スポンサードリンク
ぉほぉ
これは?
最近、NY証券取引所とかユナイテッド航空、
そしてウォールストリートジャーナル誌などのシステムがダウンしました。
どこからのサイバー攻撃ではないか?と言われていますが。
以下、ゼロヘッジというサイトに載ってました。
リアルタイムで世界のサイバー戦争状態が見れるサイトだそうです。

米国のセキュリティ会社が提供しているマップです。
以下で見れるので面白いので見てみて下さい。
なにかお互いにビームが発射しあっていてゲーム画面を見てるようで面白いですね。
中国からアメリカにしきりに攻撃が行ってます。
それと面白いのは地図上では何の変哲もないところに、しきりに攻撃が向かってます。
アフリカのギニア湾に攻撃が向かってますが、ここはなんで攻撃されてるんでしょうか。

どうもギニア湾にはペンタゴンの秘密基地があると言われてますが。
それと、ここも面白いですね。
こんなところには何もないはずですが、ここから攻撃が出ています。

どうもネット上では、不思議に思って調べた人がいるようで、
ここはインターネットの「.bv」ドメインがあるノルウェー領のブーベ島と言うようです。
南極に近いところにある島ですね。

2012年、この島から奇妙なHAARPの模様が出ていて
以下のような模様

ネット上ではここはNWOの島では?と噂されていたようです。
いや、サイバー戦争状態マップ。
知らない場所が話題になってて面白いですね。
本当にありがとうございますた。
直近イベント: ・占星術で未来を読む 2020年ホロスコープ国際情勢分析 1月19日(火)大統領選の行方 ・波動学1月15日(金) メルマガ始めました: ・2020/1/9 気になる怪文書 その2
目指せYoutber: 祝!玉ちゃんねるスタート ショップ情報: ・国産精麻 1300円
スポンサードリンク

↓このブログの新刊がAmazonで発売開始になりました!!