さて、ゴールデンウィーク。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
ワタスは、2日から畑イベントですた。今、なんだか全身筋肉痛です。
という訳で、今回も参加者の皆様お疲れ様でした!
その様子をレポートしときます。
以下は前日作業の模様。
溝を掘って、竹や木材を入れるのは水と空気の流れを作るためです。
水と空気の流れを良くすることで、畑全体の土壌環境を改善させるのでした。
こうすることで、ベタベタの土が、水はけの良い団粒構造に戻るのです。

竹の子は、その場で焼いてマヨネーズをつけて食べますた。
野生化するスタッフ。

ヒャッハーー!
当日は、雨天にも関わらず全国から大勢の熱い自然農ファンが集まりますた。

皆さんの気合で雨もすっかり止んでしまいますた。
ワタスは嵐を呼ぶ男ですが、参加者さんのパワーが勝ると晴天になるのです。
ご協力ありがとうございますた。
実は畑というのは森に返る途中の1~5年目の大地ということです。
大地は雑草が生えて、次に低木が育ち、そして森に返って行くのです。
その森に返るパワー、大地の再生力を利用して野菜を育てるのが本来のやり方なのです。

真剣に話を聞く皆様。

午後はフィールドワークです。
現代農業とは真逆のやり方に参加者さんたちは驚いてました。

これは夜の部の模様です。
ワタスはどちらかというとこちらが得意です。
ヒャッハー!

ジャンさんも手料理を作ってくれました。
実はジャンさんはお弁当屋さんも経営してるので料理の腕も素晴らしいのです。

皆様お疲れ様ですた!
本当にありがとうございますた。
以下、マイ畑絶賛受付中。
約10坪32平方メートル(8m×4m)が自由に利用できます。
参加者は楽しいLINEグループに参加可能。
写真のシェアや畑に一緒に行く日を決めて楽しんでます。

申し込みは以下よりどうぞ
イベント情報: ・DENBA体験会 in金沢 11/29(土) ・トークライブ水の共鳴と土中環境 11/15(土)、16(日)
・祝!DENBA代理店になりました ショップ情報: ・採れたて!完全自然農 黄金のさつまいも発売!3900円〜
・オイル交換が不要になる!不思議商品OE9
10/24新刊発売中! ・Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?
能登半島地震: ・地球守活動募金先
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
LINE版 黄金村 隊員連絡網始めました(笑)

関西黄金村 隊員連絡網はこちら









[…] 玉蔵さんのブログ講座のようす […]