スポンサードリンク
ヒャッハー!
さて、昨日の答えは以下ですた。

ぇえ?
黄金持ちの聖地?

はい。
香川県 黄金持神社ですた。

すぐ近くに鳥越製麺所という、超有名なうどん屋さんがあります。

とっても美味しかった。
最近は検索で、すぐ分かってしまうので
画像で分かる場所は答えにしないことにしますた。
その近くのワタスに関連する場所が答えです。
黄金持ち神社。
まさにワタスのための神社ではないですか。
こんな神社あったんだ。
くほほほ
このブログのファンの方は、今度お参りに行くようにして下さい。
とかなんとか。
今回の正解者は0人ですた。
また次回頑張ってください。
さて、それにしても、なぜワタスが遠い四国まで行ってるのでしょうか。
はい。
それは、直近に迫ったひじょーーに恐ろしい危機に対応するためですた。
佐伯さんのやってるシゼンタイの愛媛本部に農業研修に来ているのですた。
ワタスは最近はワクチン云々は書いてませんよね。
それはなぜか。
次は戦争と食料危機だと何度も言ってます。
ワクチン云々どころではなくなるからです。
だいたいあんた。
以下をよくみるように。
これはエコノミスト誌の今年5月の表紙ですよ。


つぁあっ
そう。
奴らは次に来ることが分かってる。
というより、奴らはわざと食糧危機を起こしてる。
そして、最近。
ひじょーーーーに重要なサインが出ますた。
物価40年ぶりの伸び率来たー
日本の消費者物価、10月3.6%上昇 40年ぶりの伸び率https://t.co/qZsiU8hzyF
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) November 17, 2022
注目は、物価高のみならず、電気代とガス代が2割以上上がったことです。
【速報】10月消費者物価+3.6%…40年半ぶりの歴史的上昇幅に “原油価格高騰”と“急激な円安”背景に電気代とガス代は2割以上↑ https://t.co/IJAJ65JaE0
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) November 17, 2022
電気代は今後、さらに高くなる可能性がある。
電気代さらに値上がりの可能性…米最大級のLNG拠点、生産再開12月中旬にずれこみhttps://t.co/etDmz3xh2Y#経済
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) November 19, 2022
値上げが目立つ商品。
食用油が3割高。
やはり小麦関連も高い。

で、こちらも重要なニュースです。
物価高騰での生活困窮者支援へ 東京都が米など支給を検討 #nhk_news https://t.co/LUKvFp1mv2
— NHKニュース (@nhk_news) November 17, 2022
1世帯に米25キロ支給検討 物価高騰で生活困窮者支援へ 東京都
物価の高騰で生活に困っている人たちを支援するため、東京都は住民税の非課税世帯などに対し、米などの農産物を支給する方向で検討を進めています。
物価の高騰を受けて、都はこれまでにすぐに価格に転嫁することが難しい中小事業者などに対し、負担軽減のため支援金の支給に取り組んでいます。
都は、さらなる支援策について検討を進めた結果、都内に住む住民税の非課税世帯などに対し、米などの農産物を支給する方向で検討を進めていることが関係者への取材で分かりました。
米の場合、1世帯につきおよそ25キロを支給することで調整しているということです。
都は、小麦価格が高騰する中、米粉パンをPRするなど主食として国産の米の消費を呼びかけていて、今回の取り組みで生活に困っている人たちを支援するとともに、農業振興につなげるねらいもあるということです。
都は、この取り組みにかかる費用としておよそ300億円を計上した補正予算案を来月の定例議会に提出する方針です。
政府は、米の現物支給を開始すると言います。
今後、これで来るべき事態が分かるでしょう。
最近は、色んな食べ物の値上げで驚くツィートが増えてる。
これはおにぎり。
セブンイレブンの「さらにおいしくなりました」シールは値上げの合図。
おにぎり辛子明太子の税込価格をみると
4月151円、7月162円、11月178円。 pic.twitter.com/MjBGVstVBL— 要検証 (@youkenshou) November 10, 2022
これはペットの餌。
今まで108円だったのに129円😭
スーパー行ってもなんもかんも高くなっていてほんとに困ります😭😭
割引シール付いた物狙って買ってる
とかポイントとかなるべく買わないとかほんと嫌にゃ😢消費税増税とか走行税とか社会保障費の値上げとかほんと有り得ない
😩 pic.twitter.com/TD8YVnBv0J— syo (@cross4531) November 12, 2022
これは自販機。
コカ・コーラ500mlが「自販機で180円」の衝撃 スーパー、コンビニなら何円で買えるか調査 https://t.co/ZRSh50n11d#マネーポストWEB#コンビニ #スーパーマーケット #値上げ #節約 #買い物
— マネーポストWEB (@moneypostweb) November 18, 2022
値上げならまだ良い。
でも、これから来る食糧危機は
泣けどど叫べど食料が手に入らない。
どこ探しても売ってないという事態なのです。
そして人々は暴動を起こし始める。
ヒャッハー!


以下は、各都道府県別の食料自給率です。
例えば埼玉、東京、神奈川、大阪の値を見てください。
生産額ベースでも、埼玉17% 東京3% 神奈川12%、大阪6%しかない。

ちなみに、長野は134%で100%を超えてる。
食糧問題で大都市神話が崩れる。
都市脱出が真剣に検討され始める。
ワタスはいざという時、食料に近い場所にいた方が良いと
何度も言ってます。
だからこそ、ひーこら言いながらさつまいもをやったり、
農業をやって地方でお互い助け合えるコミュニテイを作ってる。
アホか・・食糧危機なんて来ないよ。
そう馬鹿にする人も多いですが。
そういう人達を良く覚えておくことです。
その時が来たら、失禁して髪を振り乱してゾンビのように徘徊する人達です。
あれだけ事前に警告しといたのに。。
その時は、ワタスは悲しい目をしてゾンビさん達を眺めることでしょう。
本当にありがとうございますた。
10/24新刊発売中! ・Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?イベント情報: ・祝!DENBA代理店になりました
能登半島地震: ・地球守活動募金先
ショップ情報: ・自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7,000円
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
スポンサードリンク

関西黄金村 隊員連絡網はこちら
