スポンサードリンク
今日ですが。
どうも金玉黄金村SNSの人達が多数参加するみたいです。
黄金村の皆様は以下のようなことを申し合わせているようです。
・モヒカン刈りにする。
・挨拶されたら、ヒャッハー!と返す。
・通貨を返せ!この野郎!と叫ぶ。
・なぜかマット君踊りをする。
・懐中電灯を持って議事堂前3番出口。
うーん。
これって、なんだかやってることは大飯原発再稼働反対と何の関係もないと思いますが。
いったい、どういう集団なんでしょうか。
まぁ、良いでしょう。
楽しいから参加する。それで十分かと思います。
明治維新の時、慶応3年。大政奉還のまさにその年。
ええじゃないか!と叫びながらお伊勢前りをするいわゆる、ええじゃないか運動が全国的に流行ったのは、皆様ご存じでしょう。
日本の総人口が4,000万人の時に400万人、国民の1割が参加したというのですから。
まさにスーパービッグイベントでした。

これから起こる大変動。
明治維新など吹き飛ぶ、歴史的大変動です。
時代のうねりが始まった。
マット君踊りがしたい人。
とにかく、ヒャッハーしたい人。
懐中電灯を持って議事堂前3番出口に集まれ!
マット君踊りをしている集団を見かけたら金玉村ですか?
と声をかけて見て下さい。
ヒャッハー!
と返してくれるはずです。
まぁ、とにかく皆様、今日は楽しんで下さい!
そして、写真を撮ってアップして頂ければありがたいです。
ここに載せます!
以下は全然関係ないですが。
マツケン・マハラジャ。
マツケン・サンバは昔、流行りましたよね。
マツケン・サンバは、あの『暴れん坊将軍』の舞台が終わった後やってた踊りが始まりだったらしいですが。
ここまでくると、もう暴れん坊将軍もにも何の関係もないですね。
マハラジャって何なんでしょう。これは。
まったく意味が分かりません。
本当にありがとうございますた。
10/24新刊発売中!・Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?
イベント情報:
・祝!DENBA代理店になりました
能登半島地震:
・地球守活動募金先
ショップ情報:
・自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7,000円
メルマガ始めました:
・サポーター会員募集中(月額777円)
スポンサードリンク

関西黄金村 隊員連絡網はこちら
