スポンサードリンク
さて、つぉぉ。
以下、なんかのお笑いネタと思ってたら事実のようです。
(つд⊂)ゴシゴシ
これまじなの??
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
最近、ツィッターで
#くいもんみんな小さくなってませんか日本
こういうハッシュタグが流行ってるんですね。
知らなかったなぁもう。
色んな食べ物のサイズが昔に比べ小さくなってるようです。
原因としては、メーカーが輸入食材が高騰して、
でも、値段が上げられない。
だから、こっそりサイズを小さくしてしまおう。
そうやって色んな商品が小っこくなってるようです。
こんなのがいっぱいのってました。
ネスカフェゴールドブレンド。確かに3杯分少なくなってる。
リンゴジャムも年々小さくなってる。

これはあの雪印のプロセスチーズさんですね。
何か微妙に小さくなっているような。。

これはワタスだけ最近知ったのでしょうかね。
驚きますた。
これは、きっとメーカーさん達が日本人は最近太り過ぎだ。
健康第一。
そう忖度してやってくれたことに違いない。
とかなんとか。
ちなみにこんなのも載ってました。
<値上げ>
電気料金
小麦粉
缶詰
もやし
宅配便
灯油
ガソリン
<社会保障>
サラリーマン控除削減
年金減額
医療費・介護施設の利用負担増
iphoneも。
アメリカでは値段が変わらないのに日本は年々高くなってる。
うーん。
何か庶民はこういうじわじわ来るのは弱い。
こういうじわじわ系に弱い。
こういうのを完全スルーして
やれ不倫だの、不謹慎発言だの。
バカな庶民はお互いに叩き合っている。
目立つ人をやり玉にあげて留飲を下げてる。
そんなことやってる場合か?
大丈夫か日本?
そんな中、大企業はこっそり内部留保を増やす。
全体として徐々に劣化する日本。
そう思いますた。
本当にありがとうございますた。
10/24新刊発売中! ・Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?イベント情報: ・祝!DENBA代理店になりました
能登半島地震: ・地球守活動募金先
ショップ情報: ・自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7,000円
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
スポンサードリンク

関西黄金村 隊員連絡網はこちら
