さて、昨日は、友人との待ち合わせで松本城に行ってましたよ。
 長野の松本は近くなのにそんなに行ってなかった。
 こんなところですた。
 
なんでも松本城は
 日本の人気のお城ランキング
 1位姫路城、2位松本城で有料入場者数4000万人超えたのだとか。
フランスのガイドブックで3つ星で載ってる場所のようですた。
 うーん。
外国人にとっては魅力的に映るようです。
近くにいるものにとっては別に何とも思わないのですが
  
  
 

 中国人もいっぱい来て記念写真をパシャパシャ撮ってました。
 
 思えば、人はずーっと青い鳥を追い求めて探してるけど、
 近くの青い鳥はすっかり忘れてる。
松本城の場合、別名、烏城(からすじょう)ですから黒い鳥ですが。
 人は、将来こうなれば幸せになれる。
 これを買えば幸せになれる。
 ここに行けば幸せになれる。
 環境を変えれば幸せになれる。
みな、幸せになろうと頑張るけど、
 たった今が幸せだと思うことは忘れてる。
たった今
あー幸せ。
 あー楽しい。
 気分が良い。
 そうは思うことは忘れて
 いつも何かが足りないといっては何かを探してる。
 わざわざ遠くから外人がわんさか来る場所。
 考えてみれば、ワタスはドイツのノイシュヴァンシュタイン城で待ち合わせしよう。
 とかなんとか。
 そんな贅沢なことをやってんでしょうかね。
 そんなことを思いながら散歩してますたよ。
本当にありがとうございますた。
ショップ情報: ・採れたて!完全自然農 黄金のさつまいも発売!3900円〜 
・オイル交換が不要になる!不思議商品OE9
 イベント情報:	
・祝!DENBA代理店になりました
	
イベント情報:	
・祝!DENBA代理店になりました
	
10/24新刊発売中! ・Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?
能登半島地震: ・地球守活動募金先
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
LINE版 黄金村 隊員連絡網始めました(笑)

関西黄金村 隊員連絡網はこちら







 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		
 
   



 
			 
			 
			 
			 
			