スポンサードリンク
ヒャッハー!
ところでワタスは12月22日に公開と思ってたんですが、明日公開なんですね。
前の予告編からだいぶ変わってます。
日本の新幹線が出て来るのが興味深い。
ところで、将来、我々は本当にマトリックスに移行してしまう可能性がある。
そう。
奴らの計画。
内閣府が堂々と載せるキチガイ計画。
完全、人間ロボット化計画。
はっきりと2050年までに人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会と書いてる。
ムーンショット目標1 2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現
![]()
![]()
誰もが多様な社会活動に参画できるサイバネティック・アバター 基盤
- 2030年までに、1つのタスクに対して、1人で10体以上のアバターを、アバター1体の場合と同等の速度、精度で操作できる技術を開発し、その運用等に必要な基盤を構築する。
サイバネティック・アバター生活
- 2050年までに、望む人は誰でも身体的能力、認知能力及び知覚能力をトップレベルまで拡張できる技術を開発し、社会通念を踏まえた新しい生活様式を普及させる。
つぁぁあ
って訳で、ワタスは最近、調査のためにVRゴーグルを買ってみたのですた。
Oculus Quest 2 ってやつです。3万7千円。
普通のVRゴーグルはPCに接続しなきゃならない。
でも、これはスタンドアロン型で、これだけ買えばVRできる。
お手軽だと思って買ったのですた。
で、あれこれ使って見た感想ですが、
没入感はまぁまぁですね。
いろんなゲームをやってみますたが、卓球ゲームが一番現実っぽかったです。
ぉほぉ。
たしかにピンポン玉が跳ね返るよ。
床に落として跳ね返る感覚がひじょーに現実っぽかった。
他にもゲーム体験して良かったのはこれです。
ビートセイバー
飛んで来る物体を音楽に合わせてスパスパ切るやつです。
部屋にいながらにして良い運動になる。
息がゼイゼイして凄い運動量ですた。
これならわざわざダイエットで外に行ってジョギングなどしなくても良いかもしれない。
でもな~
ワタスの場合、正直、30分も使ってると酔って気持ち悪くなってしまいますた。
個人差があるようですが、VR酔いというやつです。
後は、もちろん厳密な調査のためにエッチVRも体験しますた。
ワタスの感想としては、
うーん。いまいち。。
解像度が。。
まだ解像度が粗く、まったく現実とは思えませんですた。
もちろん股間は正確に反応しますたが、
別に現実の女優さんとプレイしてる気にはさっぱり思えませんですた。
ちょっとした立体エロビデオですた。
期待してたのにガッカリです。
まぁ、しかし
2021年の段階でこれですからね。
今後の技術の進歩を考えれば2030年頃には現実と見まがうものになるでしょう。
で、結局スピルバーグ監督の映画でやってますたが、
人々はこんなボロ屋の集合住宅に住む。
そしてVRに熱中するようになる。
これが多分2030年頃までに実現。
そして、ゴーグルが面倒くさくなって、
神経に直接プラグを差し込むことになる。
それが2050年頃で、完全マトリックス実現になるんでしょう。
もう既に、直近はPCは不要になるかもしれない。
VR内に、実物のキーボードを表示し、リモートワークなどに活用できる。
インフィニットオフィスというのが出るようです。
もう既にこれに近いソフトは出てる。
多分、VRがさらに進化すれば、将来的にワタスのイベントもVR空間に移動することでしょう。
今後、ゴーグルを買った読者だけを集めてVRセミナーとか。
VR空間でお互いアバターになってVR金玉ナイトとか。
いや、もちろん敵を知るためにやるのです。
もし将来、現実と見まがうエッチVRが出て来て虜にされないためにやるのです。
誤解なきよう。
今後、VRレポートは時々載せることにします。
本当にありがとうございますた。
これはPS5用のマトリックスのゲーム。
解像度が凄くて確かに現実との区別がつかない。
・まだ受付中! 2025年度 黄金村隊員募集 説明動画
2025年は以下の5つのコースになりました。
・自然栽培コース 月9,000円
・市川ジャンさんコース 月3,500円
・照沼さんコース 年14,000円
・完全お任せマイ畑コース 月7,500円
・プレミアムコース(シェアハウス付き) 30万円
能登半島地震: ・地球守活動募金先
ショップ情報: ・自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7,000円
メルマガ始めました: ・サポーター会員募集中(月額777円)
スポンサードリンク

関西黄金村 隊員連絡網はこちら
