さて、ワタスは長野県在住で、
隣の山梨の選挙など別にどうでも良いんですが。
ここの読者さんだって山梨県の行政などどうでも良いでしょう。
でもな〜
ワタスは八ヶ岳を愛してるし、その麓で活動してる。
これは、黙ってられないってもんです。
今週末17日、山梨県の北杜市の市長選挙があるの知ってるでしょうか。
そして、今、八ヶ岳の自然をぶっ壊す高速道路計画が進められてるの知ってるでしょうか。
中部横断自動車道、建設計画と言います。
これは謎の高速道路で、山梨県を通るところが超クネクネになってます。
なんで、こんなクネクネになってるかというと。
この計画はあの山梨県出身の政治家で建設族、副総理までなった金丸信さんいますたよね。
この金丸さんの名前を取って金丸道路と言われた道路で、バブル期に計画されたのですた。
それを今になってもやってる。
まぁ、自分の土地に高速が通れば値上がりして莫大な金額が懐に入ります。
今の自民党山梨県連の会長代行さん。
浅川力三さんという山梨の自民派閥の代表かつホテル経営者のおっさん。
この人の土地が高速道路のルート上にあるのですね。
だからクネクネさせて自分のとこの上を通す計画にしてる。
今の山梨県知事(左)や、北杜市長は、この自民党浅川さんの手下みたいなもんです。
そして以下の現職北杜市長 上村英司さんも浅川さんの手下ですた。
だから、また上村さんが当選しちゃうと、
クネクネ道路が建設されてしまうのですた。
こんな風に八ヶ岳の真ん前に高速道路ができたら景色丸つぶれじゃないですか。
それに何が頭くるって、
建設族の考えそうな、ハコモノ行政。
必要もないのに、北杜市にまた豪華な新庁舎に立て替えるんだって。
その建設費が83億円ですよ。
その一方、今の8校の中学校を2校に、図書館を3カ所に減らして予算削減する。
ったく、何やってんでしょうね。
北杜市って言ったら、移住人気上位のところです。
その景色が気に入って移住した人も多いのに、わざわざ景観をぶっ壊す道路作ってどうするんでしょう。
山梨って言ったら空き家日本一。人口減少も激しい。
道路スカスカで渋滞もないのに。
今の市長をまた再選させて良いんでしょうかね。
今回の市長選には3人の候補がいます。
これが現職市長の上村さん

2番目の、大柴くにひこさんも、以前、浅川氏が山梨県議会議長を務めた時の副議長だったので、
やっぱり自民党の手下ですね。
ただ、一番下の新人の女性候補。
いのはらさんだけ、なんの利権と関係のない主婦さんですね。
単なるパン屋さんで主婦の方が立候補したようです。
以下はいのはらさんの公式サイトからです。
はじめまして。
猪原弘子と申します。
結婚を機に北杜市に移住、家業の小売業と子育てに追われながら、中部横断自動車道の建設に反対する住民運動や太陽光パネルの乱立から北杜市の景観を守る住民運動を細々と続けてきました。私の住民運動のスタートは、12年前にお客様の署名活動のお手伝いをしたことがきっかけでした。「地域の自然環境を守りたい」との純粋な気持ちに少しでも協力できればと思いました。
おほぉ。
この人。
建設反対の住民運動やってた人なんですね。
太陽光パネル乱立の反対運動もやってたようです。
せめて移住組の人は、この女性に投票して、ゼネコン野郎の当選を阻止しませんか。
まぁ、隣の長野県の住人がとやかく言う話じゃないんですが。
うるせ〜なー
ゴタゴタ言わず、まだ自民党の言うこと聞いてりゃいいんだよ! 
いい加減にしろよ!
このゼネコン野郎が〜

ちょっとは怒りの拳を振り上げた方が良いのでは。
もはや自民党は大敗した。
もう地方も従ってる場合じゃない。
中央とのパイプで大型計画を持ってくる。
その見返りに、地元の土建屋が議員に票を入れる。
そんなのはどこの地域もやってるんですが。
その古臭すぎる体質。
移住人気上位のとこがやる行政でしょうか。
移住者票を結集せよ。
そして、ゼネコン利権議員を追い出そう!
まぁ、隣の県の者がとやかく言う話ではないですが。
黙ってられなかったので書いときますた。
よかったらこの記事を北杜市在住のの人は拡散お願い致します。
本当にありがとうございますた。
イベント情報: ・DENBA体験会 in金沢 11/29(土) ・トークライブ水の共鳴と土中環境 11/15(土)、16(日)・祝!DENBA代理店になりました ショップ情報: ・採れたて!完全自然農 黄金のさつまいも発売!3900円〜
・オイル交換が不要になる!不思議商品OE9
10/24新刊発売中! ・Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?
能登半島地震: ・地球守活動募金先
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
LINE版 黄金村 隊員連絡網始めました(笑)

関西黄金村 隊員連絡網はこちら






