水瓶座時代の行く先 通貨がなくなる世界

スポンサードリンク

さて、2025年。

もう3月になりますたが。
かなり水瓶座の流れが炸裂して来ますたね。

特にトランプ氏は水瓶座の時代の申し子とも言える動きをしてます。

大統領令をもう100以上出してて権威と思われてたものを徐々にぶっ壊しつつある。

以下はトランプ氏が就任1月20日以来成し遂げたことです。

・WHO脱退
・国連人権理事会脱退
・パリ協定脱退
・EV義務化撤廃
・DEI(多様性・公平性・包括性)の廃止
・学校から子供を汚染するクソ思想排除
・性別は男と女だけ
・女性スポーツの保護
・検閲廃止、言論の自由の保護
・選挙で選ばれていない官僚による支配の時代は終わった
・減税する
・製造業を国内に戻す(これは1期目でも達成していた)
・ウクライナの平和を追求する

最近のこれもすごい。

 

で、ワタスは権威と思われてたものの本丸。

これ。

この基軸通貨米ドルがぶっ壊せるのかどうか。

大体、多くの人がスルーしてますが、
デザインが、ピラミッドに目ん玉ですからね。

冷静に考えて、こんなもんが書かれた紙きれが世界の基軸通貨なのおかしいですよね。

普通なら議会で

議長!なんで目ん玉とピラミッドなんですか。
我が国の通貨が、こんな気持ち悪いデザインな理由を説明して下さい。

えーっと
誰だっけこんなデザインにしたの?

答えられないんですか?

えーっとこれはですね。触れてはいけない話題なんです。
別の話題に移りましょう。

ふざけるな!

そう。
ひとたび触れると全てが芋づる式に明るみに出さざる得なくなる。

一番大事なとこをスルーして進む現代社会。

ワタスの見たとこ水瓶座時代のいく先。

通貨が次々にぶっ壊れる時代に入ると見てます。

今までは中心と言われる基軸通貨があった。

でも、例えば今度は、BRICS通貨なども出てくる。

そして基軸通貨がいくつも共存する時代に移行する。

でも、そこからさらに分散化が進み。

例えば、日本国内でも日本円だけじゃなく色んな地域通貨が流通する時代に入る。

それで最終的に物々交換の未来になるのでは。

で、最終的に通貨を利用してたことをすっかり忘れてしまう時代になると思ってます。

とかなんとか。

以下は、2013年ごろに流行ったWebbot予言というやつです。

Webbotとは、ネットを徘徊してニュース記事、ブログ、フォーラム(掲示板)とかチャットの内容を集めてくるプログラム。

どういうキーワードが多く頻出するかで未来を予測する。
今でいう人工知能の走りみたいなプログラムですた。

そのプログラムが予言した未来。

驚きなのは、資本主義社会が完全にぶっ壊れて、自給自足型社会になると予測してるとこです。

未来のヨーロッパがどうなるかでした。

自給自足経済圏

・既存のライフスタイルから脱し、このときには「Boglife(ボッグライフ)」といわれるようになる自給自足的なライフスタイルの構築にいち早く成功した人々は、成功者としてマスメディアで賞賛の対象になる。これは長い変容の時期が終わり、民衆が本格的な変化を起こす臨界点に達したことを告げる出来事となる。

・新しい政府は、大恐慌のときのニューディール政策を思い出させ、国民にやる気を起こさせるキャンペーンを開始する。これはいろんな理由からうまく行かないが、その予期しない効果として「ボッグスライフ(bogslife)」のような自給自足型のライフスタイルの思想を活性化させてしまう。かつてアメリカの経済的な植民地で、経済破綻の影響をもっとも受ける地域(もしかしたら日本?)では、「ボッグスライフ(bogslife)」はアメリカ以上に受け入れられる。

・EU地域では新しいライフスタイルの構築を目標にした村の建設が進む。これはかねてからデータに存在している自立的な自給自足圏としての「ボッグスライフ(bogslife)」に相当する生き方だが、当初、村には封建的な支配が導入されてしまう。しかし、全世界的な革命運動が進むにつれ、こうした封建的な支配は攻撃の対象とされ崩壊する。

・これらの地域は、既存の資本主義システムからいち早く抜け出た自立可能な共同体の構築に成功したからである。こうした共同体は「ボグコム(bogcom)」と呼ばれるようになる。その成功が賞賛される5つの共同体は1000マイルという、国民国家の独立性を脅かすに十分な規模にまで成長する。国民国家はほとんど国民の信頼を失っており、こうした自給自足的共同体の興隆にはなすすべもない。人々は国民国家の幻想やかつての資本主義システムには見向きもしなくなる。

・広大なエリアをもつ自立的な自給自足経済圏(ボッグスコム)がEU圏内に5つ設立されるが、そのうちの2つは自立的な教育を目的にした大学のような高等教育機関を中心にして設立される。

・自立的自給自足的経済圏(ボックスコム)は、はっきりと姿を現すが、新しい電力(エネルギー源)の開発が進むため、2018年になると自給自足的経済圏にこうした新しいエネルギー源は積極的に取り入れられるようになる。

・暴力的な事件の頻発は、社会がもはや統合性を維持する力を喪失してしまったことを表している。最初、小規模な暴力事件が起こるが、次第にその規模は大きくなり、国民の気持ちを一つにするような大きな事件が起こるはずだ。それをきっかけにして資本主義システムの全面的な崩壊は起こり、自給自足的ライフスタイル(ボッグスライフ)への全面的な以降が始まるだろう。

ワタスは食糧危機とあいまって、通貨なんて意味ない時代になると思ってます。

水瓶座時代のいく先。

それは自給自足経済圏一択。
とかなんとか。

本当にありがとうございますた。

イベント情報:
祝!DENBA代理店になりました

・まだ受付中! 2025年度 黄金村隊員募集 説明動画

2025年は以下の5つのコースになりました。
自然栽培コース 月9,000円
市川ジャンさんコース 月3,500円
照沼さんコース 年14,000円
完全お任せマイ畑コース 月7,500円
プレミアムコース(シェアハウス付き) 30万円

10/24新刊発売中!
Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?

能登半島地震:
地球守活動募金先

ショップ情報:
自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7,000円

メルマガ始めました:
サポーター会員募集中(月額777円)

スポンサードリンク

LINE版 黄金村 隊員連絡網始めました(笑)
友だち追加

関西黄金村 隊員連絡網はこちら
友だち追加

この記事をシェアしてヒャッハー!しよう