スポンサードリンク
ヒャッハー!
さて、まぁワタスがこういうブログをやってるからなのか。
前世は有名人だったとか、スサノオの生まれ変わりだとか。
なんとか天皇の生まれ変わりですとか。
霊格が高いだの波動が高いだののスピ系の人に会ったりして。
あちゃー また香ばしい人来ますたよ。
前世なんて言ったもん勝ちでしょ〜
霊格高い人が前世自慢しないでしょ〜
実は、ワタスも前世は馬宿の金玉と呼ばれていたんですよ。
馬宿を経営していっぱいやってくる馬とか鹿を取り扱ってますた。
とかなんとか案に馬鹿にしたりしていますた。
これは久しぶりにバシャールさんからです。
地球はマスタークラスです。
宇宙中どこを探しても、ここまで”タフできつい場所はここだけかもしれません。
というのも、地球で高度に成長する事を見越して多くの魂が地球へやってきていますので、
多くの高次的存在は、地球を卒業していく魂に大変興味を持ってくれています。
地球がマスタークラスと言われる理由は、ざっくりあげると3点あります。
一つ目は、あらゆるコントラストが存在していること。
二つ目は、『自由選択』があるというもの。
三つ目は、本来の自分をすっかり忘れてやってくることです。
上と繋がる本来の自分をすっかり忘れてやってくるので、
本来の自分を忘れた上での『自由選択』は、予期せぬ事があちこちで起こりそうです。
間違いなく、たくましい自分で卒業する事になるでしょう。
ここでいう、あらゆるコントラストというのは。
大富豪がいると思えば、今日の一杯のご飯も心配する人ががいる世界。
こんな感じ。


この世は、コントラストがキツめってことですね。
まぁ、確かにこの3次元世界はきつめのゲームですね。
やもするとメディアに騙されお注射打っちまう。
流れてくるおバカCMに刺激され、あれも欲しいこれも欲しい。
足ることを知らず、結局馬車馬のように働いて、
知らない間に奴隷になってしまう。
ワクチンで死ぬ人もいたり、高度に発達した相互管理社会で叩かれたり。
かなりノホホンとさせてくれない世界です。
マスタークラスというのは確かに本当だと思うのですた。
で、ワタスは思うのですた。
この世界で最下層でもがいてる人ほど本当は高潔な魂。
ブレイブハート(勇気のある魂)です。
今、自信をなくして自分を卑下して、
有名人や、勝ち組の人をまぶしそうに見て、
なんで自分はこうなんだ。。
そう落ち込んでる人がいたら。
いやいやいや。
まぶしいのはあなたでしょ。
わざわざキツめ設定してやってきてるんですから。
あなたこそヒーローですよ。
あなたが、自信をなくして自分を否定して、もがいて光を見出そうとする瞬間。
悩んで悩み抜いて、自信なさげにそれでも一歩前に踏み出すその瞬間。
それを宇宙全体が注目してるのです。
あなたこそ、本当は宇宙のヒーロー。ウルトラマンですよ。

ほんと、後光がさすとはこのことです。
とかなんとか声をかけたくなるのでした。
本当にありがとうございますた。
これは若い人が知らない昭和の名作、明日のジョー。
無様でもダメダメでも、とにかく前に進むことの美しさを教えてもらった作品ですた。
イベント情報: ・祝!DENBA代理店になりました
能登半島地震: ・地球守活動募金先
ショップ情報: ・自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7,000円
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
スポンサードリンク

関西黄金村 隊員連絡網はこちら
