スポンサードリンク
さて、気になったので載せます。
ワタスは連絡用に古臭い携帯電話を使っているのですが。
皆様はまさかiphoneとかandroidとかいうスマートフォンなどというものは使ってないですよね。
以下は、スマートフォンを持って何だかスマートな気になっているのは本人だけ。
実は、自分がどこへ行ったか1時間に数回、どこかの誰かに報告しているお間抜けさんになっているという話。
スマートフォンなど、くれぐれも買わないように。
このニュースはどこぞの陰謀系のサイトに載っているのではなくYahooに載っているニュースですよ。
念の為。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110422-00000033-zdn_n-inet
Androidもユーザーの位置情報を記録、Googleに送信かiPhoneがユーザーの位置情報を記録・蓄積していることが明らかになったが、Androidも位置情報を取得・蓄積し、Googleに送信していることが分かったと、Wall Street Journal(Web版)が報じた。
セキュリティ専門家が台湾HTC製のAndroidスマートフォンを調べたところ、ユーザーの位置情報を数秒ごとに記録し、少なくとも1時間に数回、Googleに送信していたという。氏名や場所、付近のWi-Fiネットワークの信号強度も送信していた。Googleはコメントを拒否したという。
一方、Appleはユーザーの位置情報を12時間ごとにAppleに送信していることを米議員への手紙で明らかにしたという。
本当にありがとうございますた。
以下はスノーデンさんの本。
スマホはまさしく小型スパイツールで、何時何分何秒、持ち主が、どこに行って誰に会って何をしたか、知人友人は誰か、趣味は何か等々。全部分かると言ってます。
フェイスブックは個人情報を平気でNSAに提供しているようなものだとも言ってます。
↓このブログの新刊がAmazonで発売開始になりました!!1月24日発売!
目指せYoutber: ゴールデンタマちゃんねるスタート
6/22 久しぶりに動画アップしますた。今こそ地方コミュニティが大事だという話
ショップ情報: ・光触媒トリニティーペット用発売! ・自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7000円 メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
直近イベント: ・4月23、24日(土日)農業で独立プロジェクト in 八ヶ岳! ・4月23、24日(土日)市川ジャンさんの自然農講座!
スポンサードリンク
