スポンサードリンク
ヒャッハー!
さて、Googleといえば、
検索エンジンのみならず、GmailとかGoogleマップとか。
ブラウザのGoogle Chromeとか。
最近はGoogle GeminiというAIサービスも始まり。

我々の生活をますます便利にしてくれる。
なんて素晴らしい企業なんだ。
Googleバンザイ!
などと思ってる人もいるかもしれませんが。
いやいやいや。
Googleって現在の支配者というか。
バイデン政権の裏にいるのがGoogleでしょー
と知ってる人ならそう突っ込むことでしょう。
ちなみにワタスは、Google先輩の悪口はあまり書きたくない。
だって、このブログの広告はGoogleさんが出してるのだし、
Youtubeの方の広告主でもある。
テレビや新聞は嘘ばっかり流す。
だったら真実をYoutubeやブログで発信してやれ。
と言ったって、いやいやいや。
あんたのスポンサーはGoogleさんでしょー
と言われてしまう。
Youtuberさんの収入源も、もちろんGoogleさんからなのですから、
Googleの社員みたいなもんです。
って訳で、Googleさん今後ともよろしくお願いします。
ちょっとおいたしたからって即バンしないで下さいね。
ワタスはGoogleさんの手のひらで活動させて頂いている。
お尻を向けてはオナラはできないのです。

とは言いつつ。
広く警告するため、Googleの真実について書いときましょう。
はい。
で、Googleといえば、以下の2人によって創業されたのは有名な話ですよね。
ラリーページさん。

そして、セルゲイ・ブリンさん。

Googleという巨大企業。
1998年にこの2名の共同創業者によって作られた。
で、あんまり知られてない話ですが。
この2人の奥さんの家系はあんまり知られてない。
例えば、セルゲイ・ブリンさんの奥さんはこの人。
アン・ウォジスキさん。

アメリカの起業家であり、パーソナルゲノム企業23andMeの共同設立者であり、CEOである。
パーソナルゲノム企業 23andMe?
つまりヒトゲノム企業ですよね。
23andMe社のロゴ
![]()
これは、カリフォルニア州サニーベールの旧本社
はい。
ヒトゲノム=遺伝子組み換え企業。
グーグル創業者の奥様アン・ウォジスキさんは遺伝子学者で、遺伝子組み換え企業のCEOなのですた。
これはその23andMe社が発売していた遺伝子検査キット。

もちろん、この奥様の会社にGoogleは投資して株主になってる。
ちなみに、以下の有名なロボット。
アトラス君。
その開発会社のボストンダイナミック社は、元はグーグルの傘下ですよね。

Googleはロボット会社のオーナーでもあり、ヒトゲノム企業のオーナーでもある。
Googleは検索エンジンだとかGmailだとかの会社じゃない。
AIロボットを作り、ヒトゲノム会社なのです。
つまり何を目指してるのか?
以下は有名な話。
日本の内閣府にも載ってますよね。
ムーンショットが目指す社会
![]()
- 人の能力拡張により、若者から高齢者までを含む様々な年齢や背景、価値観を持つ人々が多様なライフスタイルを追求できる社会を実現する。
- サイバネティック・アバターの活用によってネットワークを介した国際的なコラボレーションを可能にするためのプラットフォームを開発し、様々な企業、組織及び個人が参加した新しいビジネスを実現する。
- 空間と時間の制約を超えて、企業と労働者をつなぐ新しい産業を創出する。
- プラットフォームで収集された生活データに基づく新しい知識集約型産業やそれをベースとした新興企業を創出する。
- 人の能力拡張技術とAIロボット技術の調和の取れた活用により、通信遅延等にも対応できる様々なサービス(宇宙空間での作業等)が創出される。
Googleさんは、ロボット人間。
トランスヒューマン化を目指してる会社なのですた。


ちなみに、アン・ウォジツキさんは3人姉妹で、2人のお姉さんがいます。
1人はYouTubeの元CEOスーザン・ウォジツキさんで、
もう1人は人類学者で疫学者のジャネット・ウォジツキです。
以下、YoutubeCEOスーザン・ウォジツキさん。

ぇええ?
YoutubeのCEO?
お姉さんがYoutubeのCEOなの?
そりゃ遺伝子組み換えワクチンの話をすりゃ即バンされるの当たり前だわ。
Googleとは、ロボット会社と遺伝子組み換え会社を傘下に置き、
将来的に人類をロボット化を目指している企業なのです。
まぁ、ワタスは世の中そんなもんだと思ってやってるんですが。
Youtuberさんなどはこういう情報は知ってるのかどうなのか。
この基本を知らないでやってる人はまるっきりのアホというか。
掌で踊らされることになってしまうでしょう。
本当にありがとうございますた。
ちなみに6月からGoogle Meetsで自動翻訳機能出るとか。
こりゃ通訳要らなくなるわ。
【言語の壁が消える】ビデオ会議でリアルタイム文字起こし+翻訳
Google Meetsにリアルタイム文字起こし+翻訳機能が搭載。
なんと、69言語(4,600言語ペア相当)をサポート可能。
これで通訳なくとも海外の方と喋れる。Gemini Enterpriseにて6月頃に実装予定。
議事録機能付き pic.twitter.com/OTz4gR0y22
— チャエン | 重要AIニュースを毎日発信⚡️ (@masahirochaen) April 11, 2024
10/24新刊発売中! ・Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?
イベント情報: ・祝!DENBA代理店になりました
能登半島地震: ・地球守活動募金先
ショップ情報: ・自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7,000円
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
スポンサードリンク

関西黄金村 隊員連絡網はこちら
