スポンサードリンク
ヒャッハー!
さて、東京オリンピック開催まで後17日。
以下はカウントダウンサイトより

いや、本当にやるんかいのぉ。
今回、日本選手団は過去最多のようですた。
東京五輪の日本代表、史上最多の582人https://t.co/mGg2mT9WAE
— 共同通信公式 (@kyodo_official) July 5, 2021
以下、いいね!
BBCが作った東京五輪の告知CMのようです。
BBCの東京五輪放送告知CM。ガチャガチャ、アニメ、ゲーム、ネオンなど日本を代表するエレメントを随所に散りばめたサイバーパンクな世界感。各カットのシームレスな感じが気持ちいいし、アートディレクションのセンスも光る。世界の五輪CMを見てみたくなりました。pic.twitter.com/n77DEpJo7u
— IDEAFUL 嫉妬レベルの世界のアイデア💡 (@KENJIRO_SS) July 1, 2021
今の時点で反対56%です。
本当にやるんかよ~
都議選の投票を終えた有権者を対象とした調査で、東京五輪・パラリンピックをこのまま開催することに「賛成」と回答したのは全体の37%、「反対」は56%でした。https://t.co/BLYiuqVqCE
— 毎日新聞 (@mainichi) July 4, 2021
こんな記事ありますた。
また何やら音楽が流れてくるようですた。
日刊ゲンダイさんから
五輪開会式「極秘演出」がまさかのダダ漏れ! 臆面もなく再びゲーム頼みか
安倍マリオに続きまたゲーム頼みか。
東京五輪の主会場、国立競技場は開催リハーサルの最中。音響は午前0時、照明・映像は朝午前5時までチェックするというからムチャクチャだが、会場に屋根はない。
おかげで周辺に音や光がダダ漏れ。さぞや迷惑であろう近隣住民から気になる情報が寄せられた。
■国立競技場から聞こえるおなじみのメロディー
「去る日曜の夜8時すぎ。 競技場から聞き覚えのある2曲が連続して流れてきました。
クラシック調の荘厳なアレンジでしたが、50代以下なら誰もが知るフレーズです」
その正体はゲームミュージック。
本番前に具体名を出すのはヤボなので伏せておくが、今なお続編が待ち望まれる国民的人気ゲーム2タイトルを象徴するメロディーだ。
・・
リオでは他にも、ドラえもんやハローキティ、キャプテン翼などを「歓迎ビデオ」に登場させたが、東京に舞台を移しても日本のポップカルチャーの有名キャラを臆面もなく開閉会式に起用するのだろうか。すったもんだの末、安倍マリオに続き、まさか“菅ルイージ”を登場させれば大ヒンシュクだ。
・・世界の視聴者ドッチラケの演出となれば最悪だ。
やはり五輪中止が賢明である。
うーん。
翼を下さいに続き、ゲーム音楽。
いったいどういう開会式になるんでしょうか。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
さて、そんな中、ワタスが気になるのはやはり有名過ぎるこのカードです。
アメリカ大使館が自国民に退避勧告をしている中。
やはり、このカードは今回の東京オリンピックしか考えられない。
オリンピックと時計台が重なる情景など他にはない。
もし、今回のオリンピックで何もなきゃ、このカードは否定されたということです。
先日、競技開始日の2021.7.21では?
と書いたのですが。
ワタスは711も怪しいと思ってます。
阪神淡路大震災 1995年1月17日
911 2001年9月11日
311 2011年3月11日
711 2021年7月11日
阪神淡路117の逆、711もあるのでは?
以下の時計の針。
時計台が斜めってて、微妙に2が7に見えたりもする。
これで711とか。
いや、これは苦しいか。
311の時は、カードを反対から見たら数字が隠されてたので

ってことは、今回も反対から見るとすると
クルっとな。
見ると確かに711は隠されてる。

とかなんとか。
くほほほほ。
くほほほ。
こういう推理って面白いですよね。
趣味で書いてるだけなので本気にしないように。
ちなみに複合災害カードは、第22回目ソチ・オリンピックだった説もあります。
当時、時計台でテロ起きましたよね。
長針が11で短針が2=11×2=22回目のオリンピックを表してた説。
本当にありがとうございますた。
ちなみに以前、ここで何度か取り上げた海外の有名サイキック。
ジョセフ・ティテルさん
この人、去年の10月に今回の熱海の土砂災害予言してますたね。
日本で、土砂崩れと、歴史的、記録破りの大きなイベントが起こるだろうと言ってます。
土砂崩れは起こったので、次は歴史的、記録破りのイベントだったりして。
日本語訳の動画。4分30秒辺りから。
10/24新刊発売中! ・Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?
イベント情報: ・祝!DENBA代理店になりました
能登半島地震: ・地球守活動募金先
ショップ情報: ・自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7,000円
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
スポンサードリンク

関西黄金村 隊員連絡網はこちら
