スポンサードリンク
ヒャッハー!
明日は、黄金のさつまいも隊。
略して黄さつ隊。
そのためショベルカーで作業してます。


いや〜
重機使うの楽しいな〜
今日はバシャールさん張っときます。
物質界の体験は自分に対する『ご褒美』です。
『2度と地球人を選択しない!』と宣言する人でも、再び地球の人生を選んでやってきます。
なぜなら地球での人生は、味わい深い体験ができるからです。
魂の成長が一気に活性化するからです。
ある意味、飛び級で小学生から大学院生になれる感じです。
それくらい密接した濃い成長を遂げる事ができます。
『こんな人生は願い下げだ』という人生を送っていたとしても、紛れもなく貴方自身が設計とデザインをしています。
そして、貴方が設計した自分の人生のあちこちに『ご褒美』を散りばめています。
ちょうどテレビゲームのように、様々な場所に宝物が隠されている感じです。
その『ご褒美』を効率よく受け取るタイミングは『今ここ』です。『今ここ』にいる貴方が、自分で散りばめた『ご褒美』を発見して受け取ることができます。
そう。
コロナ劇場、ウクライナ劇場。
今、呆れてしまうばかりのおバカ劇場が繰り広げられてるとしても。
やっぱり自分でこの世界を選んでやってきてる。
そして、騙されてワクチンでおっ死んでしまった人も。
あーやられた〜
だまされて死んじまったわ。残念。
でも楽しかった〜
おもろいアトラクションだったなぁ。
などとあの世では笑ってるのです。
自分で完全この世の体験を設計してやってきてる。
だから乗り越えられない試練は決して設定しないはず。
むしろ、あの世に帰って一番後悔するのは、怖がって何もやらなかった人生。
チャレンジできなかった人生。
失敗しても苦労しても実はそれが一番体験したかったこと。
だからなんでもチャレンジ。なんでもやってみよう。
とかなんとか思ってます。
本当にありがとうございますた。
10/24新刊発売中! ・Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?イベント情報: ・祝!DENBA代理店になりました
能登半島地震: ・地球守活動募金先
ショップ情報: ・自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7,000円
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
スポンサードリンク

関西黄金村 隊員連絡網はこちら
