明日は芋掘り大会!

スポンサードリンク

ヒャッハー!

さて、旧9月8の仕組みが近づく中。
政権も交代し、株も超絶に騙しあげし、彗星も並んでやってきてる。

そんな中、今日、ワタスが気になったニュースは以下ですた。

自宅に帰ったらパンツ姿の上司がいる。
これは怖い。

一方で、こんなニュースも。

ぇえ?

ちゃんづけで呼ぶのもセクハラなのぉ?
そんなこと言ったら、うちの黄金村は結構ちゃんづけで呼ぶことも多い。
セクハラ村ではないですか。

いやはや、みなさん、もはや下界はキチガイの巣になってるようですね。

頭ばかり使って、理屈をこねくり回して生きてるので
こんなキチガイ沙汰になってるのですね。

もうそんなところからは離れた方が良い。

どうせ来年、⚪︎⚪︎になって疎開せねばならなくなるのです。
それが早いか遅いかだけでしょう。

という訳で、明日、我々は毎年恒例の芋掘り大会です。

で、今年もめっちゃ大量に取れるので、
明日だけ来たい隊員は来るべし。

ぇ?ゲート閉じたはず?
いや、時々、風通しを良くするのに開ける時もあるのです。

興味あったらどなたでもお越しください。

10月25日(土)八ヶ岳黄金村 収穫の秋!稲刈り&芋掘り体験会


お申し込みはこちらから

○日  時:10月25日(土)10:00〜

○集合時間:9:50

○集合場所:道の駅 信州蔦木宿の駐車場
〒399-0214 長野県諏訪郡富士見町落合1984番地1
https://maps.app.goo.gl/BdBsY6gsJup1XrmM6

○参加費:千円

○子連れ歓迎!お子様無料

○持ち物:
・ノコ鎌・ハサミ(芋を痛めないようにハサミで切りましょう)
・グローブ・作業できる格好
・水分補給の飲み物

○大まかなスケジュール

9:50  集合(道の駅 信州蔦木宿の駐車場)

10:00~ 稲刈り体験

12:30~ お昼休憩(お弁当持参・外食など自由)

13:30~ さつま芋掘り体験

16:30頃~ 終了

今年も黄金村のは大豊作です(^^)

当日は日本一のさつま芋の達人、
奇跡のりんごの木村さんのお弟子さん、照沼勝浩先生もいらっしゃいます。

レタスもちょうど育っている予定です。

収穫物のお土産もアリ!

普段、土に触れることが少ない方、
来年度、畑会員を検討してる方、
信州の美味しい空気を吸いたい方、

稲刈り&芋掘り体験会、ぜひお越しください。

※コロナワクチン接種者の参加はお断りしております。
※イベントチケットのためお申込み後のキャンセル・返金は受け付けておりません。

本当にありがとうございますた。

イベント情報:
祝!DENBA代理店になりました

ショップ情報:

オイル交換が不要になる!不思議商品OE9

10/24新刊発売中!
Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?

能登半島地震:
地球守活動募金先

メルマガ始めました:
サポーター会員募集中(月額777円)

スポンサードリンク

LINE版 黄金村 隊員連絡網始めました(笑)
友だち追加

関西黄金村 隊員連絡網はこちら
友だち追加

この記事をシェアしてヒャッハー!しよう