祝!9月11日(日)土中環境ブートキャンプ!in山梨

スポンサードリンク

ヒャッハー!

最近、倉庫の火事多いね!
肥料倉庫とか、物流倉庫とか。

まぁ、もうこれ。
完全わざとやってるんですが。

さて、そんな中。

先日売り出した以下の本買った?

悪いことは言わん。
買える時に買っとけ!


なぜ、ワタスがこのように口を酸っぱく、
土中環境~土中環境~

などと騒ぐかというと。

これから多くの人が体験する食料危機。

今後、みなさんは畑でも何でもない土地を耕して畑にせねばならない日が来るからです。

そんな時に、この技術を知らないと知ってるじゃ天と地の差。

一方はとんでもなく痩せてなんも取れない畑。

一方は、あれもこれも超絶豊作な畑。

この違いはなに?

違いは、土の中が生きてるかどうかで決まる。

この本こそ、古来からの技術。
生きた土を作るのをどうしたら良いかが書かれてる一冊。

今後、まったく肥料が手に入らない中。
あんた、どうやって作物作る気?

この重要さ分かってんの?

生きた土を作る=菌糸ネットワークを張り巡らせる方法。

もう。ワタスはまさに命の一冊と思うので、大げさでもなんでもなく。
口を酸っぱく皆様にお勧めしてるのですた。

さて、そんな中。
来月9月11日(日)。

この本で学んだことを実際にフィールドで確かめられるイベント。

土中環境ブートキャンプを開催することにしますた。

実は、今まで毎年やってたんですが、
もう多分、体験できるのは最後のチャンスでしょう。

講師には畠山智明さん(地球守理事)と、市川ジャンさんをお呼びしますた。

考えるな!参加するんだ!

お申し込みはこちら

¥ 5,000 (税込)

畑会員はこちら(4千円)

◎集合場所:小淵沢 玉ハウス
住所 山梨県 北杜市 小淵沢 7677(小淵沢駅より徒歩2分)

※車で来る場合:近くのコインパーキングをご利用ください。(小淵沢第3駐車場が近いです)

◎講師:畠山智明さん(地球守理事・御嶽山 de 再生ツアープロジェクト)

NPO法人地球守理事・御嶽山de再生ツアープロジェクトスタッフ・岩手県生まれ長野県在住
3.11をきっかけに長野へ移住。自然との関わりを深め野生の勘を取り戻す。

御嶽山麓での環境改善をきっかけに土中環境の視点に目覚め活動をはじめる。
自然と人、両方が心地よい場所づくりをしています。

市川ジャンさん(矢野智徳氏の大地の再生結の杜づくり社団法人立ち上げに関わり、解散まで理事を務める。
陶芸家でもあり、2018年より黄金村自給農講師も続けています。)

◎定 員:先着40名

◎身につくこと

・土中環境改善とは?
・なぜ土中環境改善をする必要があるのか?
・土中環境改善をするとどうなるのか?
・家庭菜園や農園で野菜が良く生育する環境作り
・地形の読み方
・環境改善ポイントの探し方
・環境改善の体系的知識

畑の土壌環境の鍵を握るのは、土壌の構造と土中菌糸の働きにあった!
では、その働きを生む好循環を作り出すにはどうしたらいいのか?

今回は、玉ハウスから徒歩2分の駅近畑の畑、畑までの小路、土手の改善をします。
畑の上に位置する小路や土手を改善することで、畑の土中環境も整っていきます。

例えば今、畑に降りる為のアプローチは、土手の木々の間を強引に通っていますが、
土手の呼吸を塞がないように、風の通り道にもなる階段をつけることで、周辺の環境も改善されていきます。

庭や畑でも活かせる土中環境のポイントを具体的に解説していただき、実践してみます。

◎参加費:5,000円(税込)

◎ノコ鎌・移植ゴテ(スコップ)・グローブ・長靴・カッパ・水筒

◎スケジュール
9:15~ 玉ハウスに集合 受付開始
9:30~ 導入・玉ちゃんと畠山さんとジャンさんのお話〜座学
10:30~ 土中環境改善作業の実践と講習
12:00〜 休憩(昼休み)
13:30~ 土中環境改善作業の実践と講習
16:30  終了・解散
※雨天の場合、スケジュール変更あり。

◎昼食について
お弁当持参・食べに行くなど自由
おにぎり屋さんも出店します(先着20人分)

本当にありがとうございますた。



10/24新刊発売中!
Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?

イベント情報:
祝!DENBA代理店になりました

ショップ情報:
好評のため追加発売!黄金のさつまいもを知らないか?!5kg

能登半島地震:
地球守活動募金先

ショップ情報:
自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7,000円

メルマガ始めました:
サポーター会員募集中(月額777円)

スポンサードリンク

LINE版 黄金村 隊員連絡網始めました(笑)
友だち追加

関西黄金村 隊員連絡網はこちら
友だち追加

この記事をシェアしてヒャッハー!しよう