ヒャッハー!
さて、先日は山梨の畑でさつまいもの苗を植えてますたよ。
おほぉ
なんとも素敵な風景。
この畑はちゃんと休憩のための木漏れ日がついてる場所ですた。
みんなで癒されつつ苗を植えていますたよ。
ちなみに、ワタスが思うに
あら不思議。
同じ農法やっても、めっちゃ育つ畑と育たない畑がある。
やっぱり人の想念の違いですね。
わーい楽しいな。
わいわいガヤガヤ楽しみながらやってる畑と、
ノルマや義務感で苦しみながらやってる畑。
そりゃ育ちも変わるし、味も変わる。
やっぱり力を抜いて楽しくやってると良く育つし、味も美味しくなる。
何事も共鳴なのですね。
目に映る全てのものにには必ず自分の波が含まれてる。
例えば、ドクターペッパーでさえ、健康に良いと信じて飲めば薬になるのです。
黄金村では、者ども食糧危機が来る!
と、ワタスが目をいからせ号令をかけたとしても。
また言ってるわ。
どうせまた玉ちゃんのネタでしょう。
隊員たちはどこ吹く風。
でも、畑作業しながら陰謀論話すの楽しいね。
ケタケタケタ。
笑いつつ農作業をやっているのですた。
プレップし過ぎてもダメだし、プレップしなくてもダメ。
緊張し過ぎてもダメだしリラックスし過ぎてもダメ。
何事もバランス
本当にありがとうございますた。
イベント情報: ・DENBA体験会 in金沢 11/29(土) ・トークライブ水の共鳴と土中環境 11/15(土)、16(日)
・祝!DENBA代理店になりました ショップ情報: ・採れたて!完全自然農 黄金のさつまいも発売!3900円〜
・オイル交換が不要になる!不思議商品OE9
10/24新刊発売中! ・Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?
能登半島地震: ・地球守活動募金先
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
LINE版 黄金村 隊員連絡網始めました(笑)

関西黄金村 隊員連絡網はこちら






