スポンサードリンク
ヒャッハー!
さて、前から書いてるように
今後、ルーブルなど金本位制の新しい基軸通貨が生まれる。
そういう資源国の陣営になびく国が増えていく。
逆に米ドル陣営はハイパーインフレで崩壊していく。
案外早くその兆候が出て来ますた。
わぉ!
8.5%!
アメリカは40年ぶりの物価高だそうですた。
【米3月消費者物価 40年ぶり上げ幅】https://t.co/cUwKRZ9D5S
米労働省が12日発表した3月の消費者物価指数(CPI)は、前年より8.5%上昇し、約40年ぶりの高水準となった。上昇幅は前月を上回り、止まらないインフレ圧力が改めて確認された。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 12, 2022

今までインフレなんて一時期的なもんだよ~
などと余裕をかましてたFRBさん。
ヤバい!インフレ来たー!
と、抑制のため5月に利上げするようですた。
FRB「総タカ派」に 5月にも資産縮小、0.5%利上げへhttps://t.co/UPBhu2NbEL
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) April 9, 2022
そのため最近、株価が下がって来てます。
これは前に載せたジュディ・ヘブンリーさんの予言ですが。
これは当たるかと思います。
2022年には経済が強くなるが、インフレが進行し、消費者や企業にとって厳しい状況になる。
米国とアメリカは商品価格の上昇と主要部品の不足に直面し、米国だけでなく世界の他の地域でもビジネスの足かせとなる可能性があります。
国内航空運賃は20%上昇し、食料品価格は上昇し続ける。
ちなみに金価格と米ドルの価値は逆相関です。
米ドルの崩壊は、金(ゴールド)価格を見てると分かる。
今日みたら金価格は最高値更新してますた。
金価格が最高額、1グラム8691円https://t.co/CeGYcBu2oN
— 共同通信公式 (@kyodo_official) April 12, 2022
めっちゃ昇竜拳中。

おほぉ。
銀もヒャッハーしてきますた。

ちなみに現在、急速に円安進行中。
わぉ!125円突破!

これはアメリカが利上げしても、日銀だけ利上げしないからです。
金利が付かない円を売って、金利が高いドルを買ってるから。
以下のチャート。
アメリカの金利が上がっていくにつれ、ドルも上がってますね。
金利が高くなればなるほど、円が売られドルが買われてる。

では、なんで日銀は利上げしないか。
だって、株の買い上げを止められないからです。
日銀は、最近も懲りずにまたETF買いをやって、株を買い支えしてますた。
日銀、ETFを701億円購入 前場のTOPIXは2.0%安 https://t.co/FqmqVxwVng
— ロイター (@ReutersJapan) April 7, 2022
日銀はもはや上場企業の約半分の筆頭株主になってます。
こんなの資本主義じゃなくて完全社会主義国でしょう。
JPモルガンにこんなことを言われてますた。
🇯🇵JPモルガン
「日銀が市場を混乱させずに保有ETFを全売却するには"150年"かかる見通し」JPMorgan analysts on BoJ estimate it will take 150 years to erase its ETF holdings – Bloomberg pic.twitter.com/DFQbp90ybC
— YutoHaga 芳賀勇人 (@Yuto_gahagaha) April 7, 2022
円安を止めるにはジャブジャブマネーをストップしてETF買いを止めなきゃならない。
でも、それだと株の大暴落が起きてしまう。
もうニッチもサッチも行かなくなってるんですね。
日銀さえも利上げ開始すると多分、全部がぶっ壊れるでしょう。
と言う訳で、金融用語などバカバカしいので覚えなくて良い。
今までみんな狸の葉っぱを有難がってた。
それが必殺グレートリセット!
ポンっ!

ドロンと消えちゃった。
あらぁ?!
我々は、今まで騙されてたのか。
気づく時が来るということです。
金融用語など。
あんたそれで食べ物買えるの?
バカぁ?
と笑われる時が来ることでしょう。
本当にありがとうございますた。
10/24新刊発売中! ・Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?イベント情報: ・祝!DENBA代理店になりました
能登半島地震: ・地球守活動募金先
ショップ情報: ・自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7,000円
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
スポンサードリンク

関西黄金村 隊員連絡網はこちら
