スポンサードリンク
ぉほぉ
これは?
最近、NY証券取引所とかユナイテッド航空、
そしてウォールストリートジャーナル誌などのシステムがダウンしました。
どこからのサイバー攻撃ではないか?と言われていますが。
以下、ゼロヘッジというサイトに載ってました。
リアルタイムで世界のサイバー戦争状態が見れるサイトだそうです。

米国のセキュリティ会社が提供しているマップです。
以下で見れるので面白いので見てみて下さい。
なにかお互いにビームが発射しあっていてゲーム画面を見てるようで面白いですね。
中国からアメリカにしきりに攻撃が行ってます。
それと面白いのは地図上では何の変哲もないところに、しきりに攻撃が向かってます。
アフリカのギニア湾に攻撃が向かってますが、ここはなんで攻撃されてるんでしょうか。

どうもギニア湾にはペンタゴンの秘密基地があると言われてますが。
それと、ここも面白いですね。
こんなところには何もないはずですが、ここから攻撃が出ています。

どうもネット上では、不思議に思って調べた人がいるようで、
ここはインターネットの「.bv」ドメインがあるノルウェー領のブーベ島と言うようです。
南極に近いところにある島ですね。

2012年、この島から奇妙なHAARPの模様が出ていて
以下のような模様

ネット上ではここはNWOの島では?と噂されていたようです。
いや、サイバー戦争状態マップ。
知らない場所が話題になってて面白いですね。
本当にありがとうございますた。
10/24新刊発売中! ・Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?イベント情報: ・祝!DENBA代理店になりました
能登半島地震: ・地球守活動募金先
ショップ情報: ・自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7,000円
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
スポンサードリンク

関西黄金村 隊員連絡網はこちら
