さて、今日は朝も早よから畑ですよ。
今日はテントを完成して、またトラクターで耕す作業があるのです。
ったく人工知能もいじりつつ、土いじりもして。
おまけに股間もいじって。
ワタスってなんてハイパーなんでしょうね。
日本全国に人工知能をいじりながら土いじりする人がどれだけいるでしょう。
おまけにブロックチェーンもやりつつ、トラクターのチェーンも直すのですから。
我ながらその機知外ぶりに唖然とします。
さて、話変わって、昨日、あるレストランを経営してる人の話を聞きました。
ぉほぉ。
これは。。
この話は、引き寄せの本質が分かるかと思うので載せときます。
その人はイタリアンレストランを経営してる人でした。
客足が伸びずに毎月赤字が続いていて、その当時はこれ以上続くとマズいという状況に陥ってたそうです。
そのせいで毎日イライラして従業員やアルバイトを怒鳴りつけ、つらく当たったっていたそうです。
で、自分はお客さんをどうにか集めよう。
そうやって、やりたくもないチラシの作成や宣伝作業を一生懸命やってました。
でも、一向にお客さんは増えなかったそうです。
で、ある人からひき寄せの法則を教えてもらってその通りにしてみた。
まず、毎日イライラするのをやめてニコニコ過ごすようにした。
従業員やアルバイトにも優しく接するようにした。
そしてなによりも今、まず自分が気分が良くなることを最優先にした。
今までのように、いつも不安感や焦燥感に駆られてああしなきゃ、こうしなきゃ。
イライラして仕事をするのではなく。
心を落ち着かせて、
大丈夫。なんとかなる。
いつも余裕をもった態度で何事も対処することにしたそうです。
そうして自分が苦手で苦痛な宣伝作業などは人に任せることにした。
自分がやってて楽しい新メニュー開発などを担当した。
笑顔を絶やさずに、なんとかなる。
明るく、あっけらかん。
とにかく今、自分が気分が良く過ごすことを最優先にしたのでした。
そうしてしばらく経つとあら不思議。
3ヶ月経った頃から徐々にお客さんが増え始めたそうです。
そしてその年は黒字で終わった。
で、その次の年も黒字に変わっていった。
それから数年。
なんと今では店舗数も増えて、儲かる経営者になっていったそうです。
まぁ、これはできすぎた話かと思うかもしれませんが。
ワタスはこれは絶対あると思いますた。
ワタスの場合も、なぜか頑張れば頑張るほどうまく行かなくなる。
そういうことが多々ありました。
それで、もういいや。
諦めた。
どうにかなる。
自分は守られてる。
大丈夫。
にっこり微笑んで、任せるゆだねる。
諦めるというか、信じる、委ねる。
そうすると、なぜかうまく行き始めた。
そういうことが何度かありました。
非常に不思議な話ですが。
今の自分の心の状況。
焦燥感にかられイライラして頑張ってると、さらに頑張らなきゃいけない現実が寄ってくる。
だから
くほほほほ。
大丈夫。
なんとかなるよ。
そうやって楽しくやってると、やっぱりそういう現実が寄ってくる。
現実は後。今の心の状態が先。
だから最優先すべきは今、自分が気分が良いこと。
と言うわけで、ヒャッハーー!
今日も自分がヒャッハーな状態を優先してきます。
ぁぁ、また玉蔵の引き寄せ好きが始まった。
そう言われそうなのでこの辺で。
これから畑に行ってきます。
ヒャッハーー!
本当にありがとうございますた。
ショップ情報: ・採れたて!完全自然農 黄金のさつまいも発売!3900円〜
・オイル交換が不要になる!不思議商品OE9
イベント情報:
・祝!DENBA代理店になりました
10/24新刊発売中! ・Kindle版 地底科学 共鳴の真実 AI超管理社会か?それとも進化か?
能登半島地震: ・地球守活動募金先
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
LINE版 黄金村 隊員連絡網始めました(笑)

関西黄金村 隊員連絡網はこちら








