スポンサードリンク
ヒャッハー!
さてこの土日、1泊2日で、石川県の激甚災害の現場。
石川県珠洲市に行ってきますたよ。
まさに能登半島の先っぽに行ってきました。

ここは津波の被害にあった場所。
こういう所に行って、廃材を貰ってきて小屋建たのでした。

これは動画レポート。
こんな風に作業してますた。
時々笑い声も上がる現場。
被災地の方々は直後はもちろん落ち込んでたが、もう5ヶ月も経ってますからね。
逆に吹っ切れて明るくなってますた。
それと、こちらも最初は潰れた家屋を見てギョッとしても、
やっぱり慣れる。
しばらくすると当たり前の風景に感じたのでした。
で、こんな小屋を建ててますたよ。
これは、小屋の一番上に載せるとこの組み立て。


で、現地見聞きした被災地のリアル。
ちょっと多すぎて書ききれない。
ほったらかしの行政にも呆れるんですが。
やってくるボランティアを食い物にする復興ビジネス。
集まってくる支援物資を横流しするビジネス。
色々あるなぁ。もう。
闇の部分もかなり知りますた。
そりゃ、当たり前のことですが、世の中、良い者もいれば悪者もいる。
庶民も同じってことですね。
ちょっと書くことが多すぎるので後で書きましょう。
ちなみに、やっぱり困ったのはトイレ事情だった。
現地では先に行ったボランティアが、縄文式トイレを作ったりしてくれてましたが。
こんなやつ。

ちゃんとした水洗トイレに入りたかった。
ど田舎の珠洲市でこれだから、東京や大阪で起きたらどうなるのか。
あと、お風呂も。
現地で、自衛隊風呂にも入ってきますたが。
こんなやつ。





中はこんな感じだった。

ものは試しと入ってきますたが。
これはあんまり入りたくないなぁ。
1泊2日だけならまだしも。
これがずーっと日常のお風呂だったら無理だわ。
やっぱり水回りかなり大事。
トイレとお風呂事情。
明日は我が身を考えると、真剣に考えざる得ない。
と思いつつ帰ってきますた。
また続き書きます。
本当にありがとうございますた。
10/24新刊発売中! ・Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?イベント情報: ・祝!DENBA代理店になりました
能登半島地震: ・地球守活動募金先
ショップ情報: ・自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7,000円
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
スポンサードリンク

関西黄金村 隊員連絡網はこちら
