スポンサードリンク
くほほほ
さて、昨日の答えですが、
ワタスのいたのは、大王崎でした。
くほほほ。
伊勢湾の南端ですね。
外国っぽいですが、完全日本ですた。
しかし、皆様良く当てますね。
なんで分かるの?
正当者が多くて驚きますた。
と思ったら、最近はGoogleの画像検索で簡単に出てきてしまうのですね。
灯台の全景を載せたせいですぐ分かってしまったようですた。
Google検索恐るべし。。
今回は簡単過ぎたので、金玉コイン2金玉、玉ハウス宿泊券は半日券のみ。
じゃなくてビール一杯券にしときます。
皆様たくさんのご応募ありがとうございますた。
さて、なんでワタスがこの場所にわざわざやってきたのか。
それは最近、世の中にフラットアース理論なる、
いわゆる地球平面説を唱える人達が増えて来たからです。
こんなやつ。

地球が平面?
何を馬鹿な。。
いつの時代の話だ。
そんな訳ないだろ。
土人か!
ワタスはそのように一笑に伏していたのですが、
地底人さん曰わく、
地球平面説と地球球面説のどちらも両方とも正しいよ。
と言われ、
ぇえ?
いかん!
実際に自分の目で確かめに、わざわざ調査に来た訳ですた。
この大王崎は、伊勢湾を通る船のマストが先端から現れることから、
地球の丸さを如実に実感できると言われる場所なのです。

さて、今回の調査結果ですが。
素晴らしい景色の中、遠くを外国船が走ってて人々が観光を楽しんでいますた。
海の幸のお土産などもたくさん売っていますた。
そん中、地球が平面だとか、球体だとか。
そんなのどっちでも良いわ。
それより、わざわざ長野から調査に来たワタスは一体何やってんだろう。
またしても三浦半島異臭調査と同じ結論になったのですた。
本当にありがとうざいますた。
※って、今回は、他の用事のついでに行っただけです。
検証は後ほど載せましょう。
イベント情報: ・祝!DENBA代理店になりました
能登半島地震: ・地球守活動募金先
ショップ情報: ・自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7,000円
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
スポンサードリンク

関西黄金村 隊員連絡網はこちら
