さて、近い将来、カオスが来る。
 株価暴落、ハイパーインフレ、経済崩壊、そして食糧危機が来る!
 とにかく北斗の拳みたいな世界が来るんだ!
 あったたたたた!
 ヒャッハーー!
 以下は、ケンシロウさんに成り切る俳優の山田孝之さんです。
 これは酷い。
 
このような成り切りケンシロウさんがいたら非常に迷惑ですね。
 ワタスもいつも寒い中半裸で成り切ってますが、これを見てちょっと反省しますた。
 はた迷惑極まりない。
 今後は、もうちょっと控えめにしようと思いますた。
 とかなんとか。
さて、ワタスはかなり前から北斗の拳の世界が来るなどという世迷い事を書いてましたが。
 最近では、誰一人ワタスの言うことは信じなくなりますた。
 これはひじょーーに良い傾向です。
 皆さん健全になりますたね。素晴らしい。
 その調子です。
 まぁ、ワタスのような金玉などというネットの片隅にそっと咲く小さな花のような
 愛らしいブロガーが言っても誰も信じないことでしょう。
 しかし、例えば元外交官が言ったらどうでしょうか。
 以下の動画はあの元外交官の原田武夫氏です。
 原田武夫氏は、小泉政権時代の外務省北東アジア課課長補佐(北朝鮮班長)でした。
 ぇえ?
 X-DAY?
この人は頭がおかしいのでしょうか。
 今後、日本株はバブルになり、その後ハイパーインフレが来る。
 将来、残るのは、日本株、金と原油、仮想通貨、そして日々の生業(なりわい)だけだと言ってます。
うーん。
なんという物騒な話。
まとめると以下のようなトンデモ話です。
今後、2年~5年で政治も経済もへったくれもなくなるカオスが来ます。
そのため、今まで押さえられていたものが出てきて今後まったく新しい秩序が生まれるでしょう。2月半ば平昌オリンピックで起きるはずのものが月末に移りました。
ペンス副大統領が金正恩の妹と会談しようとしていたが取りやめになりました。
今後、JR東日本の民営化初めてのストが千葉で起きるようなことがあるでしょう。太陽活動の影響で北半球で寒冷化しています。
北半球は文明の中心なので王族たちが動き始めてます。今、何の理由もないのに円高になってます。
これは世界の王族たちが共同管理している簿外資産が大量に放出される時に起きる現象です。
簿外資産とは、どこの数字にも表れない資産のことです。現在、アシュケナージユダヤ人達は大量にリストラされつつあります。
ユダヤ人の陰謀などと言われますが、ユダヤ人は、あくまで王族たちの使用人なので必要なくなったらリストラされるのです。
だから今、大変な目に合ってます。今後、王族たちの簿外資産が全世界に対して放出されます。
最終的な資金提供がされるでしょう。
人類も勝負がかかっているのです。そのため日本マーケットは過剰流動性というレベルでないものすごいバブルになります。
日本株は、ものすごい勢いで買われバブルになるでしょう。
でも、そこから先は、バブルが弾けハイパーインフレが来るのです。そのために今までの秩序の中の優等生が、そうじゃなくなる時代が来るのです。
身に着けてる服まではぎとられる時代が来ます。
そんな中、生き残れる日本人はいったい何人いるのでしょうか。今後残るのは以下の4つです。
・日本株
・金と原油 (商品、コモディティー)
・仮想通貨 (デフォルトした時にみんなが殺到する。仮想通貨はもう終わりと言われてるが実はここから)
・実体経済の生業(なりわい)金融の仕組みは全部なくなり当たり前の世界に戻るので自分の日々の仕事
うーん。
 こりゃ前からワタスが言ってることとそっくりじゃないか。。
 多分、原田武夫氏もワタスと同じ熱烈な北斗の拳ファンなのでしょう。
 だから、このようなシナリオを妄想してしまったんだ。
きっと小泉さんと一緒に北朝鮮に行ってる間も、あたたたたた!
 脳内で北朝鮮兵を倒すシミュレートをしていたのです。
 そのため未だにこのような妄想を頂いているに違いありません。
なんともはた迷惑な成り切り野郎です。
 あたたたた!
 まぁ、ワタスと同じような日々妄想をしている元外交官もいる。
 ワタスだけではないんだ。
本当にありがとうございますた。
ショップ情報: ・採れたて!完全自然農 黄金のさつまいも発売!3900円〜
・オイル交換が不要になる!不思議商品OE9
	
イベント情報:	
・祝!DENBA代理店になりました
	
10/24新刊発売中! ・Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?
能登半島地震: ・地球守活動募金先
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
LINE版 黄金村 隊員連絡網始めました(笑)

関西黄金村 隊員連絡網はこちら





	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
