さて、明日からオリバー・ストーン監督の「スノーデン」という映画が公開されます。
なんじゃこりゃ?
いくらなんでもオーバーでしょう。
そう思うかもしれませんが、これは映画だけの話ではなく本当の話。
スノーデンさんは元NSA職員。
支配者層が全世界の人々を盗聴してる。そう暴露した人でした。
最近はほぼ全部スマホやパソコンにはWEBカメラがついてますね。
奴らがその気になればいつだって覗くことができる。
くほほほ。
お願いです。私んちを写して下さい。
そう個人放送局をもって歩いてるようなものです。
以下はフェースブックのCEO。あのマーク・ザッカーバーグさんです。
ちゃんと心得ててテープでカメラとマイクをふさいでますね。
こんにちはザッカーバーグです。ニコニコ。
って、ありゃ?

もちろん今皆さんが使ってるフェースブック、グーグル、twitter、LINE等々のSNS。
楽しいコミュニケーションツールと思いきや、皆さんの行動履歴収集ツールです。
CIA、NSAは今までは特定の犯罪者やテロリストをターゲットに情報を収集してました。
しかし、2002年ごろからマスサーベイランス方式に切り替えたのですね。
マスサーベイランスとは、文字通り大量監視方式です。
一般市民も含め全ての人を監視対象にしてデータを取る方式を言います。
詳しい人は知ってますが、あのTIA(全国民データベース)システム。
DARPA(ダーパ)が作ったシステムです。
そこに、ほぼ全ての情報が保存されています。
そのデータベースのサイズたるやペタ(1000兆)バイト以上と言われてます。
と、この映画を見る前に。
ぉほぉ。 これは。
オリバー・ストーンさんの映画ではなく、以下は去年公開されたスノーデンさんの映画ですね。
有料でしか見られないと思ってましたが。
なんと以下、youtubeで日本語字幕でアップされてました。
こりゃ期間限定なんでしょうか。
全編フルで見れるので見たい人は今のうち見ましょう。
スノーデンさんは日本の大手通信会社、au、docomo、ソフトバンクの通話記録。
何千万という通話記録を全部CIA、NSAに手渡したと言ってます。
最近はSNSではセキュリティを高めるためとか言って携帯番号を入れさせます。
それも皆さんのSNSのアカウントと通話記録を紐付けるためなのでした。
今後はマイナンバーなどとも紐付けられてお金の流れも捕捉されるのでしょう。
例えばあなたが色んなネットサーフィンをやります。
なんだかあなたの興味にあった広告が表示されたりしますよね。
それも全部データを取られてるのですね。
広告などは初歩的な仕組みで表示されてるのですが。
それと組み合わせてもっと高度なデータを取られてます。
最近は更に進んで、皆さんはそのデータを元に人工知能で分類されています。
・専業主婦
・サラリーマン
・経営者
等々職業で分類され
趣味、嗜好
更にその知的レベルや性格の特性
・人畜無害
・危険人物
等々とデータベース上で分類され保存されてるのでした。
ワタスの場合、ちょっと危険なお笑い系と分類されてるかもしれません。
まぁ、こんな話は何を今更なのですが。
別に金玉などと言うブログ。
何を見られても困るわけでもなし。
どうぞどうぞ。
最近は、カメラの前で女豹のポーズなどサービスしてあげてます。
まぁ、もしデータをとられたくなければ、この現代社会。
ネットもやらない、SNSもやらない。スマホも持ち歩かない。
毎日すっぽんぽんでオーガニックな生活をしなきゃならないですね。
ヒャッハー!
明日の映画の紹介でした。
本当にありがとうございますた。
イベント情報: ・トークライブ水の共鳴と土中環境 11/15(土)、16(日)・祝!DENBA代理店になりました ショップ情報: ・採れたて!完全自然農 黄金のさつまいも発売!3900円〜
・オイル交換が不要になる!不思議商品OE9
10/24新刊発売中! ・Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?
能登半島地震: ・地球守活動募金先
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
LINE版 黄金村 隊員連絡網始めました(笑)

関西黄金村 隊員連絡網はこちら






