通貨危機再燃?まずは中国から?  都内にモヒカン現る!

さて、また金融関係の話を書きますが、
その前にちょっと待って欲しい。

なんでしょうこれは。。

ついに始まったか。
これは何のサインでしょうか。

ちなみに
玉蔵さん、ついにやりますたね。
わかります。
がんばってください。

そう声援を送ってくるのは止めましょう。
考えるな。ワタスじゃないんだ。
よろしくお願いします。

それにしても、昨今はおかしな動きが多すぎる。

まずビットコイン。

なんじゃこりゃぁ?

ワタスはビットコイン買っとけとは言いましたが
こんな超絶な昇竜拳になるとは聞いてませんですた。

し、信じられん。。
あっという間に2倍の1ビットコイン10万の大台を超えそうです。

ワタスが買えと言った5万あたりに買った人。
2倍になりますたね。
おめでとうございます。

このビットコイン、どうも今、中国人が買いまくっているようです。

ワタスはアメリカの金利が上がれば、
また新興国からアメリカに通貨の逆巻きが起きる。
世界中にばらまかれた通貨が収縮して、新興国からまたアメリカに逆流していく。

そう見てたのですが、案の定そうなってきますた。

今いろんなところで、外貨準備高不足になってきてます。

まず、中国。
中国人民元は8年ぶりの1ドル6.9元あたりまで落っこちて来てます。
で、中国人がこのところ慌てて外貨建ての口座を作りまくって逃げ出してるようです。

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016110700818&g=int
外貨準備、減少止まらず=資金流出が加速-中国

http://jp.reuters.com/article/china-economy-capitalflows-idJPKBN13O0JM
中国外為当局、資本流出防止策を強化

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48118
リーマンショック以上の危機!?〜中国の外貨準備高3兆ドル割れ目前

他の国もどんどんマネーの逆流が起きてます。
マレーシアリンギット、トルコリラ、メキシコペソも酷い。

各国は利上げして通貨防衛策を出してるようです。

新興国、なぜ通貨防衛?=利上げ・介入も効果薄
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016112600152&g=use

「トランプショック」で通貨下落 新興国が一斉に防衛策
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201611/CK2016112502000128.html

これは特大のヤツがやっぱり来るかもしれません。
発端は中国でしょうか。

以下は、いつものゼロヘッジから。
http://www.zerohedge.com/news/2016-12-20/trumps-trillion-dollar-loser-what-happens-next

トランプさん当選から株は上がり続けてますが、その反対に債権は下がってます。
だから、実際は株と債権を合わせたら、投資家は1兆2千億ドルの損失を出してるということです。

で、2015年12月の利上げの後、2016年年初から暴落しましたが。
これを思い出させますね。

実はこの時、株と債権の動きは圧倒的に乖離してました。

赤が株(Stocks)の動き。株はどんどん上がれども、緑の債権(Bonds)はどんどん下がった。
で、次に起きたことは?

2016年の年初から株が大暴落したのでした。
で、株は緑の債権に並んだのでしたね。

いや、今年はまだ大丈夫かもしれませんが。
トランプさん大統領就任の来年1月20日まで後1ヶ月。

こりゃぁ来るんじゃないでしょうかね。

いよいよモヒカン野郎も現れた。
これは天のサインでしょう。

いや、もしくは、奴らの演出なのか。

ワタスも寒い中ヒャハりたくはないですが。
いよいよ準備しようと思います。

ちなみに経済崩壊中、ワタスはもしかしたらインドでヒャッハーしているかもしれません。
タイミング的に1月末なら非常によろしいのですが。

本当にありがとうございますた。

ショップ情報:
採れたて!完全自然農 黄金のさつまいも発売!3900円〜

オイル交換が不要になる!不思議商品OE9

イベント情報:
祝!DENBA代理店になりました

10/24新刊発売中!
Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?

能登半島地震:
地球守活動募金先

メルマガ始めました:
サポーター会員募集中(月額777円)
LINE版 黄金村 隊員連絡網始めました(笑)
友だち追加

関西黄金村 隊員連絡網はこちら
友だち追加

この記事をシェアしてヒャッハー!しよう