スポンサードリンク
ヒャッハー!
さて、鈴木宣弘(のぶひろ)先生は知ってるでしょうか。
東大大学院の教授で、こんな本を出してる方ですね。
今、ベストセラーになってる本です。
6割が餓死するぅ?
衝撃のタイトルですが、色々載ってるデータで読めば普通に納得できる。
この鈴木先生は東大教授で、元、農林水産省の官僚だったのなのに、真っ向政権批判。
ワタスがやってる自然農。
あの佐伯さんのシゼンタイのスーパーバイザーでもある人ですた。
で、以下、ひじょーに真っ当なことを言ってますね。
貼っときます。
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】まともな食料生産を潰して武器とコオロギで飢える愚かさ
乳牛を殺し、牛乳を廃棄し、トマホークとコオロギをかじって生き延びることの愚かさを真面目に考えてほしい。
「お金を出せばいつでも食料や生産資材が輸入できる」のが、ますます当たり前でなくなってきている中、
国民の命を守るには、国内の食料生産をしっかり確保する必要があるとの危機認識が当然のはずが。
しかし、肥料、飼料、燃料の暴騰で農家の生産コストが膨らむにもかかわらず、
農産物価格はあまり上がらず、酪農、畜産、稲作をはじめ、農家は赤字とローン返済不能にあえぎ、廃業が激増している。
自ら命を絶つ人も後を絶たない。
生産基盤を増強しなくてはならないときに、
コメ作るな、牛乳搾るな、牛殺せ、ついには生乳廃棄で、「セルフ兵糧攻め」のようなことをやっている。
限界を超えている。
しかし、補正予算が30兆円編成されても、農家の赤字を緊急補填する予算は皆無だった。
このままでは、本当に「農業消滅」が急速に進み、国民に食料を供給できる国内生産がなくなってしまう。
それなのに、増税してでも防衛費は5年で43兆円に増し、経済制裁の強化とともに、
敵基地攻撃能力を強化して、攻めていくかのような議論がますます勇ましく行われている。
食料やエネルギー自給率を高く維持している欧米諸国と違って、
食料自給率が極端に低い日本が経済制裁強化だと叫んだ途端に、
自らを「兵糧攻め」にさらすことになり、戦う前に飢え死にさせられてしまう。
戦ってはならないが、戦うことさえできないことが、なぜ理解されないのだろうか。
そればかりか、まともな食料生産の苦境の深刻化を放置したまま、
昆虫食にはSDGs関連で莫大な予算が計上されるとの情報もある。
しかも、学校給食でコオロギが出されて物議をかもしている。
イナゴの食習慣は古くからあるが、コオロギは未知の部分が多い。
子供達を「実験台」にしてはならない。
戦後の米国の占領政策による学校給食や今年からのゲノムトマトの学校への配布と同じようなことにしてはならない。
まともな食料生産振興のための支援予算は長年減らされ、
現在の農水予算は総額2.3兆円なのに、武器には毎年10兆円以上、昆虫食推進にも莫大な予算を付けるのだろうか。
正気の沙汰とは思えなくなってきた。
まともな食料生産振興にはお金は出せないと言い、
コスト高で苦しむ農家を放置して、
「農業消滅」を進めながら、利権絡みのコオロギ食振興に莫大な予算を投入するとしたら、日本の農家だけでなく、日本国民はこれを許容できるのか。
コメを減産し、乳牛を殺し、牛乳を廃棄し、トマホークとコオロギをかじって生き延びることの愚かさを真面目に考えてほしい。
いや、ほんと、ど正論。
セルフ兵糧攻め。
そして、なんでコオロギ?
農家潰しといてコオロギ食えって普通に考えておかしいだろう。
まぁ、ワタスから言わせると普通に人口削減計画遂行中なだけだよ。
日本人を減らしたいだけ。
とサクッと言うだけなんですが。
今後、台湾海峡が封鎖などになれば、兵糧攻めで、戦う前に飢えて死ぬ。
兵器買ってる場合じゃないのにアホなの?
ワタスのようにどっかのブロガーじゃなく、
東大教授という権威のある立場からストレートに言ってくれる。
日本の良心ともいうべき方ですた。
本当にありがとうございますた。
10/24新刊発売!!以下で予約できます ・地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?
イベント情報: ・祝!DENBA代理店になりました
ショップ情報: 【期間限定】泡シリーズ3点セット
能登半島地震: ・地球守活動募金先
ショップ情報: ・自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7,000円
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
スポンサードリンク
関西黄金村 隊員連絡網はこちら