スポンサードリンク
さて、面白かったので張っときます。
以下、
10年前にあった仕事が凄い勢いで消えてて
背筋が寒くなったというツィートですた。
その一連のツィート張っときます。
10年前にあった仕事が凄い勢いで消えているという話で盛り上がった帰り道、背中を冷たい物がゾワゾワ這い上がってくるのを感じた。
— ドム蟹ちゃん (@monosoi_akarusa) February 21, 2021
10年前にあった仕事が凄い勢いで消えているという話で盛り上がった帰り道、背中を冷たい物がゾワゾワ這い上がってくるのを感じた。
レジの自動会計機が標準装備になりカウンター内にいた二人目が消えた。
そもそもセルフレジの店も増えつつある。
アパレルが多量倒産したものは勿論コロナ後も帰ってこれない。銀行も店舗統廃合の嵐だ。
融資機能すら大口以外ローンセンターに纏めている。スマホに食われて新作のゲームが出なくなった。
そのスマホも新料金プランはネットでしか申し込めない。
国産スマホはソニー以外ほぼ全滅。JRのみどりの窓口がほぼ閉鎖。
特急の社内販売も中止、山手線は技術的には運転手フリーに出来るらしい。レンタカーはカーシェアになり店舗が無くなった。
殆どの飲食店がパネル注文になり注文取りが消えた。自動運転は決まったルートを周回するのに優れるので多分最初の無人化ターゲットはバスだ。
タクシーも危ない。自動車が電気自動車になるとガソリンスタンドは不要に。
ジムがカードキー式の24時間ジムになってインストラクターが消えた。
漫画喫茶すら無人受付を始めている。倉庫作業すらロボットがやっている
UNIQLOのレジは電子タグ化してからレジ5台に1人くらいしかいない。
UNIQLO、ニトリ、サイゼの様なSPA(製造小売業: 卸売りをせず、自社製品を自前の小売店で販売する企業)が増えて卸はカテゴリごと消滅。
観光業はコロナで地域ごと吹き飛んだし、つられた航空も多分もう保たないし戻らない。
コロナ後もリモートが定着すると都心のオフィス自体が不要に。
アマゾンプライムとネットフリックスはレンタルビデオ屋に、Kindleはブックオフに止めを刺した。
2020年にCD売上がレコードに以下になり骨董品のカテゴリに。
社内経理が自動化 + アウトソースされ自然退職後に補充が来ない。
これからどうなるんだ。
たしかに。
ワタスは最近はドラマなどもTverとかネット配信サイトだし。
映画はネットフリックスやアマゾンプライムだし。
TSUTAYA行かなくなった。
そういえば、確かにみどりの窓口。
昔はこんなの一杯ありますた。
最近は見ないですね。
居酒屋もほとんどどこもパネル注文になった。
ワタスは九州とか北海道とか。
飛行機で行った時は空港で良くレンタカー借りたりしてますた。
カーシェアはまだ使ってない。
調べると料金的にはガソリン代入れるとレンタカーとそんなに変わらないんですね。
まぁ、しかし。
このツィートはガクブルしたと言ってますが。
ワタスは中国の深センに行った時は、
QRコード決済で無人販売ですた。
日本は遅れてるなぁと思ったものです。
レジ打ちなど単純作業なのだから
やってる側も苦痛な仕事です。
全部オートマにした方が良い。
まぁ多分、将来的に手に埋め込んだチップで自動決済。
Amazon Goのようにレジなど消えるでしょう。
だいたいからして、内閣府のムーンショット計画では
2050年までに、アバター作って人体の物理的制約から解放される社会を目指すと言ってるんですから。
30年後に、ぜーんぶ電脳空間に持ってく計画なんですね。
こんな程度でガクブルしてたら身が持たないというものです。
ワタスはパンデミックを起こした理由。
物理的活動を抑制し、バーチャル化を加速する。
で、そのためにネットは5Gを広め料金はもっと安くなった。
なんでもスマホ。一日中スマホ依存させるように仕向けてる。
ワタスは昨日、コロナ収束はどっかの権力者が失脚したため?と書きますたが。
実は、こっちの道筋がある程度整ったから?
とも思います。
結局、お手軽便利を追求する人達は
最終的にバーチャル空間に誘導されざる得ない。
気づいた時には
ちゃんちゃん。
とかなんとか。
本当にありがとうございますた。
10/24新刊発売中! ・Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?
イベント情報: ・祝!DENBA代理店になりました
ショップ情報: 好評のため追加発売!黄金のさつまいもを知らないか?!5kg
能登半島地震: ・地球守活動募金先
ショップ情報: ・自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7,000円
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
スポンサードリンク
関西黄金村 隊員連絡網はこちら