スポンサードリンク
ヒャッハー!
さて、なんもないよ〜
と言いつつも気になるトカラ列島付近の地震。
今日も900回を超えて収束の目処がないと出てますた。
【トカラ地震 収束めど不明と気象庁】https://t.co/OQj5uAzsr0
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) July 2, 2025
で、気になる人もいると思うので、
地震前兆グラフの状況を載せときましょう。
これはスウェーデンキルナの地磁気計のグラフです。
たいして反応ないですね。

3.11前などはこんな風になってたので、なんもないということですね。

これは京大の地磁気計です。
これも反応なしです。

こんな風にぐちゃぐちゃになると危険信号なので大丈夫でしょう。

これはカナダの地磁気計。
これもたいして反応ないですね。

311前にはこんな風に激しく乱れていました。

これは、全電子数(TEC値)マップです。
青色なんでなんもないですね。

って訳で、以上を見ると巨大地震が来るような気配はなさそうです。
皆様お疲れ様ですた。
ちゃんちゃん。
ちなみに以下は、東大 村井教授のメルマガですが。
週刊地震MEGA予想
九州の予測を見たら豊後高田という場所が隆起してるという情報が出てますた。
まぁしかし。
M5.5程度の予想なので大したことないのでしょう。
九州北部(福岡県・大分県・佐賀県・長崎県・熊本県)
九州周辺でM5.5±0.5の地震ここ1週間は、すべての県で隆起しました。
前週と比べて急激に1.0cm以上隆起した点は、大分県の「豊後高田」に現れました。
って訳で、以上。
地震前兆グラフには大した反応はありませんでした。
プレップしつつも、今日も楽しく過ごしましょう。
本当にありがとうございますた。
イベント情報: ・祝!DENBA代理店になりましたショップ情報: ・明後日18日(水)締め切り!ソーラー発電マスターコース全3日間 ・オイル交換が不要になる!不思議商品OE9

能登半島地震: ・地球守活動募金先
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
スポンサードリンク

関西黄金村 隊員連絡網はこちら
