人に道を訪ねるのは、なんの抵抗もありません。一 方、 自分は人見知りで、とても内気で恥ずかしがり屋だというセルフイメージを持っている人にとっては、それは抵抗のある行動になります。
ここで、一つ面白い話をしましょう。
あなたが「自分は年収1000万円くらいの人間だ」というセルフイメージを持っているとします。現在の年収が300万円だろうが3000万円だろうが、自動的に1000万円 に向かっていきます。
300万円のときは、全然足りないと感じていますから、収入を伸ばすあらゆる方法を探して、それに対して様々な行動をとっていくからです。そして、その行動をとっているときは、がんばっているとか苦しいとか忍耐だとかを感じることはありません。体が自然に動きます。
一方、3000万円のときは、もらい過ぎだと感じます。そのことで 罪悪感を覚えます。そして、仕事をさぼるあらゆる理由を見つけて、手を抜いたり、風邪で休みがちになります。あるいは自分の売ってる商品の値段が不当に高すぎるんじゃないだろうか?などと考えるようになります。
それも無意識で。。そうやって、知らず知らずのうちにあなたの年収は、1000万円に向かっていきます。もし、1000万円より下回ると、また元に戻ってがんばりだします。このような動きは外側から見ていては全く理解できませんが、内側で起きていることを知ると、とても正確に動いていることがわかります。
人間、セルフイメージとぴったり合う状態が最も心地よい状態なのです。セルフイメージと合わない状態は、どんなに人から羨ましがられるような素晴らしい状態だったとしても、、、居心地がわるいのです。
自動成功システム A.S.M(オートマチックサクセスメカニズム)
あなたの脳は、成功を自動的に追求するマシンです。自動的に目標を達成するロボットは、サーボメカニズムと呼ばれ、与えられたターゲットを誘導ミサイルのように自動的に追いかけます。これを上手に使えば、自動的にあなたを成功に導くシステムとして機能します。
例えばエアコンの温度を摂氏21度に設定したとします。室内の気温が30度だとするとエアコンは一気に21度に向かって温度を下げようとします。そして、 設定温度に近づくと今度は冷房を弱めて温度を21度に保とうとします。こういったシステムをサーボメカニズムと言います。
これと同じような機能が我々の脳にはあるとDr.モルツは発見したのです。な ので、もしあなたが人生で望む結果やゴールを、自転車を乗りこなすことや、パソコンのキーボードをスラスラ打ち込むことと同じくらいの明確なイメージで ターゲットとして与えることができれば、脳にあるA.S.Mは、それを自動的に実現しようとします。予測を立てて動き始め、間違いを軌道修正しながらそれ に向かっていきます。そして、あなたが意識してもしなくても自然とそれを達成しようとします。
もし、あなたが日常的に過去の失敗を思い出して後悔したり、将来の心配をして不安になっているのであれば、、、あなたは無意識で失敗する方向に進んでいるのです。
なぜなら、あなたがネガティブなイメージを描く事によって、失敗する行動をしてしまうからなのです。つまり、あなたの頭の中が、過去の失敗や、未来の不安 でいっぱいという状態では、夢や目標に向かって、どんなにがんばって努力を続けたとしても、あなたの努力が成功に向かう事はないのです。
なぜなら、望んでもいないような不安や心配という悪いターゲットを与えた場合にも、あなたの脳は忠実にそれ(悪いゴール)を実現しようとするからです。軌道修正しながら、自動的に失敗に向かっていくのです。夢や目標を「自転車に乗る事」や「キーボードを打つ事」と同じくらい簡単に、そして明確に良い結果をターゲットとして設定することで、A.S.Mの力が働き、あなたは自動的に成功に向かい始めるのです。
がんばるのを止めるという事は、意思や気合いの力で、脳の機能に逆らうのを止めるという事です。意思や気合いの力で、セルフイメージやA.S.Mに逆らうような事を止めるという事です。ASMを活かして成功している人は、自分は必死でがんばっている・・・ という意識はありません。むしろ、今の仕事を楽しんでいて、苦しいとか辛い、しんどいなどとは思っていません。そこ(成功)に向かうのが、当然だと思って 行動しているのです。ですから、必死でがんばるのを止めて、セルフイメージを書き換え、A.S.Mに身をゆだねれば、あなたはもっと簡単に成功することが できます。
ワタスはこれは良く分かります。
多くの人が子供のころから洗脳されてしまっている。
おまえはできない。おまえは役立たずだ。何もできないスカポンチンだ。
完全にセルフイメージを低く抑えられてしまっているのです。
それで、毎日やりたくないことをやって生きている。
自分らしくない暮らしをしている。
そうじゃない。
冒頭の動画で紹介したホームレスの男性 ジム・ウォルフさん。
綺麗にめかしこんで見違えった自分を鏡で見てこう思ったはずです。
自分はイケてる。
まだまだいける。大丈夫だ。
それで自分が変わったのです。
引き寄せの法則。
それはセルフイメージの法則。
考えるな感じるんだ!
その内にある秘めた力を思い出せ!
できるんだよ。
大丈夫なんだよ。
自分の本来の力を信じてまかせてればその通りになる。
内なる力があなたを心穏やかに、そして調和の世界に連れてってくれる。
ワタスはこの法則は絶対にあると信じてます。
本当にありがとうございますた。
イベント情報: ・祝!DENBA代理店になりましたショップ情報: ・オイル交換が不要になる!不思議商品OE9
10/24新刊発売中!
・Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?
能登半島地震: ・地球守活動募金先
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
LINE版 黄金村 隊員連絡網始めました(笑)

関西黄金村 隊員連絡網はこちら









