スポンサードリンク
ヒャッハー!
さて、ワタスは年末年始は忙しいので
今日が、今年最後の更新です。
それにしても、今年はなんとか平穏無事に年を越せますたね。
皆様本当におめでとうございますた。
さて、いよいよ来年2025年、運命の年。
やもすると忘れてしまいがちですが、もう11/20から完全水瓶座の時代に入ってる。
今ままでの権威、永遠に続くと思ってたものが
あらぁ?
脆くも崩れ去る時代に入る。
来年のある時期から
つ、つぁあああ
怒涛のカオスが始まるのですた。
これは占星術的にも表れてることです。
以下は来年2025年の惑星逆行カレンダーです。
占星術を知ってる人なら、こんな星回りってある?
と驚くカレンダーになっています。
長くなるのでまた来年説明しますが。
とにかく、これで何もないというのはあり得ないでしょう。
で、来年はカオスに突入にするだけじゃない。
いよいよ人類の進化が始まる年でもあるのでした。
このブログで何度も言ってますね。
残念ながら進化できる人とできない人に分かれてしまう年でもある。
とにかく共鳴。
進化できる人=周りと共鳴してる人。
進化できない人は、共鳴できない人。
例えばですが、
何かと理屈とか規則で自分や他人を縛りつけてる人いますよね。
以前、あるイベントで、どっかの市営の会議室を借りた時のことです。
利用時間は10時からです。
普通はだいたい10時前後になったら鍵を開けてくれますよね。
重い荷物を持って入り口で待ってる利用者がいるのに。
呆れたことに、そこの職員さんはストップウォッチで秒数を数えてますた。
で、きっかり10:00になってから鍵を開けたのですた。
秒単位で正確にして、数分待たすことに何の意味があるんだ?
AIなの?
と思うぐらいの人がいます。
空腹でたった1つのパンをとって、しょっ引かれるホームレス。
何億円も着服してお咎めなしの政治家。
いやいや法律ですから。
規則ですから。
例えば、ワタスのように10匹程度の鶏を飼ってるだけのただの家に
鳥インフル対策で、衛生管理責任者を報告して下さい。
衣服及び靴の設置場所について報告して下さいなどと催促してくる行政。
アホか。。
衛生管理もなにも、畑にみんな放牧してるわ。
除夜の鐘がうるさいとのクレームに本当に除夜の鐘をやめる。
公園の子供がうるさいとのクレームに本当に子供の遊びを禁止にする役所。
自分と何の関係もない芸能人の不倫が許せないネットイナゴ。
情緒。
そう情緒のかけらもなくなった人々。
あー可哀想に。
そっちの方向に行くのですね。
やってくる波を完全シャットアウトする脳。
共感の真逆に進む人達。
ジャッジ脳、善悪判断脳。
可哀想ですが、来年からそういう人達は、急速に淘汰されていくことでしょう。
生き残っても、ロボット人間=退化の道に行ってしまう。
さようなら〜ご達者で〜
ありがとうございます。
あなた達を反面教師に、我々は進化の道に進めます。
規則とか善悪とかどうでも良いじゃない。
こっちに来て一緒にご飯食べましょう。
あったかご飯、美味しいね。
ほっこりニコニコ。
共鳴、共感の道に進む人。
そっちの人々にはついに進化が訪れる。
ちなみにワタスは来年、やってみたいと思ってることがあります。
これ。

そう遠隔テレパシー実験。
はい。
ワタスは今、なにを考えてるでしょ〜か。
モワモワ〜
ウンコしたい。
ウンコしたい。
想念の波が広がる。

キラリーン!
わかった!
あんたは今、猛烈にウンコしたいと思ってるね!

お、おおおお。
ピンポーン!
長野の山頂でワタスが強く念じてることが都内のあなたにも通じた。
ワタスの猛烈な便意に共鳴した人がいる。
これが進化。
テレパシーです。
くほほほほほ
とかなんとか。
とにかく来年はまずテレパシーに目覚める人々が出てくることでしょう。
遠隔テレパシー実験などをやってみようと思ってます。
実験に参加したい人は↓このLINE黄金村隊員連絡網にご登録下さい。

という訳で、
早く来ないか2025年。
猛烈にワクワクする年を待ち遠しいのは言うまでもありません。
本当に今年もありがとうございますた。
イベント情報: ・祝!DENBA代理店になりました
・5/7締切 2025年度 黄金村隊員募集 説明動画
2025年は以下のコースになりました。
・自然栽培コース 月9,000円
・市川ジャンさんコース 月3,500円
・照沼さんコース 年14,000円
・完全お任せマイ畑コース 月7,500円
10/24新刊発売中!
・Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?
能登半島地震: ・地球守活動募金先
ショップ情報: ・自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7,000円
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
スポンサードリンク

関西黄金村 隊員連絡網はこちら
