為替いっきに114円突破 日本経済の未来について

スポンサードリンク

さて、金玉ナイトをやったり忙しく更新できませんですた。
その模様は後ほどレポートしますが。

さて、皆さんも既にご存じでしょう。
以下、為替が114円まで円安になってます。
3日間に為替が5円も円安ってあんた。。
どんだけなんでしょうか。

A1ZXX2XASDF32AF_2014-11-4_7-51-32_No-00.png

暴落サインを出して再起動した金玉システム。
今回は、この大激震を予感してのことでしょう。
生体バイオシステムのため何らかの異常な変動を事前に察知してしまうのです。
言わば、地震や火山の前に動物が逃げてしまうのと同じ理屈をお考え下さい。

ニャーー
一目散に逃げ出した金玉システム。

プットははずれたじゃないか。
暴落どころか暴騰だろ。このスカポンチン!

皆さまの心ない声援。
いつもいつもありがとうございます。

そう。
逃げた方向が間違えただけ。
金玉システムは巨大災害を事前に察知して逃げ出すのです。
良くあることでしょう。
驚いて猫が池にぽっちゃんとか。
巨大金融地震自体は当てていたのです。
反対方向に逃げたにすぎません。
暴落と暴騰の方向を間違えただけなのです。

とかなんとか。

それにしても何が黒田日銀バズーカ砲ですか。
バカバカしい。
3日に為替が5円も動くなど。
もうめちゃくちゃです。
これを資本主義の末期的症状と言わずして何と言うのでしょうか。

米国の量的緩和が終了した。
そして間髪をいれず、今度は日銀の大量な量的緩和。

前にもこのような図を書いたのですが。

a21sd14ifouozfcm,ewrj2013_000371

FRBと日銀などBIS野郎の手下です。
子分仲間なのです。

もうFRBの金融緩和は4.5兆ドル(500兆円)に達してる。
これ以上何もできない。手詰まり状態だ。

どうしたらいいんだ。。

それで代わりに今回は、日銀に代理で量的緩和を行わせたのでしょう。
何が黒田バズーカ砲ですか。
要するにアメポチ砲。
アメリカ FRB様の代理金融緩和ということなのですた。

今起きてる急激な円安。
金融緩和終了で米ドルの金利が上昇し始めた。それで日銀の金融緩和じゃぶじゃぶマネーが
いっきにドル購入に流れているにすぎません。

A1ZXX2XASDF32AF_2014-11-4_5-52-57_No-00.png

当たり前ですが、今までの株価の動きを知ってる人なら分かることです。
過去のFRBの金融緩和(QE1)(QE2)の終了後どうなったか。
そうすると次に起こるのは、新興国の株価暴落。
それで、それにつられてニューヨークダウの暴落。

今回も同じことが起こりそうだったということなのですた。
それで日銀が代わりに金融緩和を行った。
FRBが金融緩和を続行したのと同じです。
そのつけを日本国民が丸かぶりした金融緩和だったというだけです。

ワタスは今回プットははずれましたが、
資本主義の末期的症状がいよいよ現れて来たと見てます。

今までの各国の金融政策。
何の資源の裏打ちがない偽のお金をバカスカとばら撒いているだけ。
じゃぁ、その後どうなるんでしょうか?
金融緩和の効果が切れたら?

ここらへん
某掲示板の指摘が面白かったので載せます。

某巨大掲示板で行われた日本の経済危機の議論がなんか怖いと話題に。

匿名の某掲示板に現れたあるユーザーが日本の未来の経済の危機について淡々と語ってます。 
お金自体の価値がなくなる。日本は既にスタグフレーションに陥ってる。
読み終わるころには怖くなってくると話題になっているようです。

長いので以下【続きを読む↓】よりお読みください。


某巨大掲示板で行われた日本の経済危機の議論がなんか怖いと話題に。
http://www.vvj.asia/article/128251より

引用元: ・世界経済がいかにヤバイか語る

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:09:06.68 ID:mJ4iyu/90.net

早く話せよ

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:09:58.39 ID:VGJUScQx0.net

こういうスレ楽しいわ

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:10:00.65 ID:NOGgnelu0.net

リーマン・ショックで起きた世界的な信用収縮と暴落は
多くの破綻と財政的な危機をもたらした

あれから6年経った

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:11:23.02 ID:EIPmBAYG0.net

時代はトルクメニスタン!

な訳ないな
数十年後ヤバい事になってそう

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:12:10.58 ID:NOGgnelu0.net

世界中の中央銀行は
簡単に言うとお金を刷った

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:14:27.80 ID:NOGgnelu0.net

まずアメリカの中央銀行であるFRBがQEによる国債買い入れを開始
一気にドル安が進み、ユーロ、円、スイス・フランなどが買われた

結果、ユーロはデフレと競争力低下で債務危機に発展し
日本は75円という円高で外需の生産移転が起こった

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:14:38.85 ID:4BPG+JGX0.net

世界中の通貨の価値が下がると世界中に金貸してる国がやばくね?

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:16:17.94 ID:NOGgnelu0.net

アメリカFRBに続き、日本はアベノミクスという形でQEに踏み切った
一気に円安が進み、75円からほぼノーストップで110円まで円安が加速した
欧州も最近になって、TLTROやマイナス金利といった方法で資金供給を図った

とにかく世界がやった事は、お金を刷っただけだった

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:17:43.08 ID:I5BixoJK0.net

QEってなんぞ

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:24:10.90 ID:NOGgnelu0.net

>>22
量的緩和
QQE(量的質的緩和)もほぼいっしょくたにして

金を刷った って表現にしてる

実際金刷ってるだけだから

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:25:08.15 ID:KEGaEba10.net

>>28
こないだもスレ立てた?

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:19:39.20 ID:KEGaEba10.net

ちょっとまえにもこんなすれあったな

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:21:30.82 ID:NOGgnelu0.net

リーマン・ショックが起こった原因は
一つは、格付会社や金融界がインチキを繰り返していた事による

欲望がモラルを駆逐し
世界中の政府は金融界に支配されてルールが捻じ曲げられ
実態を無視した信用拡大が進んだ結果

結局、市場はそれが間違いである事を隠しきれなくなり
市場の理屈や構造そのものが信用に値しない事を露呈してしまった

本当の問題はそこにある

なのに人類は、その解決策として
お金を刷る事しかしていない

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:21:33.37 ID:YBb8/mGN0.net

日本経済マジヤバイ
何がヤバイかって貿易赤字
黒字だったのが2011年からマイナスに一気に転じて
2014年にいたっては貿易赤字が上半期だけで去年とほぼ同額。下半期分も赤字だろうから過去最大になる

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:25:14.06 ID:NOGgnelu0.net

>>25
ホンマそれな。
その件についても後で触れる

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:25:08.12 ID:LncZzCa00.net

こんな一般常識レベルのことを書き連ねて自分だけが真実をしってるみたいなツラしてるのが笑える
大学1年生かな?

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:35:59.56 ID:7iLxPVBF0.net

>>29
こういう他人が目立つのが許せなくて自分を誇示したがる人笑える
厨房かな?

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:25:44.69 ID:0I8Hm/f0O.net

この先、株とか不動産とか金融絡みで何やればいいのか教えて。
それともやらない方がいいのか?

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:27:59.71 ID:NOGgnelu0.net

>>33
自分はどうしても人に投資を薦めたくない

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:27:11.12 ID:NOGgnelu0.net

お金しか刷っていない

本当にそれで経済が回復するのか
世界は今、壮大な実験途中とも言える

前FRB議長であるバーナンキは
QEが効果を発揮するまでに2年は掛かると言った

今丁度2年が経った
なので今日スレを建てた

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:27:14.04 ID:dNRRN2vW0.net

こないだスタグフレーションの話してた人とは違う人っぽいな

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:29:19.70 ID:NOGgnelu0.net

>>35
実は同じ人
この前はちょっと言葉足らずなところが多くて色々問題もあった

短時間で一気に文章書いてるんで
どうしても後から揚げ足は取られてしまうけど、そこはご勘弁願いたい

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:27:42.11 ID:4BPG+JGX0.net

食品とか燃料とかの先物を観察してみやう

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:30:51.69 ID:KEGaEba10.net

やっぱお前かよwwwwwwww
こないだのもさっそくまとめに載っててクッソコメントついてて吹いたわwwww

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:32:58.98 ID:NOGgnelu0.net

>>40
沢山の人に考える機会を持ってもらうのが目的なので
俺が悪く言われたり馬鹿にされるのは構わないと思ってる

あくまで自分が思うことや気になる事を書いていく

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:31:02.92 ID:22zxlKRn0.net

鎖国しよう

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:31:36.63 ID:NOGgnelu0.net

アメリカは一見すると経済が回復したように見える

失業率は6%を割り、雇用の伸びは好調で
FRBは一時のドル安やドル基軸崩壊とまで言われた反省から
出口戦略(量的緩和の終了)を目指している

しかし、ここへ来て
本当に緩和終了で経済が持つのかという疑問が生じ始めた

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:31:55.37 ID:dNRRN2vW0.net

おお、同じ人か
勉強になるから色々語ってくれ

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:34:51.70 ID:fCUBvn/O0.net

続けてください

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:36:06.82 ID:NOGgnelu0.net

先週、米国債市場で
一晩で15%近く金利が急低下する事態が起こった

その後、恐らく公的資金による力学でも働いたのか
一気に全戻しするという、とんでもない上下になったが

リーマン前も、こういう急な上下が起こり始めて
例えば日経も1000円下げて、翌日1000円上げて
また1000円下げて、という事があった

先週、新たな恐慌の可能性を感じた市場関係者も多かったように思う

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:38:10.94 ID:6zJ7gHrp0.net

今までの事はどうでもいいや
早く未来の事語ってお願い

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:39:41.77 ID:NOGgnelu0.net

今、世界でアメリカだけが景気が良いという
本当だろうか?

例えばヨーロッパは
失業率が11%を超えたままで
ロシア制裁による影響や、ECB(欧州中央銀行)が憲法的にQE出来ない事などから
再びギリシャなどを中心に、危機再燃が疑われ始めている

日本も同じく
アベノミクスが想定した賃金の伸びや雇用の改善は見られず
実質賃金が14ヶ月連続で下落し、物価上昇と円安は進み
実質的なマイナス成長状態になっている

これだけ量的緩和してるのに、だ
何もしなかったらもっと酷い事になってたという事なのか
金だけ刷っても結局リセッションという事なのか
まだ結論は出せないが

欧州も日本も、これだけお金を刷って国債を買い支えてるのに
一向に景気が上向いていない

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:40:19.13 ID:1a2l97cei.net

すでに資産持ってるなら投資やらない手はないだろ
最低でも億はほしいな

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:40:35.06 ID:NOGgnelu0.net

すまん、一気にだーーっと書いてるんで長文中心になっちまう

推敲もろくにせんし、読み難く説明も足りてない事を申し訳なく思う

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:43:58.85 ID:NOGgnelu0.net

リーマン・ショック後に
世界のバブル役を引き受けたのは中国だった

日米欧が瀕死の状態だった2009年以降
一時的に世界経済をリードしていたのは中国の伸びだった

今ここへ来て
李克強は中国バブルの崩壊が隠しきれなくなってきている

シャドーバンクの問題や不動産価格の下落が止まらない
適宜、中国も銀行に資金供給オペを行っているが効果が出ない

このままだと、不動産がGDPを引っ張っていた中国が
ややヤードランディング気味に失速する可能性が指摘し始められている

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:44:19.06 ID:VGJUScQx0.net

結構面白いから気にせず続けてくれ

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:44:35.54 ID:NOGgnelu0.net

ヤードランディング ×
ハードランディング ○

すまん

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:46:46.16 ID:fRotgGJc0.net

でも定期的な破局が資本主義の本質だとしたらこれもまた平常運転なだけじゃないの?

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:48:21.02 ID:NOGgnelu0.net

日中欧と、巨大な経済圏が軒並み不調に喘ぐ中
本当にアメリカだけそんなに景気が良いのだろうか?

本当だとしたら何故か?

正直自分には、それらしい理由が見えない
言っては悪いが、中国と同じで
指標の算出や統計に何か問題があるのかと疑いたくなる

例えばシェールガスが国力を押し上げる要因になってると言うが
結局それは原油価格を押し下げる要因にもなっており
今後原油が下落する方向で中東産油国と争う事になると
シェールガスはたちまちコスト競争に巻き込まれる事になる

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:50:19.58 ID:iM3HF25G0.net

面白そうだな、続けて欲しい

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:51:31.74 ID:NOGgnelu0.net

今後起こりえるリスクは

李克強による中国バブル崩壊の容認
欧州債務危機の再燃
日本のアベノミクス失敗
米QE4

などが挙げられる

世界中でこれ程までにお金を刷ったのに
このままだと、まだ刷らないといけないのか?という話になる

正直言って、自分は
根本的に、金刷ってどうにでもなるっていうところが
そもそも間違ってるんじゃないか、と思う

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:55:30.33 ID:fRotgGJc0.net

>>66
でも定期的な破局が資本主義の本質だとしたら
ここに書かれてることじゃ破局としては全然足りないよね

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:51:32.51 ID:AjM2/qZS0.net

読んでるぞ

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:52:38.45 ID:e4RwUvPp0.net

アベノミクスとか増税する時点で破綻してる

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:53:41.21 ID:NOGgnelu0.net

IMFは警告した
一部の市場でバブルの兆候が見られる、と

これは株式でも資源でも為替でもなく
一部のハイイールド債市場を指したものとされる

これは、欧州の債務危機の国々の
ハイリスクで高金利な債券市場がバブル状態だという意味だと解釈している

以前テクニカルデフォルト(債務不履行・ヘアカット)に達した
ギリシャの債権などが買われすぎているのだ

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:53:55.50 ID:WY3c5q+N0.net

結論から言うと戦争が起こるんだろ?

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:57:43.68 ID:NOGgnelu0.net

どういう事かというと

普通、問題のある国は収支が悪くなる
すると国債が売れなくなる。

利率が低いと売れないので
デフォルトリスクがある変わりに利回りが高くなる

ハイリスク・ハイリターンとなるわけだ

しかし昨今、世界は問題が起こると
破綻させたくても破綻させられないという事を何度も証明してしまった

問題のある国は本来、市場原理に従い破綻しなければならない
しかし、破綻するとドミノ式に不安が広がってしまい
全世界が再び大恐慌に陥ってしまう

そうなると、破綻処理に掛かるコストの方が大きいので
結果的に、最初のドミノが倒れるのを、資金投入で無理やり救わざるを得なくなる

これが原因で、ギリシャのようにハイリスクな債券があっても
絶対潰せないのだから、と大量に買われてバブル化してしまうのだ

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:59:52.86 ID:NOGgnelu0.net

例えば、日本でもメガバンクが潰れそうになると公的資金が入る

これは、破綻させてしまうと
預金者のお金まで無くなってしまい
単純に銀行が潰れた以上に問題が連鎖してしまう

なので、破綻させる事が出来ない
結局、銀行の馬鹿な投資失敗や損失を、税金で助ける事になる

このモラル崩壊、失敗してもどうせ国が助けてくれるという
リスクがリスクで無くなってしまう状態が、現在あらゆる市場で進行している

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:03:09.43 ID:kI5FlOOZ0.net

日本の株式市場を例に挙げてみよう

日経平均は上がった、日本は景気が良くなったと政府は言う
本当だろうか?

労働者の実質賃金は下がり、企業決算も今ひとつ期待ほど伸びてない
国民の可処分所得は減り、これだけ緩和的な状況下なのに
バブルになるどころか、消費は落ち続けている

実は、いま日本株を買い支えてるのは
日本の年金(GPIF)と、素人の個人投資家だけだ

外国からの資金は皆、日本市場からキャピタルフライトして逃げている
結局、ここでも、民間のケツを公的な資金が拭ってる図式になっている

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:05:41.66 ID:kI5FlOOZ0.net

金融業界が好き勝手に投資をする
失敗したら国や中央銀行がお金を刷って助ける

助けてもらうのがわかってるので、無理な投資を繰り返す
その度に市場は危機に陥り、また中央銀行はお金を刷る

こうしてどんどんベースマネーだけが増えていき
国債を中銀が自分で刷ったお金で買い取る事が繰り返される

このままだといずれ
お金そのものの信用が完全に無くなってしまう

こうなってしまうと最早、お金とは何なのかという話になってしまう

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:07:18.72 ID:HqqqUDDX0.net

不換紙幣制度の裏付け自体がまやかしだからな

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:09:58.55 ID:VjOVxdr10.net

つまり自由放任主義じゃないと市場は上手く回らないん?

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:10:31.38 ID:kI5FlOOZ0.net

以前も話したが
他の経済システム同様、資本主義もまた貧富の差を拡大させる

問題なのは
格差を是正させようとする力が働きにくくなりすぎてしまってる現状にある

過剰な競争や、モラルハザードを起こしている金融システムは
生産出来る一部の層や、銀行やファンドを中心とする資本に集中する

機械などに仕事を奪われた層は飢えていき、消費が出来なくなる
消費が出来ない層が増えるから、生産可能な層は減産に踏み切る

こうして流動性は失われていき、各国で税収が落ち
年金や福祉も削られていき、貧困が拡大する

今正に、この悪循環が
戦後過去に例が無いレベルで悪化している事を
FRBのイエレンが危惧している

84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:13:50.20 ID:HqqqUDDX0.net

>>81
もう手遅れな気がしてきた

その金融システムの影響力がアメリカや欧州の巨大国家群の金融政策で制御できなくなってるってことでしょ?

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:11:56.91 ID:kI5FlOOZ0.net

訂正
>生産出来る一部の層や、銀行やファンドを中心とする資本に集中する  ×


生産出来る一部の層や、銀行やファンドを中心とする資本に【富が】集中する ○

富が が抜けた

85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:14:41.29 ID:nVl2Y3CQ0.net

日本はいつ見捨てる、見捨てられるのか

86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:14:42.77 ID:lk1F1CdW0.net

つまり世界を支配する影の政府は
完全なる管理社会のための電子マネーを広げるため
そのために世界経済を根本的にブチ壊す画策してると

87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:15:38.58 ID:kI5FlOOZ0.net

さんざん長文書いて申し訳ないが
つまり何が問題かというと

金だけ刷って騙し騙し今の状態をキープしようとしても
現状を見るに、一時的にお金を撒いてるだけに過ぎず
それも一瞬で、富が集中するところへ流れてしまうだけだ、という事だ

貧困層は拡大し続けており
雇用の改善や所得の伸びという部分も
富裕層が平均を押し上げてるだけで、多くは以前よりさらに困窮する未来が待ってるという事だ

90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:17:21.42 ID:nVl2Y3CQ0.net

君は貧困層か富裕層どちらの人間?

93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:19:01.07 ID:HqqqUDDX0.net

待てよ、今思いついたんだけど

もしかして現在のドルとかユーロが信用を失ったら、これに取って代わられるのがビットコインとかの仮想通貨になるんじゃない?

中央銀行の存在しない仮想通貨なら完全にアルゴリズムが価値の裏付けになってるから
人間の都合で通貨供給量を調整できない

金融システムが暴走しても仮想通貨の価値に影響は出ないと思うんだけど

100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:23:09.12 ID:lmYkADxH0.net

>>93
仮想という言葉通り仮想は実在あってのものだからそれは無理だと思った。
色んな意味で

96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:20:50.55 ID:kI5FlOOZ0.net

技術や生産力が伸びて
多くの人がもう少し富める時代のはずだ

なのに貧困が拡大し続けており
実感する空気はどの国、どの地域をとっても冷えている

日本なんて、欧州などに比べればマシだというのに
日本の若者は、日本の経済や未来に悲観している

年金は駄目になるかもしれない
物価は今後も高くなっていく
収入は今後も下がっていくだろう
雇用はさらに悪化するかもしれない

そんな事を感じてる方が多いはずだ
これは短観はじめ、多くの業種別の調査などでも同じだ

こんなに緩和的な政策を取ってしても景気が良くならない

自分にはどうしても、現状のシステムに欠陥があるように思えて仕方がない

102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:23:58.45 ID:vo0rP9v/0.net

>>96
考えすぎじゃないの?欠陥なんてないよ
誰もが環境、身体の遺伝子、個人の心の資質、
で成功してるし何が不満なの?
あなたが真実を訴えてるのは解る
これ変じゃね?ってのも解る。
でもまわりはそうみてくれないし興味ないよ

99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:22:51.97 ID:nVl2Y3CQ0.net

ネトゲでつまんなつまんないあーあー言いながらそのゲーム続けてるみたい

104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:25:58.70 ID:kI5FlOOZ0.net

手短にまとめると

世界はリーマンショックによる危機を
通貨を大量に刷って、信用が毀損したところに公的な力で充当する方法を取った

これにより、過去のリスクや失敗が
何の反省も無く水に流され、再びギャンブルが始まった

でも、この延命は2度3度と繰り返せる手法ではないように思う

なぜなら、同じ理屈が今後も通用するとなると
誰もが、絶対負けないギャンブルに興じる事になるはずだからだ

失敗しても、暴落しても、公的資金がお金をくれる
どんなに適当で問題ある経済活動も、破綻させられないから許される

こうなると、そのために増え続けるお金が
いつか価値を失う事になると考える

128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:35:55.53 ID:kI5FlOOZ0.net

金やビットコインが高騰すると
それは世界が資本主義の敗北を認めたのと同義なので

何としても世界の資本はそれを阻止する方向に動くだろうっていう事が
一部で言われてるようだけど、まあ分からなくもない

でも、実際にリーマン後に原油価格などは暴騰したし
両手器質的な緩和スタンスに移行した国の通貨から順に
為替も暴落した

そういった経緯を考えると
気持ちとして現行の資本主義が絶対だとしたいのとは別に
制度的な矛盾や限界がやはり見えてきてる部分は少なからずあると思う

167: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:57:10.13 ID:kI5FlOOZ0.net

やっぱちょっと長文ばっかで分かり辛い感じなんでもっかいまとめると

・リーマン・ショックで、リスクとリターンのルールが崩壊した
・世界はお金を刷る事しかしてないし、出来ない
・延命治療になったが、モルヒネと同じで徐々に効果が無くなる
と思う
・貧富の差の拡大で、消費そのものが出来ない人が増えすぎている
・もう少し社会主義的な修正を加えた資本主義に移行すべき

日本で言うと、若者の~離れという言葉がある

若者が酒飲めない、車が買えない、旅行に行けない、結婚出来ない
こんなの当たり前だろと言いたい。格差が広がり貧困だからだ

お金がないのに消費など出来ようもない
これを単にトレンドとかマインドの変化とか、飽和とか不要だからだとか言わないで欲しい

必要なのに手に入れる事が出来ないシステムだからだと理解して欲しい

これはスタグフレーション議論です。

スタグフレーション議論
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 21:25:50.78ID:21FSS0J70.net
立ったら書く

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 21:26:50.80ID:21FSS0J70.net
誰も経済の事とか興味無さそうだけど頑張って書く
ていうか厳密に言うと既にスタグフレーション入りしてる

3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:27:22.71 ID:21FSS0J70.net
まず、アベノミクスが失敗に終わる
これは、政府が想定したようなインフレによる好循環が達成されないことによります 4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:29:07.09 ID:21FSS0J70.net【当初の政府日銀見通し】
インフレ → 物価上昇 → 円安株高 → 企業業績アップ → 賃金上昇 → 景気回復【現状】
インフレ → コストプッシュ型の物価上昇 → 円安株安 → 企業業績やや悪化 → 賃金実質マイナス → 景気悪化

5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:30:18.00 ID:okQLL02mi.net
多分一度刺激を与えようとしたんだろうけど
お金の大半は老人が持ってるから
釣られた若い人の消費だけでは
インフレが起こらず、しかも老人の財布の
紐はさらに硬くなり、デフレが起こる
ってのは予想がついてるけどさ 7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:32:25.29 ID:21FSS0J70.net>>5
いや、そもそも若者は実質賃金マイナスなんで
増税の影響もあって余計に消費が減ってます。なのでどんどん景気は悪化しますそうするとインフレが思うように進まないので、国は余計に円安にしようとします
すると余計に物価が高くなり、実質賃金が下がります。労働者は余計に可処分所得が減るので更に消費を控えます

以下ループです

6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:30:18.15 ID:21FSS0J70.net

ドル円は震災の時75円だったのが、今すでに110円くらいの水準
このままアメリカがドルの利上げに踏み切ると、さらに円安が進む可能性があります

9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:34:42.88 ID:pjCgFsTO0.net

まず、アベノミクスとか現時点でなんの役にもたってないからなー

11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:36:52.92 ID:21FSS0J70.net>>9
役に立ってないどころか、9割方の国民にとってはガソリンが上がった、食料品が値上がりした、などのマイナスの影響しか感じていないはずです実際これは経済統計などを見ても明らかです
給与は上がらないのに物価だけ上がっており、今後さらにこの傾向は強くなるので
さらに物価は上がり、給与は上がらない、という、スタグフレーションスパイラルが加速すると思います

10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:34:49.31 ID:21FSS0J70.net
スタグフレーションとは物価だけは上昇するのに、賃金は下がるので急激に消費が落ちていくような状況を指します普通、インフレなら賃金も相対的に上がるのですが日本の場合、急激な円安とインフレ、さらにトリクルダウンが起こらない事や富の配分がひどい事などが理由で物価の上昇に反比例するように実質賃金が下落していく事が予想されます

13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:38:38.71 ID:21FSS0J70.netしかも厄介なのは
円高は中央銀行の政策で簡単に止めることが出来るのですが
円安は食い止めるのに限界がありますつまり、もし海外の投資家によって
日本の円は構造的に円安を食い止められない負のスパイラルに入ったと判断されると
一気に円安が進む可能性があります

そうなった時、国も日銀も対処できない場合があります

12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:37:52.14 ID:knvFbzHQ0.net

んで法人税収がおちてなぜか消費税増税

14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:40:33.88 ID:21FSS0J70.net

>>12
そうそう。
結局、このままだと景気悪化、株安、円安インフレ物価高、大企業の一部だけ勝ち組みたいな事になります格差が一気に拡大し、特に若年層を中心に貧困層が爆発的に増加する事が懸念されます

16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:41:42.91 ID:k8+CEmoy0.net

結局は大企業と公務員の世の中になるのか

21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:46:29.52 ID:21FSS0J70.net

>>16
そうなります。外需の大企業(トヨタ、ホンダなど)と公務員だけが高級を取り
それ以外の企業や国民は物価高と賃金低下に苦しむ時代が来ます結果的に全体で見ると、長期のスタグフレーション状態に陥り
貧富の格差拡大と、若年層の貧困化が急激に進むと思われます

18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:43:45.07 ID:rCDayecz0.net

経済に興味があろうがなかろうがじじばばが多いのは事実なんだからどうしようもない

22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:47:29.47 ID:21FSS0J70.net

>>18
経済刺激策は人口動態に関わらず政府と中央銀行が決めることなので
それが大失敗に終わりそうだって話です。老齢人口の多い少ないはあまり関係ないです

26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:48:51.79 ID:rCDayecz0.net

>>22
その政府がジジババを理由に消費税あげてるんだから関係ないわけないだろうが

28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:50:43.76 ID:21FSS0J70.net

>>26
景気刺激策と財政健全化政策は別です
アベノミクスの成否は増税とは何の関係もないです増税もしないといけないけど、増税しても平気なくらい景気を回復させないといけません
今回、その景気を回復させるための手段が大失敗に終わりそうだっていう話です

30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:52:55.62 ID:rCDayecz0.net

アベノミクスの成否の話じゃなくてなぜそれが必要になったのかという話なんだけど通じてない

33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:54:17.77 ID:21FSS0J70.net

>>30
今私はアベノミクスの成否の話をしていますので。

20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:44:51.36 ID:21FSS0J70.net

まいいや、続けます年内に消費税が更に2%上がります
インフレもさらに進みます円安もかなり進みます。
少なくともマイナス国債を日銀が買い入れたりしてるんで円高傾向にはなりません
アメリカが1年以内に利上げを開始するので、ほぼ間違いなく円安が加速します

インフレで輸出が伸びる、企業業績が上がるという見通しだけは大ハズレでした
最新の統計だと、現段階でプラス何千億という景気拡大を予想してたのが、マイナス数千億となりました

インフレだけは進んでます。給与も企業業績も上がらないのに物価だけ高くなりました
政府の誤算が原因です。外需企業の生産移転による円安メリットの剥落を見落としていたのが原因です

25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:48:10.76 ID:IW0Qtw8b0.net

ヤバいよ、ヤバいよ

29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:52:43.39 ID:21FSS0J70.net

現状で既に言えることとしては・来年以降物価はさらに上昇する
・増税するしないに関わらず、消費はさらに落ちる
・増税した場合、経済の落ち方はもはや取り返しの付かない領域に入る
・公務員や外需と、その他の労働者との間の所得格差が一気に拡大する
・無理な運用を拡大しているGPIFが、莫大な損失を計上する可能性がある

32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:53:43.95 ID:knvFbzHQ0.net

日本の大企業なんて国内の底辺から吸い上げて成り立ってるのにその底辺にとどめさしたら吸い上げるもの無くなるって

34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:55:07.92 ID:21FSS0J70.net

>>32
本当ですね、土を殺してしまったら作物が育つわけがないのに。

36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:58:34.63 ID:21FSS0J70.net

もし今後数年、急速な円安と物価上昇というスタグフレーション傾向が進んだ場合
以前から一部の人間が指摘しては鼻で笑われていた、ハイパーインフレという状況が起こるかもしれませんつまり

・円安が止まらなくなる
・経常収支が悪化する
・インフレが進む
・賃金が低下する
・企業業績が悪化する
・景気刺激策として日銀がさらに国債を買い入れる
・さらに円安が止まらなくなる

というループです

37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:59:01.20 ID:4tSAO3Pa0.net

国会で前原が質問しそうなスレ

42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 22:05:14.07 ID:21FSS0J70.net>>37
金曜日に前原さんは実際、このような危惧を安倍さんに質問しましたね
かなり歯切れの悪い回答でしたが、政府も相当危機感を持ってると感じましたもはやどうしようもない状況で、あまりに見通しと掛け離れた現状に
下手に失敗を認めるわけにもいかず、かと言って明確に今後良くなる根拠も示せず
とりあえずもう少しこのまま様子を見る、という感じでした

恐らく、ですが
この もうちょっと様子見する という選択が、後に大きな負債となってのしかかります

あの時すぐにでも対応をしておけば
あの時すぐにでも見直せていれば

原発事故の時と同じです

38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 21:59:33.08 ID:cm2z0sHj0.net

VIPで得体のしれない奴に経済のはなしされても100%そのままうのみにする訳にはできんけどなあまあ言ってることは筋が通ってる
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 22:02:08.67 ID:21FSS0J70.net

ドル円はたった2年足らずで
75円から110円まで急激に円安が進みましたつまり、別に2年後に150円になっていてもおかしくないんです
なぜなら、そうなってもおかしくないレベルで日銀が国債を買入れ続ける可能性が高いからです

10年後に、200円になっててもおかしくないんです
20年後に、500円になっててもおかしくないんです

なぜなら、急激に経常収支が伸びる可能性はゼロで
反対に、少子高齢化などが理由で、産業が細り、福祉に莫大な税金が掛かるだけの未来しか見えないからです
国が成長しないのに、国債だけは破綻させられないから日銀が買入れ続ける

ハイパーインフレは起こり得る状況になってきたと言えます

44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 22:09:04.13 ID:21FSS0J70.net
皆さんは適当に今の水準の給与で、今の水準のインフラで、今の水準の人生を送ると思ってるでしょうが実際、あと10年もするとこの国が相当やばいと気付く事になるはずです

今既にその未来は予測出来ますが
まだ誰もそれを直視したくない段階です。皆気付かない振りをしてる段階と言えます

今後さらに物価が上がり
例えば280円だった牛丼が380円になった今、おや?と思ってると
すぐに450円になり、600円になり、となった場合。将来がかなり危機的であると実感するかもしれません

41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 22:04:42.24 ID:wNl9uuGL0.net

こういうのはきちんとまとめてやる夫形式にしたほうがVIPPERの目には止まりやすいよ

45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 22:09:44.75 ID:21FSS0J70.net

うーん、何か質問とかありますかねえ

46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 22:10:16.67 ID:21FSS0J70.net

上でも誰か言った通りで
やるお形式とかでまとめないと全然興味持たれないんですねまずったなあ
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 22:12:00.34 ID:cm2z0sHj0.ne

t>>46
んじゃあ
アベノミクスって最初から失敗してたと思うけど、どっかの段階で何かしていれば成功の見込みはあったっていう局面あったと思う?

52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 22:15:28.13 ID:21FSS0J70.net

>>46
もう少し緩やかにインフレを目指すべきだった
円安方向に加速させすぎたこの2点は間違いなく、今後結果論でメディアから批判されると思います

49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 22:12:32.46 ID:i1ZzCSyT0.net興味はあるがどうもボヤッとした感じがしてしっくりこない。
もう打つてはないの?

54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 22:16:44.50 ID:21FSS0J70.net

>>49
打つ手が有るか無いかは分かりませんが
少なくとも、現状の方法で一気に国力が低下する方を向いた可能性はあります何もせずとも緩やかに悪化していった可能性はありますが
それを待たずに、一気に底が抜ける原因になったと将来言われるかもしれません
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 22:13:02.81 ID:21FSS0J70.net

最後に、改めて言いますが
現状、インフレに対する賃金の上昇が確認されていないので定義上、今すでにこの国はスタグフレーションに突入したと言えます
この傾向が今後さらに鮮明になるので、経済に興味のない人でも
物価は上がった、給与は下がったと強く感じる事ができるようになります

目に見えたスタグフレーション時代の突入です
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 22:15:31.55 ID:CEevVgP5I.net

給料の問題は結局経営者の問題だからなあ

57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 22:18:26.03 ID:21FSS0J70.net

>>53
経営者にしてもそうだし、富裕層にしてもそうだし
わざわざ自分の富を再分配したり、経済のために散財するような奴なんて居ないって事です勝ち組は吸い上げて溜め込み、自分だけ幸せになろうとします
トリクルダウンなんて起きないんです。消費がすごいアメリカでさえ、貧富の格差は大きいのです

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:24:46.50ID:21FSS0J70.net
繰り返しますが、スタグフになる、なりそうだ、なると以前から言われてた、じゃなくて

す で に スタグフレーションになってます。あらゆる統計を見てもこれは事実です

物価上昇に対して実質賃金がマイナスなので、これは
インフレだけして給与が下がってるので、紛うこと無きスタグフレーションです

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:25:58.46ID:cm2z0sHj0.net
面白い>>1だと思うけどスレは伸びないなw

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:26:43.12ID:21FSS0J70.net
さらに、今後最早インフレも円安も止めることは出来ません

なぜなら、景気も雇用も賃金も財政も何一つ好転しないのに
増え続ける国債発行を日銀が買い支えないといけない状況だけは今後強まるからです

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:27:42.66ID:21FSS0J70.net
そうだ、もう一つお話したい事があります

なぜ技術は進歩してるのに、世界の景気が良くならないのか
なぜ技術は進歩してるのに、多くの人が豊かにならないのか

について解説します

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:28:35.70ID:21FSS0J70.net
ここから話す事は、人類が抱える共通のテーマです

アベノミクスが大失敗で日本がヤバくなりそうっていう予測より
もっと面白い話かもしれませんので、是非聞いて欲しいです
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:29:59.39ID:cm2z0sHj0.net
>>70
聞いてるから最後まで話せよ

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:29:59.01ID:4tSAO3Pa0.net
風向き変わってきたなw

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:31:15.41ID:21FSS0J70.net
なぜ技術が進歩して、ロボットやノウハウが発達して
昔より沢山生産出来るようになったのに、ホームレスのような人が増えたりするのか。

昔は全部手作業で作物を育てたりしてたわけです
当然、食いっぱぐれが出るのは仕方ない

でも今は、機械で大規模に作物を育てることもできるし
重機で沢山重いものを運べるし
どう考えても、皆が皆、もっと豊かな生活をしてないとおかしい

なぜみなさん、ファーストフードなどの貧乏な食べ物ばかり食べてるのか
なぜみなさん、働いてるのに家賃も払えず、実家暮らしを続けてるのか

原因を考えた事ありますか?

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:32:52.45ID:21FSS0J70.net
なぜこんなに技術が進歩して不可能が可能になったのに
貧困の割合が変わらないのか
なぜ食うに困る人が沢山いるのか
なぜ今後さらに全員が貧しくなる可能性が高いのか


75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:33:41.47ID:21FSS0J70.net
これは、原因は資本主義と政治にあります

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:35:14.79ID:21FSS0J70.net
資本主義は平等な競争を齎す、というのが定説です

確かに、資本が絶対で
他の経済システムに比べて、怠ける人間を減らすことが出来ます

しかし、問題は【富の配分】が進まないことにあります

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:37:16.36ID:21FSS0J70.net
なぜ技術の進歩で、誰もが豊かでないとおかしいはずなのに
こんなに貧しい人が多いのか、しかも今後さらに増えそうなのか

つまりこういう事です

人々は技術の進歩により、機械に仕事をさせる事ができるようになりました
沢山の作業を、機械がやってくれる時代になったんです

じゃあ、その機械が産んだ富は誰のものでしょうか?
機械の所有者のものなんです

つまり、大雑把に言うと機械を所有してる人が豊かになるんです
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:37:40.57ID:s0fD+Jhq0.net
わかりやすい
まずじゃあどうればいいか書いて欲しいな
説明はその次でお願い

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:39:32.48ID:21FSS0J70.net
機械を持ってない人は、ノウハウを持ってない人は、技術を持ってない人は
機械が産んだ富に何ら関与できません。一切恩恵に預かれないんですね

それどころか
その機械によって、仕事を奪われてしまったと言えます

これが貧富の格差の原因であり
技術が進歩しても、貧民が増加し続ける原因です

つまり、機械が仕事を奪ったのだから
機械が産んだ富は、奪われた人にもいくらか配分されないと
どんどん格差が広がり、どんどん経済は悪化してしまうんです

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:41:40.27ID:21FSS0J70.net
例えば今、ヨーロッパは平均で11%を超える失業者がいます
半端じゃない数字です

こんなに豊かで、捨てるほど食べ物が余り
色んな事が可能になった時代なのに、11%の失業者がいるんですよ

彼らの多くは当然、ホームレスのような状態になります
食べ物を得られない状況だと言い換えることも出来る

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:44:36.27ID:4tSAO3Pa0.net
>彼らの多くは当然、ホームレスのような状態になります
>食べ物を得られない状況だと言い換えることも出来る

ねーよwwww
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:46:06.68ID:knvFbzHQ0.net
>>82
なにその根拠の無い辺論

87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:46:15.53ID:21FSS0J70.net
>>82
フードスタンプという制度を調べて見て下さい
実際に、欧米諸国の失業者がどれくらい多くの割合で
食べ物を政府から援助されないといけない状況にあるかが分かると思います

ものすごい数ですよ。

フードスタンプ(Food Stamp)とは、アメリカ合衆国で低所得者向けに行われている食料費補助対策。公的扶助の1つ。現在の正式名称は「補助的栄養支援プログラム」 (SNAP、Supplemental Nutrition Assistance Program)。

形態は、通貨と同様に使用できるバウチャー、金券の一種。一般のスーパーマーケットでも使用できる。対象は食料品であり、タバコやビールなどの嗜好品は対象外となる。

所管省庁は農務省であるが、基準の設定や運用は、州毎に任されていることから受給資格はまちまちである。概ね、4人家族で月収入2,500ドルを下回ると 対象者となることが多く、最大1人あたり月100ドル相当のスタンプ(スーパーマーケットなどで使用可能なデビットカードの形式が多い)が支給される。あ る程度の自給自足が行われる地方では、受給対象となる収入でも十分に生活が維持できるとされ、フードスタンプの存在を知らない、制度を知っていても受給し ない者も多数存在しているとされる。米国農務省の2012年8月31日の発表によれば、受給者数が4667万0373人に達したと報じられている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/フードスタンプ

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:45:06.95ID:21FSS0J70.net
それに対応するのが社会保障、つまり生活保護や年金といった類じゃないのか?

そのはずなのですが
機械が奪ったのは雇用だけでは無いんですね
奪った雇用は、さらに【消費】も奪うんです

機械に仕事を取られた
仕事を取られたからお金も無いし物も買えない
物を買えない人が増えたから物が売れない
売れないから折角機械があるのに生産を減らす

ほらね、結局景気が悪いんです
機械が沢山作れるようになったのに、生産しても売れないんです

そしてこれを、多くの経済学者は
飽和だの、不必要だからだのと、説明します

違うんです、上記の理由で
必要でも買えないから行き渡らないだけで
飽和とかじゃないんです。皆が貧しくなってるんです

85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:46:04.35ID:wRCN3tgt0.net
生活用品の価格が上がるのと単純に比例するように消費が上がり、賃金上昇に繋がるはずが、
そこいらの激安牛丼チェーンのように従業員を奴隷のように安賃金で働かせたり、粗悪品を売り付ける中国頼りのホームセンターみたいなディスカウント系企業の消費者独占に拍車がかかる
そのせいでまともな給料を払う代償でそこまで商品価格を下げられない企業は全滅し、所謂ブラック企業だけが生き残る時代になるってことかな?

91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:49:42.17ID:21FSS0J70.net
>>85
円高で生産拠点が海外にシフトしたため
円安メリットが昔に比べて無いのに、それを計算せず円安を進めてしまった

物価は上がるが、企業の利益になり難い社会構造に変化したので
企業業績が思ったほど伸びない、賃金も伸びない

思ったほど景気が良くならないので、さらに刺激策を継続し円安が進む
どっかの段階で、円安によるマイナスの方が大きくなる

というのが現状です
すでに円安がマイナスになってる可能性も指摘されてます

148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 23:24:32.30ID:wRCN3tgt0.net
>>91
亀ですまん
その解釈だと、政策を進める前からある程度今の状況は予測出来る人はいたんじゃないかと思ってしまうんだけど、予想外の状況ってのはどこで発生したの?

154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 23:27:22.13ID:21FSS0J70.net
>>148
海外移転による円安メリットの剥落を甘く見てたのは安倍政権の失敗です
ただ、トヨタなどは過去最高益なので、効果自体は出てるには出てるんです

ただ、その出方が予想より遥かに小さかったのが誤算です
結果が全てなんで、アベノミクスが失敗だったと認めるような事があれば
政権の立場も大きく揺らぐかもしれません

178: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 23:45:04.74ID:wRCN3tgt0.net
>>154
方向性はある程度予期してたけど、具体的な数値は計算外だったわけか。ある種賭けみたいな政策じゃないと回復出来ないような状況なのか。
過去にスタグフレーションに陥った国はどう回復したの?
それとこれはスルーしてくれてもいい質問なんだけど、トヨタだけは利益が出たのはどういう理屈?

195: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 23:56:58.69ID:ku4wSlQ90.net
>>178
トヨタは日本の車会社の中ではトップクラスに日本で現地生産してる

92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:50:58.69ID:knvFbzHQ0.net
マスゴミが一丸となって貧困を隠して日本万歳 日本凄いのテレビばっかり
実際は各家庭がギリギリの貯金の無い いつ破産してもおかしくない状況を個々で抱えている
でもそれは情報としては個々が隠してるので自分だけが社会についていけないだけなんだと思い込み、だまっている状況がまずい表面化していないだけ
増税や医療や年金、ライフラインのなんかの絶対避けることの出来ない強制的な支払いが今後上がった瞬間に、一気に 全国区で破産倒産爆発するぞ

93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:51:35.98ID:21FSS0J70.net
これらの理由に
増税だったり、少子高齢化による国力低下だったりと複合的な要因で
アベノミクスが描いたバラ色の未来が今、全てがマイナスに作用してる可能性をデータが示唆しだした段階です

97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:54:01.30ID:21FSS0J70.net
僕は自民党、アベノミクスを単に批判したいわけではないです

実は自分も、もう少しアベノミクスが効果あると思ってました
ここまで全部が全部裏目に出るなんて思っても見なかった

流石にここまでやったら、プラス成長の幅が思ったより小さいとかはあっても
まさかマイナス成長になるなんて思わなかったし、実質賃金マイナスも想定外だった

でも、全部が全部思いっきり裏目ってる事を、発表されるデータが示しています
もう少し時間が経つと、徐々にこれに気付いたメディアがアベノミクスを批判しはじめると思います
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/10/05(日) 22:54:41.63 ID:eYWU8rpF0.net
9dae8201 某巨大掲示板で行われた日本の経済危機の議論がなんか怖いと話題に。

100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:56:47.32ID:21FSS0J70.net
このスレに書いた事がホントかどうか、すぐに皆さんも分かると思います

ニュースなどで、円安やアベノミクスの効果について
やたら疑問だという論調が出始めたら、かなりヤバイと思って下さい

僕は自民党批判を目的にこのスレを建てたわけじゃないんです
メディアが馬鹿みたいな理屈で、政権を叩くこともよく知ってます

ですが、今回のアベノミクスの大失敗の可能性については
正直、データは嘘を付きませんので、誰が見ても大失敗だろと指摘しはじめると思うのです

そうなったら、ハイパーインフレーションの将来が待ってるかもしれないので、どうか注意して下さい

102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:57:40.53ID:rPjr5XLZ0.net
民主党政権に戻せばいい。
今にして思えば自民党より遥かに有能だった。

103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:58:37.78ID:tQnnHRWR0.net
>>102
それはない
馬鹿と馬鹿と尻拭い

110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 23:01:07.13ID:rPjr5XLZ0.net
>>103
自民党は「円の価値を下げてインフレにすれば国民は貯蓄を消費に回すだろう」と妄想していたが、
実際には円安にすればするほど、インフレにすればするほど、国民は財布の紐を締めていく一方だ。

無能な自民党はそのことに気づいていなかったが、
有能な民主党はそれを知っていたんだ。

114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 23:03:01.35ID:21FSS0J70.net
>>110
民主党はもっと無能なんで
外需中心の経済構造の日本の円高を放置し、生産移転を促しました

結果、日本の産業は国内で空洞化を引き起こし
円安だけ焦って進めてしまった自民のミスも重なり、今日本の経済は本格的に危機的です

個人的には民主党はただのアホ政党だったという評価です

122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 23:06:29.61ID:rPjr5XLZ0.net
>>114
今は現地生産の時代なんだ。

自民党政権で輸出数量が減り続けているのは何故か?
円安にしたにも関わらず、どうして民主党時代より輸出が減ってしまうのか?

それは馬鹿げた円安政策で内需を減らしてしまったからだ。

125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 23:09:45.03ID:21FSS0J70.net
>>122
既に何度も言ってますが
輸出が円安で伸び悩んでるのは海外移転が進んだからです

まして、過度の円高リスクを経験してしまった企業は
大部分がオプションによるヘッジを一気にし始めました

常にリスクニュートラルにしておかないと
政府日銀は馬鹿なんで信用出来ない、となったわけです

これが結果的に、円安で外貨を稼ぎ国を豊かにしてきたという
日本のテッパンの商売法を駄目にしてしまったんです

どう考えてもこの構造変化は民主党のせいです

106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 22:58:58.54ID:21FSS0J70.net
もう一度言います、メディアがアベノミクス失敗説を報道し始めたら
この国が相当危機的な状況だという事が、徐々に明るみになっていくはずです

なのでまず、ニュースや専門家の論調を注意深く見てください
今まで自民党を批判していなかった人でさえ、アベノミクスはヤバイぞと言い出したら注意です

この国の経済がマジで大崩壊する可能性があります
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 23:00:45.89ID:21FSS0J70.net
補足しますが、円安で株高が進んでるというのも実は嘘です

円安が進んでるので、円に対して株が高くなるのは当然のロジックです
では、ドルベースで日経を見るとどうなるか?

実はドルベースでは日経はどんどん下がってるんです
つまり、円安で株価を高く見せかけていますが、実は海外投資家が日経を売って日本から逃げてる事が分かります

116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 23:03:22.98ID:eYWU8rpF0.net
日本人が財布の紐緩めるときなんてこないんだろうね

120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 23:05:41.23ID:21FSS0J70.net
改めて言いますが>>1である私は、自民党批判は本当はしたくないです
まして、上で誰かが言うように、民主が正しかったなどとは毛頭思いません

民主が理由なく円高政策という亡国の方針を取り
国内の産業を空洞化させた事が、最初で最大の失策です

焦って円安を進めた自民党の気持ちは理解出来ます
ただ、結果的に大誤算だった。国富が一気に流出しかねない状況を作ってしまった

合わせ技一本で今後危機的な状況が訪れる予測です

165: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 23:35:49.47ID:21FSS0J70.net
ということで、ここらで一旦話をまとめます

171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 23:39:34.12ID:21FSS0J70.net
ここまでのまとめ

・アベノミクスが大失敗に終わりそうである
・すでにスタグフレーションが始まっており、今後加速する
・資本主義は富の配分が出来ないから、技術革新でも貧困層が減らない
・人口の多い老人が投票権と資産を独占してるので、若者には為す術がない
・老人が責任取ってくれない限り、日本経済は今後急激に悪化する
180: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 23:45:51.32ID:2MqeSZEE0.net
言いたい事はわかった
でもまとめの上から4.5番目にゃ賛同できんなぁ
どうせ駄目になるんならその時一念発起するのは若者であって欲しいわ
経済詳しくなったのは絶望する為じゃないだろう
宜しく頼んますよ若人さん
俺はゲームしてアニメ見てくるわ

188: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 23:50:18.11ID:eYWU8rpF0.net
>>180
今の若い人はわりと賢いからすでに諦観してるってどっかで読んだな

177: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 23:44:37.30ID:rPjr5XLZ0.net
相続ってのはたいてい80ぐらいの老人の資産を、60ぐらいの老人が受け継ぐもんだ。
若年層に金が回るわけがねえ。

183: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 23:46:35.80ID:21FSS0J70.net
しかも今後、iPS細胞など医療の発達によって
さらに老人の寿命が伸びることが予想されます

皮肉にも、国産の夢の医療技術は
日本経済を危機的なものにする可能性があるという悲しい話

その分老人を働かせるしかないですけど
そうなると若年層の雇用が改善されないという事もあり
ほんと何から何まで良くなるイメージが出来ない
190: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 23:50:57.21ID:BS96sHSm0.net
アメリカの経済学者か投資家か忘れたけど、安倍内閣は失敗だったと過去を振り返るようになるだろう。って発言もあるし、中東マネーもドル円が115~120を目安に日本に資金を入れてるって言うしね
最近の日経がドル円についていかないのはやっぱり円安株安が出始めたって事?
株安って民主位まで下がったりするのかね?
それで円安が進んだら本当にまずいだろうな

196: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2014/10/05(日) 23:58:04.93ID:21FSS0J70.net
日付変わってID変わっちゃうんでそろそろ終わらせますが

このスレは是非、まとめサイトでも何でも良いんで
出来れば多くの人にこの事を知ってもらいたい

アフィとか批判が多いのは知ってますが
アベノミクスがヤバイ、スタグフレーションがヤバイという現状を
少しでも多くの人に認識して欲しい

それで回避できるかもしれない事があるかもしれない
若い人たちが少しでも豊かで幸せな暮らしを続けて欲しい

自分はそう思ってます

まぁ、とにかく、ワタスの見るところはやはり2014~2015年でしょう。
今回プットははずれますたが、為替が円安から、また元に戻って来たあたりが注意です。

本当にありがとうございますた。

マヤナッツとはグアテマラの森に自生する「ラモン」という木からとれる実のことです。古代マヤの時代から食べられ、今でも飢饉の時には、これだけで1年も生き延びられるという栄養バランスに優れたな命の木の実。



10/24新刊発売中!
Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?

イベント情報:
祝!DENBA代理店になりました

ショップ情報:
好評のため追加発売!黄金のさつまいもを知らないか?!5kg

能登半島地震:
地球守活動募金先

ショップ情報:
自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7,000円

メルマガ始めました:
サポーター会員募集中(月額777円)

スポンサードリンク

LINE版 黄金村 隊員連絡網始めました(笑)
友だち追加

関西黄金村 隊員連絡網はこちら
友だち追加

この記事をシェアしてヒャッハー!しよう