原発情報 柏市の水道水147ベクレル/kg(L)

スポンサードリンク

さて、まぁ、今でも2号機からはロボットすら破壊するという放射能を垂れ流している訳ですが。

http://news.livedoor.com/article/detail/6411364/
福島2号機「超高放射線量」6分で人間死亡、作業ロボット破壊

東京電力福島第1原発2号機の格納容器内で、
最大で毎時7万2900ミリシーベルトという極めて高い放射線量が計測された。
この数値は6分間いただけで人は100%死亡、ロボットでの作業も電子回路が破壊されてしまうため困難という。
東電によると、メルトダウンした核燃料が原子炉を破壊して格納容器の底まで溶け落ちているためだ。
メルトダウンした他の原発でも同様の事態が考えられ、30~40年かけて廃炉にするという政府の計画も危うくなってきた。
「冷温停止」宣言の根拠怪しい

司会のみのもんたは「こういう事態をコントロールする技術ってないんですね、日本は」
と言うと、弁護士の若狭勝(元東京地検特捜部副部長)は「安全神話でずっと来ていたが、
実は制御不能な状態が十分あり得たという象徴的な話だと思う」と話す。

そんな中、週刊プレイボーイ誌に気になる記事がありましたので転載します。
週間プレイボーイは、股間を癒すためだけのエロ雑誌と思いきや結構、秀逸な記事があります。
ただ、これは個人線量計で測ったというだけの数値なので拡散は注意して下さい。

放射性環境地学が専門の琉球大学理学部の古川雅英教授は語る。
個人用線量計でも十分に食品内の放射線量をはかることができます。
国の研究機関や測定会社はデータの精度を高めるため1台1千万もする高額の機械を使用しますが、おおまかな
ベクレル値を知るなら、個人用の小型線量計でも可能です。計測の際には、食品や水の内部へ線量計を置けば大丈夫。固定物の測定の場合は、なるべく細かく粉砕した方が良いでしょう。こうした簡易測定は大学の実験授業でも普通にやっていることです。
我々は、シーベルトとベクレルの変換機能をもった日本製の小型線量計「JG22N」を手に入れた。
↓JG22N
img58331527.jpg

取扱い説明書にも、線量計の液晶窓に数値読み取り用のフードをつけ、容器に入れた米や水に沈めるだけで計測できるとある。

手賀沼中心部と大堀川との合流部2か所で水をはかってみると1kg当たり445ベクレルと220ベクレル。浅瀬にたまった汚泥が1533ベクレル。 汚泥については移動規制値(国の直轄処理)の8000ベクレルにはたっしていないが水は飲料水の新基準値10ベクレルとはけた違いである。

関東平野に降った放射性物質は荒川と多摩川を流れ、東京湾北部地域にもたまり続けている。昨年8月と12月近畿大学は荒川河口西側の若洲海浜公園(東京都江東区)の周辺海底の泥を測定しているが、値は8月が308ベクレル12月が511ベクレルだった。今回、取材班が同公園西側の東京湾に面した埠頭から海水を採取して図ると149ベクレルだった。

さて、この線量計で食品や水道水を調べたらどうだったでしょうか。

日本人の主食である米だが福島県産の米は15ベクレル、モチ米は80ベクレル。そして、東京の方が低いと思われるようだが、東京で購入した産地不明のブレンド米は138ベクレルとなっている。

3月14日に東京都の水道水が62ベクレルであったのに柏市の方は186ベクレルとおよそ3倍。
もしや測定ミスでは?と疑って10日後に再測定したところ147ベクレルだった。
(62ベクレルを示した東京都の水道水は家庭用浄水器を使用すると31ベクレルまで下がった。)
福島市では93ベクレル。郡山では137ベクレルだから柏市の方が高いという結果になった。

意外なことに、福島より柏の方が高いんですね。
まぁ、これは個人線量計で測ったのでそれほど数値は正確ではないのかもしれませんが。
柏市147ベクレル/kg。東京62ベクレル/kgってあんた。。
まぁ、毎日お笑い番組を見て免疫力をアップしている東京の人なら大丈夫でしょう。
こんなエロ雑誌の調査結果など、これからも免疫力アップで乗り切ってください。

本当にありがとうございますた。



10/24新刊発売中!
Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?

イベント情報:
祝!DENBA代理店になりました

ショップ情報:
好評のため追加発売!黄金のさつまいもを知らないか?!5kg

能登半島地震:
地球守活動募金先

ショップ情報:
自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7,000円

メルマガ始めました:
サポーター会員募集中(月額777円)

スポンサードリンク

LINE版 黄金村 隊員連絡網始めました(笑)
友だち追加

関西黄金村 隊員連絡網はこちら
友だち追加

この記事をシェアしてヒャッハー!しよう