スポンサードリンク
ヒャッハー!
さて、もしワタスが良いタイムラインに乗ったのなら。
そろそろ隠されてた技術が世に出る時期に入る。
先日なんですが、ワタスはたまたまある集まりに呼ばれて
DENBAなるものを体験しますた。
DENBA?
なにそれ。
なんでも、あのアパホテルが導入して、DENBA体験宿泊というのをやってるとか。
それで予約満杯なのだとか。
アパホテルとDENBA社による新プラン 『グッドスリーププラン』が2月1日より予約開始
![]()
DENBAとは、こういうマットです。

そこに寝るだけです。

で、ワタスも体験してみたのですが。
おほぉ。
なにこれ。めっちゃ疲れとれるや〜ん
もう体感すごいよこれ。
鈍感な人でも体感できる。
ワタスも分かった。
なんかスースーするのですね。
なにこれ?
電位治療器とか波動治療器とか怪しい商品は多々ありますが、
こりゃ本物だわ。
聞くと、原理は、水がよどんで流れないところは水が腐っていきますよね。
でも、川とか流れのある水は清々しく気持ち良いですよね。
滝などに行くとなぜかスースーして、元気になりますよね。
その技術を応用してるようですた。
なんとDENBAは、元々は、食品の鮮度維持装置ですた。
食品を腐らず長持ちさせる技術です。
農水省の事業に選定されたとか。
DENBA社さんのサイトにこのような説明が色々載ってます。
DENBAを使うと4ヶ月経ったリンゴが腐らない。

肉も腐らないようです。

あの富士そばさんも100店舗でDENBAを導入してるようですた。

これは花を使った実験、バラも腐らない。
おほぉ。
凄い。
で、人間の体も腐らなくなるのでは?
と作ったのがさっきのDENBAヘルスマットですた。
これはTVでやってた時の動画ですね。
ほーーー
ワタスは全くこんなのあるのは知らなかった。
APAホテルが導入してるのも知らなかった。
もしかして、これは噂のあのメゾベッドの派生では?
なんでも、ネットの噂ではこれからどんな病気を治すメゾベットなる未来技術が公開されると噂されてますが。
こんなやつ。

DENBAって、リアルメゾベッドではないですか。
それも国産。
東大と共同研究してる完全日本初の技術です。
伊藤忠や、SBIホールディングスも出資してて怪しくない。
DENBA使ってる80代の知り合いの夫妻がすごく若々しい。
DENBA使い始めてシミやアザが消えた。
老けない身体になるのでは?
寝てるだけで老化や疲労を防ぐのでは。
等々、ネットで噂になってますた。
ワタスも体感してこれは嘘じゃないと思いますた。
で、実は、ワタスの知り合いのツテで
今度、直接DENBA社さんの会場で体験会をやって貰えることになりますた。
わぉ。
これすごーい。ぜひ味わってほしい。
買うのは1台50万もしてめっちゃ高いのであれですが。
せめて体験する会を開催。
急遽、来月9月6日(水)16:00~都内の神田でやることにしますた。
以下、いっぱい来てしまうので申し訳ないですが有料です。
※興味のある方、購入希望の方は、ワタスのブログでまとめてます。(代理店になりました)
DENBA購入・お問合せフォームよりご連絡ください。
DENBA体験会
不思議な装置。
DENBA体験会です。◎日時:2023年9月6日(水)16:30〜
◎参加費:1,800円
◎定員:15名
◎場所:東京都千代田区神田錦町3-15-6
◎最寄駅:東西線 竹橋駅
本当にありがとうございますた。
で、DENBA技術とは?
以下、DENBA社のサイトに載ってた説明載せときます。
10/24新刊発売中! ・Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?DENBA技術とは?
DENBA + は、水を共振させ水分子活性化よりによる技術を活かした、食品の鮮度保持システムです。
食材の細胞活性化によって、食品の鮮度を長く保ち、菌の発生を抑制し、ロス率を限りなくゼロに近づけることができます。
独自の水分子活性化技術より、食材の細胞活性化
原子レベルで食品の鮮度を高品質に保つ。
色んな国で特許を取得してるようでした。
![]()
日本特許 第5683032号
日本特許 第5974377号
日本特許 第6366882号
中国特許 第1924981号
韓国特許 第1759099号
米国特許 第9681677号
台湾特許 第15683594号
オーストラリア特許 第2014382339号
シンガポール特許 権利化
欧州連合 権利化![]()
信州こども食堂ネットワークにて、DENBAコンテナを活用した、食材の鮮度保持保管を開始いたしました。
企業からの提供や寄付された食材を鮮度保持し、フードロス(食品廃棄)を低減することが可能となります。
信州こども食堂ネットワークから全国への普及を目指して参ります。
■1月9日付けの信濃毎日新聞より
信州こども食堂ネットワークは、冷蔵・冷凍コンテナを活用して、子ども食堂に必要な食材を確保する取り組みを始める。
食材は企業から提供されたり、寄付を募る。
保存が利かない生鮮食材などは取り扱いが難しく、課題となっていた。
フードロス(食品廃棄)を低減しながら活動を展開し、国連が提唱する [ SDGs ] (持続可能な開発目標)への貢献を目指す。
イベント情報: ・祝!DENBA代理店になりました
能登半島地震: ・地球守活動募金先
ショップ情報: ・自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7,000円
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
スポンサードリンク

関西黄金村 隊員連絡網はこちら
