スポンサードリンク
ヒャッハー!
さて、お祭りで忙しく見てませんですたが。
日経平均3万3000円突破!
昨日566円も上がりますたとさ。

SQ日に猛烈に下げたの後、また急激に上げますたとさ。

以下、日経新聞さんからです。
これはワタスも知らなかった。
日本株は、中国の代わりの投資先に選ばれた。
欧州マネーが流入し、アジアの中では伸び率トップになった。
伸び率は中国の2倍になった。
こんな経済指標久しぶりに見た。
「中国の代替投資先として欧州マネーが流入。結果、今年の日本株の時価総額の伸びは中国の2倍」 pic.twitter.com/Ka5jYsGPEQ
— TN94 (@9409010102DL) May 23, 2023
ちなみに、最近、あのビルゲイツさんの親友。
ウォーレンバフェットさんも言いいますたね。


日本株買え~と。
バフェット氏が4万人の参加者の前で語ったのは、いかに日本の商社株への投資が成功だったかということ、それに、地政学リスクから見た日本株投資の魅力ということでした。https://t.co/oD1oUoXZxB
— 週刊エコノミスト編集部 (@EconomistWeekly) June 10, 2023
まぁ、ワタスのみたところ多分ですが。
バフェットさんは、CIAの株式担当者です。
日本株を買い上げるというのは何らかの上の方針なのかもしれません。
ちなみに以下、嘘か本当か不明ですが。
こんな情報ありますた。
なんでも、RCEP(アールセップ:地域的な包括的経済連携協定)。
ASEAN(東南アジア諸国10カ国)と5か国(中国、日本、韓国、ニュージーランド、オーストラリア)の経済協定。
合計15カ国で、関税をなくしてしてお互い自由貿易やりましょう!
という協定ありますたね。
中国、日本などなどの15カ国が入る経済協定。
GDPの30%の国が所属するので、世界一の規模になるのですた。

中国が入ってるとこがミソです。
RCEPというのは元はアメリカのTPPに対抗して作られたものですたよね。

6月2日。
日本のメディアは、どこも報じてないですが。
中国の新華社通信は、RCEPが全面的に発行されたと報じた。
http://j.people.com.cn/n3/2023/0602/c94476-20027025.html
この裏では何が行われていたのか。
資金が尽きたアメリカは利権を中国に売った。
その見返りにアメリカ政府は延命資金を手に入れた。
アメリカが今まで握ってた日本、韓国、アセアンやニュージーランドの経済利権を中国に売り渡した。
とかなんとかそんな裏話が載ってますた。
まぁ、真偽不明の情報ですが。
裏で支配者層の皆様が部長クラスの入れ替えを行った可能性。
もちろんトップは全然変わらず、その下を入れ変えてるだけですが。
5月後半の広島サミット前後。
地震がめっちゃ多かったのも気になる。
5月~6月頭でなんらかの入れ替えがあったのでは。
日本からはアメリカ利権が消えて、
ジャニーズもぶっ潰れ、自民党の代わりの政党が出て来る。
ワタスはいつもハードランディングを期待してプレップしてるのですが、
デフォルトもなしに、徐々にアメリカ衰退していく。
中国隆盛になって日本も中国経済圏に組み込まれる。

で、知らない間に中国の監視システムに組み込まれる。
そっちのソフトランディング路線はかなり避けたいシナリオですた。
ワタスとしては、
つぁあああああ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
もしアメリカ側の抵抗勢力がいたら
天地鳴動、阿鼻叫喚のイベントを起こして頂かないと困る。
もうちょっとは頑張って欲しいと思いますた。
本当にありがとうございますた。
10/24新刊発売中! ・Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?イベント情報: ・祝!DENBA代理店になりました
能登半島地震: ・地球守活動募金先
ショップ情報: ・自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7,000円
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
スポンサードリンク

関西黄金村 隊員連絡網はこちら
