ヒャッハーー!
さて、昨日は、ちょっと所用で松本方面に行ってますたよ。
夕暮れ時の帰り道。
さて温泉でも入って帰るか。
グーグル検索で近くの温泉を探して入ってみますた。
全然期待してなかったのに、これがひじょーに良かったので張っときます。
崖の湯 薬師平 茜宿(がけのゆ やくしだいら あかねじゅく)
場所はここ。
かなり山の上にあります。
わざわざこんな上まで上がって来ないだろうという場所にありますた。
趣のある建物。

古い家具もとっても味があって良い。

日帰り700円。山の上のせいか客が数人しかいませんですた。
これは秘湯。隠れ家的な温泉ですた。
ここで読んでも頻繁に行かないように。
ワタスもまた行くので混んでしまっては困る。
ちなみにワタスは時々、行ったことのない温泉を巡っては楽しんでます。
知ってのとおり長野県はめちゃくちゃ温泉が多い県です。
全国の温泉数第2位は長野県。
そして時々こういう掘り出し物の温泉を見つけるととっても嬉しい。
くほほほほ。
という訳で、秘湯めぐり美人の旅。
じゃなくて秘湯めぐり金玉の旅ですた。
これは今後シリーズにしましょうかね。
ちなみに皆さんも良い温泉を見つけたらご報告下さい。
温泉を探す時は、日帰り温泉などと検索せずまず民宿を探すように。
そこで、たまーに日帰り温泉もやってるとこが狙い目です。
本当にありがとうございますた。
ショップ情報: ・採れたて!完全自然農 黄金のさつまいも発売!3900円〜
・オイル交換が不要になる!不思議商品OE9
イベント情報:
・祝!DENBA代理店になりました
10/24新刊発売中! ・Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?
能登半島地震: ・地球守活動募金先
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
LINE版 黄金村 隊員連絡網始めました(笑)

関西黄金村 隊員連絡網はこちら









