スポンサードリンク
さて、最近、各種地磁気グラフがかなり大きく乱れてるので
優秀な隊員達がこぞって報告してくれてます。
昨日、一昨日とかなり大きく振れてました。
こんな感じ。
って、あんた。
そんなグラフばっかり送られても。
あっ。ぁぁあ。
そんなにぃ。
い、イクぅぅ。
激しく何枚も送ってくれる隊員がいて、
ちょっと激しすぎてイってしまいそうですた。
昨日夜、硫黄島付近でM6.4とM6.0が2回ありますたね。
グラフの乱れに対応した地震はこれでしょうか。
USGSのマップより
UTC8月16日18時22時、つまり日本時間17日の3時頃。
M6.0とM6.4が連発してます。

ところで、知ってるかもしれませんが、
地磁気計というのはスウェーデンとかロシアとかカナダとか。
世界中にある計測器のデータですから
大きく乱れてもそれが日本方面を表してるとは限らないのですね。
ですから、ワタスは
TEC値で日本地図が赤くなる + 各種地磁気計の乱れ
で日本方面かどうかを判断するようにしてます。
ついでに言うと、
もう一つ、以下のグラフもチェックしてます。
以下の京大が公開してる地磁気データ。
京大の地磁気データ
http://wdc.kugi.kyoto-u.ac.jp/plot_realtime/quick/today/today-j.html
これで、CBI(父島)、KAK(柿岡) · KNY(鹿屋) · MMB(女満別)が乱れてるかどうかチェーーク。
各観測所の場所はここ。
例えば MMB(女満別)が乱れたら北海道方面かな?とか。
KNY(鹿屋) が動いたら九州方面か?
とか。
で、関東はKAK(柿岡)が大きく振れたら、つぉぉお。関東来た~!
とかなんとか。
そんな感じで判断してます。
まぁ、ただ、絶対来るわけではなく来る可能性が高いというだけです。
という訳で、各種グラフが乱れただけでやたらめったら送ってこないように。
そんなに激しく送ってこられたら隊長の身が持たないではないですか。
例えば、あなたが毎日パートナーから激しくイかせられたらどう思いますか?
いつもありがとうございます。
やって頂くのはありがたいですが、
もうちょっと優しくソフトにお願いします。
そう顔赤らめて言うでしょう。
とかなんとか。
本当にありがとうございますた。
10/24新刊発売中! ・Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?イベント情報: ・祝!DENBA代理店になりました
能登半島地震: ・地球守活動募金先
ショップ情報: ・自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7,000円
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
スポンサードリンク

関西黄金村 隊員連絡網はこちら
