スポンサードリンク
さて、昨日載せた、ALISさんの日本初大型ICOに参加したい方。
肝心なALISトークンの買い方を載せときます。
まずトークンとは、コインと同じ意味ですね。
イーサリアム上で発行される仮想通貨(コイン)のことをトークンと呼ぶのです。
そのため、まずALISトークンはイーサリアムを買わないと買えません。
以下の手順でやりましょう。
まず、仮想通貨取引所で口座を作ります。(いろんな取引所がありますが、ワタスは Coincheck さんをお勧めします。いろんなコインが買えるので)
↓
取引所に日本円を入金してイーサリアムを買う。
↓
Metamask(メタマスク)というお財布ソフトをブラウザにインストールする。
↓
取引所からMetamaskのアドレスにイーサリアムを送金する。
↓
今度はMetamaskからALISさんの入金用アドレスへ送金する。
↓
ALISからMetamaskに自動でALISトークンが送金されてくる。
↓
ALISをトークン欄に登録して表示。
こういう流れです。
直接、自分の取引所の口座からALISさんに送金してもよさそうなもんですが、
それだとALISトークンは買えないんですね。
取引所の口座はERC20というトークン規格に対応してないからです。
だから一度、Metamask(メタマスク)というイーサリアム用のお財布ソフトを経由してALISに振り込むのです。
というわけで、お財布ソフト Metamask(メタマスク)をインストールしてみましょう。
方法は以下です。
かなり簡単です。
1.Metamaskのインストール
Metamaskというのはブラウザの拡張機能ソフトでERC20に準拠してます。
以下、英語のインストール方法が載ってましたので張っときます。
インストールはいたって簡単。
手順のっけときます。
ブラウザでchromeを使ってる場合は、chromeウェブストアに行く。
(firefoxでも、多分やり方はほとんど同じ)
metamaskと検索する。
一番上に、きつねちゃんのマークが出て来るので、それを選択してインストール。
インストール完了したら、ブラウザの右上にキツネちゃんのアイコンが出てくる。
そこを押すとMetamaskの画面が開く。
プライバシーがどうのこうの出てくるので
適当に読み飛ばして「Accept」ボタンを押す。
利用規約がどうのこうの出て来るのでこれも読み飛ばして
「Accept」ボタンを押す。
で、パスワードを入れろと言われるので自分の好きなパスワードを入力する。

※このパスワードを忘れるとお財布に入れなくなるので注意。
パスワードは絶対忘れないように。どっかに保存しておく。
パスワードはできるだけ難しいのにしましょう。
盗まれると大事な通貨が盗まれます。
で、「CREATE」ボタンを押す。
ぉぉ!
Account1と出てきました。
これで、あなたのイーサリアムアカウントが作成されますた。

ちなみ画面の構成は、こんな風です。
で、「Show QR Code」とか、
QRコードとボタンを押すとあなたのアドレスが表示されます。
Copyを押せばそのアドレスがコピーされる。
アドレスは以下のような英数字の羅列です。
0x864db1247・・・
これが、あなたのアドレス。
というわけで、簡単ですね。
まずALISさんに送る前に、まず自分のブラウザに財布ソフトをインストールして
アドレスを作ったということです。
つぎに取引所からそのアドレス宛に送金します。
2.取引所coincheckから → Metamask(メタマスク)への送金
例えば Coincheck
さんから送る場合、「コインを送る」を選ぶ。
Ethereum(イーサリアム)を送るを選び、送金先リストの編集を選ぶ。

で、新規ラベル欄に、例えば「metamask」とか適当な言葉を入れて、
新規宛先に、さっきのMetamaskの自分のアドレスを貼り付けて「追加」ボタンを押す。
その宛先を選んで「送金する」ボタンを押す。

取引所から→Metamaskに送金完了!
おほぉ!
Metamaskを開くと、イーサリアム届いてますね。(10分ぐらいかかるかも)
この例では0.001452イーサ(約50円)を送りました。
Coincheck
さんの送金手数料は一回0.001(約400円)
なので何回も送金すると手数料がかかるので注意。

3.Metamaskから→ALISのアドレスへ送金
さて、自分のMetamaskにイーサリアムを送金したので、
いよいよ、そこからALISさんに送金しましょう。
まず、ALISさんの公式ページを確認。
https://alismedia.jp/ja/index.html
「利用規約に同意してニューヨーク市民でないことを確認」にチェックして
「CONTRIBUTE IN ETHER」を押す。

そうすると、購入方法が出てきましたね。
以下、これ。
そう。これがALISさんの送付先アドレスです。

ここに送金しますよ。
もう一度Metamask(メタマスク)を開きましょう。
で、SENDボタンを押します。
それで、さっきのALISさんの送金先アドレスを入力して、下に金額を入力。
送金金額は自分の好きな金額をいれましょう。
いくらでも良いです。
この例だと0.001ETH送ってます。(400円程度)
まず、いきなり巨額のお金を送る前にテストで少額でやってみて下さい。
「NEXT」ボタンを押す。

そうすると、送金手数料などの確認画面が出てくるので
「SUBMIT」ボタンを押す。

おほぉ!
送金された!
履歴欄にこのように出てくる。

で、左横の「・・・」という部分を押すと確認画面が出てくる。
そこにはTransaction Infomation (Pending)と出てる。
まだ送金途中らしい。

おほぉ!
Pendingの表示が消えた!送金が終わったようです。

やった!めでたく送金完了!
ヒャッハーーー!
って、しーーーん。
しかし何も起きない。
ありゃ?
送金したのに、その後どうなったの?何も起きない。
騙された!と騒ぐあなた。
いやいや。
落ち着くんだ。
そうではありません。
送金後にあなた宛てにALISトークンが自動で送られて来てるはずです。
登録しないと見れないだけです。
以下のようにALISトークンをMetamaskに登録しましょう。
TOKENS欄を開いて「ADD TOKEN」ボタンを押す。

トークンアドレス欄に以下のアドレスを入力します。
0xEA610B1153477720748DC13ED378003941d84fAB
これはALISさんのこのページに載ってるアドレスです。(さっきの送付先のアドレスとは違う。トークンアドレスのこと)
そうするとToken Symbolに「ALIS」、Decimals of Precisionに「18」と自動で表示されます。
要するにALISという名前の、18桁のトークンということです。
そのまま「Add」を押す。

おほぉ!! ALISトークンが表示された!
入金されてる!

ヒャッハーー!
いや~めでたしめでたし。
これで皆さんは、日本初の大型ICOに参加できました。
歴史に参加できたということです。
今後、日本初の仮想通貨は色々出てくるでしょう。
でも、その中の一番最初のICOの先駆けに登録できたということです。
とにかく仮想通貨に興味のある人。
記念に買っときましょう。
ちなみに現在、ALISさんに現在集まってる額は以下で見れます。
https://etherscan.io/address/0x26d46bE21CCDFe3a6EC445f292995C337e3F6B7E#internaltx
ぉほお!
もう世界中から2.3億円も集まってる模様。
まだ開始して3日目なのに。
ちなみに今までの海外で行われた大型ICOはこんな感じです。
人気のICOというのは取引所に上場されると約1.6倍~3.3倍になるものが多いのですね。
ICO 公募価格 |
上場後 価格 |
倍率 | |
MobileGO(60億円を調達) | 60円 | 194円 | 3.3倍 |
STORJ(33億円を調達) | 55円 | 97円 | 1.7倍 |
Status(110億円を調達) | 4円 | 7円 | 1.7倍 |
TenX(70億円を調達) | 71円 | 156円 | 2.2倍 |
EOS(87億円を調達) | 95円 | 155円 | 1.6倍 |
というわけで、この調子ならALISトークンも倍ぐらいにはなるかも?
まぁ、ワタスは買いましたが、もちろん値上がりを保証するものではありません。
基本的にICOとはそのプロジェクトの夢に投資するものです。
というわけでALISのICO参加方法を載せときました。
次はあなたにもできるICO!について書きましょう。
本当にありがとうございますた。
10/24新刊発売中! ・Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?イベント情報: ・祝!DENBA代理店になりました
能登半島地震: ・地球守活動募金先
ショップ情報: ・自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7,000円
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
スポンサードリンク

関西黄金村 隊員連絡網はこちら
