ヒャッハー!
さて、最近は関西黄金村立ち上げ等々。
グレートリセット対策を急ピッチで進める我々。
もう忙しくって狸の金玉も借りたいぐらいです。
そんな中、ワタスはある重要なアイテムを購入するため関西に来てます。
実は、昨日買ってすぐ帰るつもりが、
つぁぁ。
日曜休みなのかよ〜
店が日曜休みで、結局一泊することになってしまいますた。
いつも直感で動くのでこういうことが良くあります。
そのため、ある場所を観光してますた。
こんなところですた。
なんか色々絵が飾ってありますた。
1960年代の絵ですね。
こんなオブジェがいっぱい飾ってありますた。
中央にこのようなオブジェが飾ってある木もありますた。
かなり高い木です。
ここはどこでしょう。
ワタスの感想としては、まさか中に入れるとは思わなかったなぁ。
内部はこうなっていたのか。
というものですた。
当選者には新春玉ハウスお掃除券。
玉ハウスは古い古民家なのでお掃除するとこがいっぱいあります。
を差し上げます。
奮ってご応募ください。
それにしても、ワタスはなんで縄文と関係ある場所に惹かれるのか。
玉ハウスもなぜか有名な縄文遺跡のすぐ近くにある。
なんなんでしょうね。
世の中がカオスになるに従って、ますます縄文に惹かれてる気がするのですた。
忙しいので以上です。
本当にありがとうございますた。
イベント情報: ・トークライブ水の共鳴と土中環境 11/15(土)、16(日)・祝!DENBA代理店になりました ショップ情報: ・採れたて!完全自然農 黄金のさつまいも発売!3900円〜
・オイル交換が不要になる!不思議商品OE9
10/24新刊発売中! ・Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?
能登半島地震: ・地球守活動募金先
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
LINE版 黄金村 隊員連絡網始めました(笑)

関西黄金村 隊員連絡網はこちら






