ハーブ王子来た〜 食べられる野草は今、必須の知識

スポンサードリンク

ヒャッハー!

さて、ハーブ王子来た〜

やっぱ人気すごいな〜

昨日は平日にも関わらず大勢の参加者がきますたよ。

見た目で王子と言われてると思ったら違った。

その圧倒的知識量。
野草の歴史、含まれる成分、薬効、使い方等々。

もはや植物学者もしくは漢方学者さんですね。

最近では企業の商品のコンサルなどをやってるそうですた。

そして今度、海外にも行くとか。

それにしても、聞いて驚くのは単なる雑草だと思ってたのが食べられるものばかりということですた。

これはオオバコ。
こんなの普通にそこらに生えてますよね。

これはギシギシ。
これも普通に生えてるやーん。

これはカンゾウ。
これもどこにでも生えてて食べられる。

ってことは、良く考えたら、なんでこんな必死こいて野菜作りしてるんだ?

アスファルトに囲まれてる都会ならともかく。

長野、山梨のど田舎だったら食糧危機が来たって、普通に生きていけるや〜ん!

田舎あるあるで、雑草ほったらかしにしてたら、
草刈りしろ!
と近所から怒られますよね。

雑草は、肥料なんてなんもあげずに困ってしまう繁殖力で増えてく。

あら〜

もうここは、ずっと食糧危機来ないわ。
と思ったのは言うまでもありませんでした。

知ると知らないとじゃ大きな違いですた。

という訳で、昨日の模様を貼っときます。

ハーブ王子来た〜

なんかやっぱり緑の星から来た宇宙人ぽい方ですた。

これは道路に普通に生えてる雑草の説明。

全部、お茶とか薬になったり、食べられる。

これは綺麗な花が咲いてますが、毒ありますよ〜
と説明ですた。

これは玉ハウスの近くの風景。

山に入ってて色々説明してくれますた。

みんなでヒャッハー!しますた。

例えば、今後、大災害が起きて、全ての電力がシャットダウンしたら。

インフラが機能しなくなった世界。

人々は、山に入って暮らすようになるかもしれない。

そうなれば、この野草の知識は必須になることでしょう。

ワタスももっと真面目に学ぼうと思いますた。

今回のハーブ王子の説明は全編録画を撮ってたので、
参加者の方には後でお送りしましょう。

知識量が半端ないので後で見直さないとついていけないので。

本当にありがとうございますた。

おすすめ、ハーブ王子の叡智を結集した新刊。

これもおすすめハーブ王子の携帯用、野草図鑑です。
持っとくと便利。

 

イベント情報:
九州黄金村決起集会! in熊本 津奈木 4月20日(日)
祝!DENBA代理店になりました

・まだ受付中! 2025年度 黄金村隊員募集 説明動画

2025年は以下の5つのコースになりました。
自然栽培コース 月9,000円
市川ジャンさんコース 月3,500円
照沼さんコース 年14,000円
完全お任せマイ畑コース 月7,500円
プレミアムコース(シェアハウス付き) 30万円

10/24新刊発売中!
Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?

能登半島地震:
地球守活動募金先

ショップ情報:
自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7,000円

メルマガ始めました:
サポーター会員募集中(月額777円)

スポンサードリンク

LINE版 黄金村 隊員連絡網始めました(笑)
友だち追加

関西黄金村 隊員連絡網はこちら
友だち追加

この記事をシェアしてヒャッハー!しよう