ヒャッハー!
さて、中国では全国で暴動が広がる中、江沢民さんがなくなり。
世界中でグルグル動物が回る昨今。
これはワタスの友人の話です。
その人は以前は黄金村の隊員ですたが、最近はめっきり来なくなってしまいますた。
以前はワタスのように完全、既知外なプレッパーだった人だったのに。
その人曰く。
何かが来る!いよいよ来たー!
等々。
大量に備蓄したり、
もう、いい加減、来もしないことに備えるのに疲れたよ。
玉ちゃんもいい加減にしときなよ。
と言って離れて行ったのですた。
その人曰く。
今を生きるんだよ。
周波数を高く生きてれば、どこにいたって助かる人は助かるよ。
その人は、そういって今から都内に移り住んだのですた。
いやいやいや。
今から都内って、なんでそうなるの。
またあの狂った世界に行くのかよ。
行くなジョー
立つんだジョー
すがりついて引き止めますたのですが、
大丈夫だよ。
その人は笑って去って行ったのですた。
今を生きる。今を楽しむ。
はい。
そりゃその通りですよ。
ワタスだってそうしたいですよ。
来もしない悲惨な未来に向けてプレッパーするなんてやりたくないですよ。
しかし。。
以下はバシャールさんまで、プレッパーのワタスをたしなめるようなことを言ってますた。
『現実に目を向けて地に足つけて生きましょう!』と世間は言います。
そして、最悪な事態を想定して生きる事が上手に生きるコツだと言います。
しかし、最悪な事態を想定して生きる人生に『幸せな人生』はあり得ません。
この二つのバイブレーションは全く異なる波動域にあるのです。
つまり、『最悪な事態を想定して生きる人生』が『幸せな人生』を導き出してくれる事は、バイブレーション的にあり得ないのです。
はい。
いつも、最悪の想定をして生きる人生。
そりゃ楽しくもなんともない人生ですよね。
我々現代人は子供の頃から今を犠牲にして将来に備えてきますた。
ひーこらバカな受験勉強をして、大人になったら老後のため。
2千万貯めなきゃなどといつも何かに備えて。
そうこうするうちに死んじまって
あ”ーーーー
死んだ後に、なんのために地球に生まれたんだ。
なんてアホな備える人生を歩んで来たんだ。
もっと今を楽しんどけば良かった。
死んだ後に死ぬほど後悔したりして。
ワタスは正直、今を楽しむ、備える。
どっちが良いか分からない。
ワタスも本来は、海外旅行したり、グルメしたり、今を楽しみたいと思ってる。
でも、しょうがない。
何かの予感がワタスを突き動かす。
これはあの、311を予言したたつき諒さんの予言漫画。
次の大災難は2025年の7月だと言ってますね。
ワタスはこの本のあとがき。
たつき諒さんの見たイメージを前から知ってるというか。
感じてるというか。
張っときます。
たつき諒さんはこう書いてるのですた。
・・・・
日付まではっきり知らせることで、みんなが同じゴールに向かっていくことができるのではないでしょうか。
大切なのは、準備すること。
災難の後の生き方を考えて、今から準備・行動しておくことの重要さを改めて認識してほしいのです。
たとえば今回のコロナ禍では、リモート勤務で地方でも仕事ができるようになって、居住地の選択肢が増えました。
また、ビルの地下にある酒場にはあまり人が集まらなくなっているのは、危険の事前回避ということでしょう。
ここに予言が加わることで、新しい生活、災害から身を守る生活がやりやすくなっていると思うのです。
もっと大きなことを書いてしまうと、今回のこの本はそういう役割を持って生まれてき たものという気がしています。
そうなると気になるのは、2025年7月に起こる大津波の後の世界についてですが、 私には、ものすごく輝かしい未来が見えています。
大地震による災害は、とても悲惨でつらいものです。
でも、地球自体がマグマという熱エネルギーを抱えて生きているわけですから、どうしても避けられないものなのでしょう。
それを覚悟した上でみんなが協力し合えれば、必ず生きていくことができます。
しかもそれは、明るくてきれいな未来です。
悪いことのあとにはいいことが、いいことのあとには悪いことが起こるといいますが、 この大災難が起こることによって、世界の状況は大きく変わっていきます。
無責任なようですが、正直なところ、私にもあまり具体的なイメージは見えていません。
ですが、未来が光り輝いていることは間違いありません。
地球全体で、すべての人々の状態が明るく輝き、活き活きと暮らしているそういうイメージを感じるのです。
それは大災難が起こったからといって落ちこんでいるのではなく、 これからみんなで頑張ろうという強い意志です。
そう。これ。
明るく輝いて綺麗な世界。
今の世界がぶっ壊れた後に楽しくてしょうがない世界が来る。
このイメージ。
なんでか分かりませんが、ずっと前からそういうイメージを知ってる気がするのですた。
今を生きるか 備えるか。
正直、どっちが良い生き方かは分からない。
というか、どっちが良いかなんて言えるんだったら、
そもそも最初からこの地球に生まれて来てないというか。
どっちか決める必要もない。
断言する方がおかしい。
分からないところを進むために来てる、
体験しに来てるというか。
まぁ、とにかく。
今、限界に来てるこの社会。
破壊のプロセスが本当にもうすぐ始まる。
そしてその後の輝かしい未来のイメージ。
馬鹿にされようがなんだろうがそれに突き動かされて今の活動をやってる。
本当にありがとうございますた。
ショップ情報: ・採れたて!完全自然農 黄金のさつまいも発売!3900円〜
・オイル交換が不要になる!不思議商品OE9
イベント情報:
・祝!DENBA代理店になりました
10/24新刊発売中! ・Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?
能登半島地震: ・地球守活動募金先
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
LINE版 黄金村 隊員連絡網始めました(笑)

関西黄金村 隊員連絡網はこちら






