スポンサードリンク
さて、ローマ法王の辞任もそうなのですが。
あはぁ?
何か最近意味不明な動きが続いています。
2013年
何か奴らの権力構造に変化があるのでしょうか。
これはニューヨークタイムズスクエアに出た広告。
Media Research Centerいう団体が出した広告のようですが。
http://sherriequestioningall.blogspot.ca/2013/02/new-times-square-billboards-start.htmlから
「START TELLING THE TRUTH (真実を報道し始めよう)!」
「IT’S TIME THE LIBERAL MEDIA STOP CENSORING THE NEWS(メディアのニュース検閲を止める時です)!」
逆に言うと今までニュースは真実を報道してなかったし、検閲されて来た。と分かってしまう広告ですた。
こんな広告を出して良いんでしょうか。
これは
「見ざる聞かざる言わざるの」三猿ですよね。
日光東照宮にあるので有名です。

日本だけかと思ったら三猿とは、もともと海外でもThree wise monkeys(3匹の賢い猿)として有名のようです。
インドのマハトマ・ガンディーは常に3匹の猿の像を身につけ「悪を見るな、悪を聞くな、悪を言うな」と教え教科書などに「ガンディーの3猿」が掲載されている。
またアメリカ合衆国では教会の日曜学校などで三猿を用い猥褻なものを見たり、性的な噂を聴いたり、嘘や卑猥なことを言わないよう諭すことがある。

日本の女の子達も見ざる聞かざる言わざる。賢いですね。

今まで小賢しく、自分を守って嘘八百を報道してきたメディアの人々。
真実を見ざる聞かざる言わざるの人々が変わり始めた?
今、水面下で何かが起きている。
まさか、奴らの力が弱まってきた?
とかなんとか。
さっぱり分かりません。バチカンの動きを含めちょっとリサーチしています。
本当にありがとうございますた。
10/24新刊発売中! ・Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?イベント情報: ・祝!DENBA代理店になりました
能登半島地震: ・地球守活動募金先
ショップ情報: ・自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7,000円
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
スポンサードリンク

関西黄金村 隊員連絡網はこちら
