スポンサードリンク
ヒャッハー!
さて、先日の答え。
ワタスはもう一つのペニンシュラにいってますたよ。
くほほほほ。
正解者はたったの2名ですた。
Google画像検索も役に立たなかったようですた。
ペニンシュラは、英語で半島ですね。
だからペニンシュラホテルは香港半島酒店が元なのです。
で、先日、ワタスが行ったのは伊豆半島の最南端。
石廊崎(いろうざき)ですた。
ここ。
いや、結構、長野山梨から近いと思ってたのですが、
高速も通っておらず4時間はかかるとこです。
どんだけ~
しかし、行って良かった。
ひじょーに素晴らしい景色ですた。



ほんとの最南端でヒャッハーして来ますたよ。
海苔丼を食べますた。
海苔だけ大量にのってお醤油をかけて食べるだけ。
動画レポートもアップしときますた。
良ければご覧ください。
さて、ワタスは、なんで、わざわざ伊豆半島の最南端などに行ったのでしょうか。
それは以下からです。
あの松原照子さんの伝説の本。
三つの矢が走るこれ。
いや、本当。
今年中に何もなければ良いですが。
ちなみに、松原照子さんの予言で更に気づいてしまったことがあります。
これは、マニアック過ぎるのでサポーター会員のみ公開しときましょう。
以下より、黄金プロジェクト サポター会員(メルマガ会員)のみ読めます。 ・・・こちらからログインして下さい。 |
本当にありがとうございました。
10/24新刊発売中! ・Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?
イベント情報: ・祝!DENBA代理店になりました
能登半島地震: ・地球守活動募金先
ショップ情報: ・自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7,000円
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
スポンサードリンク

関西黄金村 隊員連絡網はこちら
