第2回 グランピング施設を作ろうin山梨 お疲れ様ですた!

ヒャッハー!

さて、小雨降りしきる中。

我々は先日までグランピング施設建設をやってますたよ。

なんかめっちゃ楽しかったなぁ。
やっぱり何か創造するのはとーっても楽しい。

そして、みんな必死にやってた。
気持ちが一つになる瞬間が分かったのですた。

おっかなびっくりでやってる素人集団なのに、徐々に形になってきたのですた。

まずは鉄パイプ(単管パイプ)を切るとこから始めますた。

で、それを組み立てますた。

今回の工法は、やはりコスパ重視。
単管パイプを使って基礎を作りますた。

それにより限りなくコスト削減できるのですた。

 

そして、それに板を乗せて行く。

 

板も自分たちで塗装しますた。

この人数でやるとわずか2日。
立派な基礎部分が出来上がりますたよ。

ここからウッドデッキを完成させます。

そして、いよいよグランピングテントを上に乗せて行きます。

なんだかもう完成は見えた感じになってきますた。

ドームテントを2つ並べて、

八ヶ岳の麓に、まさに黄金の金玉を知らないか出現?!

くほほほほほほほほ
くほほほ

乞うご期待!

本当にありがとうございますた。

 

ショップ情報:
採れたて!完全自然農 黄金のさつまいも発売!3900円〜

オイル交換が不要になる!不思議商品OE9

イベント情報:
祝!DENBA代理店になりました

10/24新刊発売中!
Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?

能登半島地震:
地球守活動募金先

メルマガ始めました:
サポーター会員募集中(月額777円)
LINE版 黄金村 隊員連絡網始めました(笑)
友だち追加

関西黄金村 隊員連絡網はこちら
友だち追加

この記事をシェアしてヒャッハー!しよう