スポンサードリンク
さて、誰が言ったか、民はよらしむべし、知らしむべからず。
ちょっと前にこんな記事をのっけたと思うのですが。
うーん。
ついに、こっそりサイズを小さくするなどという姑息な手も使えないほど追い詰められたのか。
以下、この春からの値上げラッシュ一覧だそうです。
ビールやお菓子類も値上げと載ってますが。
給料は上がらないのに、値上げラッシュ
食べ物は、食べる量を減らして、値上げダイエットと呼んで凌ごう
これを昔から、武士は食わねど高楊枝といいます→ “値上げの春”今年も、ビールやあの人気お菓子に異変 TBS NEWS https://t.co/Pv3VEOXCJM
— Hiro (@IrelandCarp) March 28, 2018
収入も上がらないのに値上げラッシュ。更に買い控えが起こっている。小売業者もセールの連発で対応しているが体力の限界も近い。これ全てアベノミクスの成果です。 https://t.co/lUFLj1xij1
— Daigiri (@Daigiri) March 25, 2018
通販も送料無料じゃなくなるみたいですね。
春の値上げラッシュが通信販売にも余波…大手通販サイトが送料無料を廃止に https://t.co/OPbEA7jwK8 pic.twitter.com/gvKjcCpGkS
— 政治情報 (@seijiseiji666) March 27, 2018
これは日刊ゲンダイ 野菜の高騰はまだ続いてます。
転勤、引っ越し、入学準備……総務省統計局の調査によると、3月の家計の支出は平均より1割ほど増える。給料も上がらず、裁量労働制による残業代カットなど将来の不安は尽きないが、この春も値上げが続く。
野菜の高騰も4月まで続きそうだ。
「雪の影響で出荷直前のキャベツが台無しになった。出荷予定の物が出荷できなくなりました。直売所では、1カ月以上も葉物の野菜が並ぶのが遅れています。最近ようやくそろってきましたが、値段は高いまま4月まで続くでしょう」と、都内のJA関係者は嘆く。
生活経済ジャーナリストの柏木理佳氏も「一部は3月下旬ごろに平年並みに戻りそうですが、白菜、キャベツは4月初めごろまで続くかもしれません」と話す。
野菜だけじゃない。
「おかめ納豆」で知られるタカノフーズは、4月から主要製品の出荷価格を1~2割引き上げる。店頭価格は10~20円上がる見通しだ。「テーブルマーク」の冷凍食品(うどん、お好み焼き、たこ焼き)の出荷価格も3月1日納品分から3~16%上がった。
「ポンジュース」(えひめ飲料)も1リットル入りペットボトルの希望小売価格346円が410円に。オトーサンのお小遣いを直撃しそうなのが業務用ビールの値上げで、店頭価格で1割前後。
「居酒屋でビールの飲みだめはできないでしょうが、4月から小売価格で5%ほど値上がりするワインの買いだめは、節約につながります」(柏木理佳氏)
■節約も限界だが…
電気、ガスの公共料金に加え、入院患者の1食当たりの負担額も4月から360円→460円に上がる。おちおち病気にもなれない。
「老朽化した水道管の改修などで水道料金を引き上げる自治体が増えていますが、今後さらに全国に広がる。小学校の給食費も各地で上がっています。米の値上がりはせんべいや米を使った化粧品など関連商品にも波及するでしょう。値上げラッシュは、まだまだ終わりません」(柏木理佳氏)
昨年の総世帯の家計調査によると、1世帯当たりの消費支出は1カ月平均24万3456円(前年比0.2%減)で、4年連続マイナスだ。節約も限界だろうが、カードをひとつにまとめてポイントを貯めたり、特売でまとめ買いなど地道に乗り切るしかないか。
うーん。
大企業は空前の好景気を、庶民には値上げラッシュをプレゼント。
これがアベノミクスの成果か。。
くほほほ。
まぁ、ワタスは野菜の高騰はこのままずっと続くと見てるのですが。
今年いよいよバルスでしょうか。
追い詰められた庶民がいよいよ滅びの呪文を唱える。
以下、一斉にバルス!する庶民の皆様。
本当にありがとうございますた。
イベント情報: ・祝!DENBA代理店になりました
ショップ情報:
能登半島地震: ・地球守活動募金先
ショップ情報: ・自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7,000円
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
スポンサードリンク
関西黄金村 隊員連絡網はこちら