この動画。
エイブラハム・ヒックスさんの引き寄せの法則についての動画です。
この動画では、望むものが実現しないのはなぜか?
と題して、こんなたとえ話を言っています。
私は川のこっち側にいて、あっち側に渡りたい。
でも行けない。
どうして?
行きたい行きたいと頑張ってるのにどうしても行けないんだよ。
それは何故?
そんな質問に対して、こう説明しています。
そんなことやってるから、ずーっと行けないんだよ。
それは「行きたいのに行けない」状態が好きってことなんだよ。
と言ってます。
ちょっと難しいでしょうか。
まぁ、ワタスはこれはこのような話と一緒だと思っています。
以前、ワタスはなんで、こんな嫁と一緒に暮らしてるんだろ。。
不平不満いっぱいの時期がありますた。
ワタスの嫁は、結婚する前は、それはしおらしく従順な人ですた。
とても清楚で、素直で可愛らしい人ですた。
今、考えると二重三重に猫を被っていたものと思われます。
結婚した後です。
徐々にその本性を現すようになったのは。
ワタスの性格おっとりというか小動物のような生き物です。
例えてれば人知れず川辺でキュウリを食べて静かに生きるカッパのようなものです。
ほっておいてもパソコンに向かってブログを書いて一人でケタケタ笑っているだけの人です。
何の害もありません。
ワタスの嫁は、まぁ見てくれがおとなしそうなので騙されてしまうのですが。
本当は猛禽類、猛獣系。性格は攻撃的。
ちょっとでも攻撃しようものなら倍返しされます。
動物で言うとマングースとかそんな感じでしょうか。
ちょっとでも機嫌が悪い時に、嫁の何かに文句を言うとしますよね。
もうほんのちょっと数秒です。
例えば、お味噌汁の味がどうのこうの言おうものならです。
何だって?
マングースの尾を踏むと言うやつです。
永遠と3倍返しぐらいで言われます。
耳をもひしぐ罵詈雑言が訳1時間程つづくのです。
注意1秒、罵詈雑言1時間。
つぁぁぁ。
み、耳がぁ。
ワタスは耳を押さえつつキュウリ畑に逃げて行くのが日課ですた。
一度ワタスは嫁を何とか、おっとりして、情緒のある深みのある人にさせようと、努力したこともありますた。
どうですか。
こんな本を読んで見てはどうでしょうか。
そう思って、さりげなく、引き寄せの法則の本などを台所に置いていたこともありますた。
しかし、変えようと思えば思うほど、益々、激烈に嫌な嫁になっていったのを覚えています。
何が引き寄せですか。
じゃぁ、すぐにその引き寄せとやらを今すぐ使って豪邸を引き寄せて下さい。
私はこういう海外旅行に行きたいと思ってるので、今すぐ引き寄せてね。
事あるごとに嫌みを言われる始末です。
つぁぁ。
言わなきゃ良かった。。
嫁を直そうと思えば思うほど、激烈に嫌な嫁になっていったことを覚えています。
現実を変えたい。夢をかなえたい。
そう思ってる人。
多分、同じようなことをやっているのだと思います。
毎日の現実にここが嫌だ。会社に行っても仕事がつらい。嫌な上司。嫁さんも口うるさい。給料も安い。
最悪な環境。こんな現実は嫌だ。変えたい。抜け出したい。
だから努力しよう。
でも、本当は良い面だってあるはずなのに、勝手に否定的側面からしか見ていない。
否定したくなる現実が好きだから、もっと否定したくなる現実を下さい。
毎日そう言って暮らしているようなものなのです。
だからいくら努力したってうまくいかない。
なぜなら否定の世界が好きで、その虜になっているからです。
本当は自分の受け取り方ひとつです。
最近、ワタスの嫁はとても良い人になっています。
綺麗好きだし、きびきびと働きます。
ウィーーーン。
ワタスがゴミをそこらへんに捨てようものならお掃除ロボットのようにやってきて跡形もなく捨て去ります。
非の打ちどころがありません。
以下は妻がはまっている本です。
あなたはすばらしい!
ありがとうございます。
そう言ってると何故か、ブログを書いてる最中にアイスコーヒーが出て来たり。
おやつが出て来たり。
う、うむ。くるしゅうない。
従順で、素直な嫁さんになっていきています。
不思議な話です。
肯定していると、なぜか自分の思う通り、理想に近づいて行くのです。
例えば、今の世の中は最低だ。最悪だ。
だから変えねばならない。
そう思うこともできますし、この世界は素晴らしい!
このままで完璧だと思うこともできます。
なんで毎日、こんなつまらない仕事をやって暮らしてるんだろ、もっと好きなことをやって暮らしたい。
そう思うこともできますし、
そうではなく、私は毎日遊んで暮らしている。
仕事なんかしてない。楽しいな~と思うことだってできるはずです。
本当に実際、仕事なんかしてないのです。
作ってるのは、遊びの道具だし、あなたがやってるサービスだって遊びのサービスです。
カフェ店員だって、やってることはおままごとごっこと一緒です。
あなたが勝手に仕事はつらいものと思ってるだけです。
楽しいと思えば、楽しいものになるのです。
幸せですね。
毎日ワタスは幸せです。
本当にありがとうございますた。
くほほほほ
そうやって否定の世界から抜け出す。
本当は世界は素晴らしい。
ちょっとでも良い側面を見る。
感謝して生きる。
そうするとなぜか夢がかなっていく。
世界は変わっていく。
これは本当の話だと思っています。
最近、ますますその傾向が強くなってきた気がしているのですた。
本当にありがとうございますた。
これはTHE BOOMさん。風になりたいです。
南国の海の風景が綺麗ですね。
天国じゃなくても 楽園じゃなくても
あなたに会えた幸せ 感じて風になりたい
何ひとついいこと なかったこの町に
沈みゆく太陽 追い越してみたい
生まれてきたことを 幸せに感じる
かっこ悪くたっていい あなたと風になりたい
・オイル交換が不要になる!不思議商品OE9
イベント情報:
・祝!DENBA代理店になりました
10/24新刊発売中! ・Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?
能登半島地震: ・地球守活動募金先
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
LINE版 黄金村 隊員連絡網始めました(笑)

関西黄金村 隊員連絡網はこちら









