20年前の日本の風景 ハイビジョン動画について

スポンサードリンク

さて、これは昨日たまたまネットで見つけた動画。

これは珍しい。
約20年前の日本を映したハイビジョンの動画だそうです。

20年前の1996年。
そのころはまだ日本が世界第二位の経済大国でした。
windows95が出た翌年で、携帯が徐々に流行り始めた年です。

見ると今とそれほど変わらないですよね。
ちょっと新鮮に映りました。

20年前に思い描く未来は、もっと映画のバックトゥーザフューチャーのように車も宙を浮いてるとか、
宇宙にもっと進出してるとか。
そんな未来を想像してたのですが。

今思うとなんだか大して変わりませんでしたね。

20年前から変わったことと言えば正社員が減って非正規雇用が4割にもなったとか。
そのため雇用が不安定になって将来への不安が増したとか。

労働環境が悪化しただけじゃないか。
それで余計に忙しくなっただけじゃないか。

進歩というより退化の20年というか。
皆様は、そのころ日本がこんな風になってると予想できたでしょうか。

20年前の動画はなんだか今より幸福そうに見えますよね。
そう思って見てました。

本当にありがとうございますた。

  ・そろそろ締め切り! 黄金村会員募集

ショップ情報:
完全自然農 フレッシュ生にんにく (土つき 1kg) 4500円

自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7000円

メルマガ始めました:
サポーター会員募集中(月額777円)

↓このブログの新刊!


スポンサードリンク

LINE版 黄金村 隊員連絡網始めました(笑)
友だち追加

この記事をシェアしてヒャッハー!しよう