スポンサードリンク
ヒャッハー!
いえ。
あんまり深い意味はないんですが。
これってなんか便利ですよね。
昨日、楽天市場を徘徊していたら見つけますた。
これなら電車でも持ち運べますし、会社の自分の机の下とかロッカーにも置いておけるんじゃないでしょうか。
最近は電動キックボードなどというものがあるようです。
つあっ!地震!
ヒャッハーーー!
これなら30分もあれば高台に避難できるのかもしれません。
スーイスーイ
くほほほほ
絶望に打ちひしがれ遠くの我が家へ向かう帰宅難民の人々。
その横を颯爽とキックボードで駆け抜ける快感。
これなら、あなたは難民どころか帰宅エリートです。
とかなんとか。
ちょっとお薦めだと思ったので張ってみますた。
これから来ることを何かのイベントと軽く思えば楽しむことができますね。
楽しむことができれば柔軟な発想も生まれてくる。
本当にありがとうございますた。
↓このブログの新刊!
目指せYoutber: ゴールデンタマちゃんねるスタート
6/22 久しぶりに動画アップしますた。今こそ地方コミュニティが大事だという話
ショップ情報: ・あの高田さんの新刊発売開始!よくわかる土中環境イラスト&写真でめっちゃ分かりやすい
・自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7000円 メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
直近イベント: ・4月23、24日(土日)農業で独立プロジェクト in 八ヶ岳! ・4月23、24日(土日)市川ジャンさんの自然農講座!
スポンサードリンク
