福井県の線量が上昇 高浜原発緊急停止について

スポンサードリンク

ワハハ ガッハハハ
ワタスは笑い共和国に行ったせいで最近笑いがとまらず、
この記事も半分笑いながら書いてるのですが。

あ、いや、すみません。不謹慎ですた。
以下は念のため載せるだけです。

あの再稼働した福井の高浜原発が緊急停止したようですね。
東京新聞より

高浜原発4号機が緊急停止 冷却水漏えい直後、再稼働4日目
2016年3月1日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201603/CK2016030102000128.html?ref=rank

二十九日午後二時ごろ、関西電力高浜原発4号機(福井県高浜町)で、発電と送電を開始する作業中、発電機と変圧器の故障を知らせる警報が鳴り、原子炉が緊急停止した。関電によると、原子炉の冷却は維持され、放射性物質の漏えいなど環境への影響はない。 

4号機では二十日に一次冷却水の漏えいが起き、対策を講じた後の二十六日に原子炉を起動したばかり。それから三日後のトラブル発生で、再稼働を急いだ関電の姿勢が問われそうだ。

関電は「今後詳しい原因や対策を国に報告するまでは稼働しない」と説明している。原子力事業本部の宮田賢司・副事業本部長は高浜町内での記者会見で「今後の工程は一切分からない」と話した。

三月下旬に試験運転から通常態勢である「営業運転」に移行する予定だった。二十九日の発送電作業は中止になり、今後の工程も遅れる可能性がある。

関電は二十九日夕、重大な事案として原子炉等規制法に基づき、原子力規制委員会にトラブルの発生を報告した。

関電によると、警報に伴って発電機が緊急停止し、これに連動して制御棒四十八本が炉心に挿入された。タービンも停止した。変圧器から送電線へ異常な電流が流れた際に発電機を止める「リレー」と呼ばれる機器が作動した。

写真

これは朝日新聞から

高浜4号機、緊急停止 変圧器周辺、異常か 再稼働4日目
http://www.asahi.com/articles/DA3S12234544.html
 
関西電力は29日、高浜原発4号機(福井県、出力87万キロワット)で発電と送電を始めた直後に変圧器周辺でトラブルが起き、原子炉が自動で止まったと発表した。20日に原子炉補助建屋で放射性物質を含む水漏れが見つかり、点検して26日に再稼働したばかりだった。

AFO2BADF2016000360.jpg

変圧器から送電線へ異常な電流が流れたため自動停止したとのことですが。
放射性物質の漏えいなどはないとのこと。

しかし、以下。
福井の線量が突然上がってるようです。

http://new.atmc.jp/pref.cgi?p=18

AFO2BADF2016000361.jpg 

京都も
http://new.atmc.jp/pref.cgi?p=26
AFO2BADF2016000362.jpg

おいおい。
大丈夫か?

やっぱりなにか漏れたんじゃないの?

ちなみに明日は3月3日のひな祭りで、奴らの大好きな33の日なのですが。

気になる。。

ちなみに3.11の時もこんな感じですからね。
311直後は、しーーん。
だーれも騒がず。
最初にちらほらメルトダウンしたんじゃないか?と騒ぎ始めたネット上の人達は
デマ言うな!等々散々叩かれましたからね。

ワタスもそれを転載したらかなり叩かれました。
それで結局メルトダウンしてましたからね。

まぁ、気になる人は念のため福井や京都方面はマスク等した方が良いのでは。

ちなみに念のためガイガーカウンターではかりましたが長野は何の変化もありませんでした。

本当にありがとうございますた。

・まだ受付中! 2025年度 黄金村隊員募集 説明動画

2025年は以下の5つのコースになりました。
自然栽培コース 月9,000円
市川ジャンさんコース 月3,500円
照沼さんコース 年14,000円
完全お任せマイ畑コース 月7,500円
プレミアムコース(シェアハウス付き) 30万円

10/24新刊発売中!
Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?

イベント情報:
祝!DENBA代理店になりました

能登半島地震:
地球守活動募金先

ショップ情報:
自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7,000円

メルマガ始めました:
サポーター会員募集中(月額777円)

スポンサードリンク

LINE版 黄金村 隊員連絡網始めました(笑)
友だち追加

関西黄金村 隊員連絡網はこちら
友だち追加

この記事をシェアしてヒャッハー!しよう