スポンサードリンク
さて、禍福はあざなえる縄の如し。
一見、不幸なことに見えても実際はラッキーな出来事。
そういうことは多々あります。
例えば、電車に遅れた。
また遅刻でドヤされる。
と嘆いていたら、その電車が衝突事故を起こしたりとか。
会社をリストラされたと嘆いていたら
1年後にその会社が突如倒産して、
あの時、退職金上乗せで辞めれて良かったとか。
目先の事に一喜一憂しないこと。
長い目で見れば良い方向に行ってると信じること。
さて、昨日は、都内で記録的豪雨だったようですた。
こんなの自然に起きる?
とんでもねえ雲のわき方してんな pic.twitter.com/f7pnl0PaCN
— アバンギャルド河津@Nスタ出演中 (@makotokawazu) July 10, 2025
こんな雨柱が立ってたようですた。
雨柱ってやつか
ゲリラ豪雨ごっつ pic.twitter.com/ioVeYHqnoJ— Takaf.Fuji (@fujisan_8181) July 10, 2025



都内はこんなんだった。
こちら迫力満点の現在の目黒川です。 pic.twitter.com/KnWfVneEvF
— あきたす@ロードバイク初心者🔰 (@akkeyta1048) July 10, 2025
これぞゲリラ豪雨
普段チョロチョロしか流れない目黒川がとんでもない水位と水流で驚愕 pic.twitter.com/kDxgKog5FA— えふ (@ogaponn7) July 10, 2025
またマンホールが飛んだのか。
【大雨の横浜市 マンホール吹き飛ぶ】https://t.co/U7JGgEa2Ny
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) July 10, 2025
やっと雨と雷⚡️落ち着いたかな💦
友達が帰宅途中に間一髪😱
地面も割れてるし、マンホール飛んでるし怖っ😨
無事に帰宅出来てなにより。
青信号中じゃなくてほんと良かった😭
#大雨警報
#大雨洪水警報 pic.twitter.com/qnt8vfWsen— ♡ຼ☺︎*. ゚sato*.♡ຼ☺︎ (@s19970129ho) July 10, 2025
局所的集中豪雨で渋谷のガート下冠水中
ゲリラ豪雨ってやっぱりすごい pic.twitter.com/zbqknuN0I4— ぷらちならーめん (@PlatinaRahmen) July 10, 2025
雨が降ると地震は起きない法則。
そのため、ワタスはこれはHAARPによるものだと思ってます。
と言っても地震を防ぐ防衛側のですね。
先日の7月7日は、777で怪しかったですが、
今日の7月11日もひじょーに怪しい日です。
711は阪神淡路の時の逆数。
そして今日は満月。
7.11は、7×11で77という意味にもなります。
つまり今日も777なのですね。
今、天皇陛下はモンゴルに行って日本にはいないですよね。
旅程は7/6〜7/13。
そのため、7月危ないというのは今日も危ないと思ってますた。
こんなのもありますたよね。
古いネタですが。

とかなんとか。
一見悪いことのように見えて良いことが起きてる。
日本が一度ぶっ壊れたとしても、
それは良い出来事だったり。
長い目で見れば分からないといういつもの妄想話ですた。
本当にありがとうございますた。
イベント情報: ・祝!DENBA代理店になりましたショップ情報: ・明後日18日(水)締め切り!ソーラー発電マスターコース全3日間 ・オイル交換が不要になる!不思議商品OE9

能登半島地震: ・地球守活動募金先
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
スポンサードリンク

関西黄金村 隊員連絡網はこちら
